蛸と蓮根の長崎皿うどん
蛸(タコ)と蓮根(レンコン)がとってもおいしい長崎皿うどんです。
ゲソを入れるとゲソ臭くなっちゃうけど、蛸足ってこういうときいい仕事します。
蛸ってダシがいっぱい出るでしょう。おでんに入れるとおでんがすごくおいしくなる。
海のダシキングが蛸で、畑のダシクィーンが牛蒡じゃないですか?ひょっとして。
そして、こういうものに入れたら絶対おいしい蓮根シャキシャキ。
いただきものの島のブロッコリーの脇芽がちょっと開きかけてるけど気にしない、
黄色がキレイで菜の花みたいじゃないですか。
「長崎皿うどん」にお約束のピンクのはんぺんはありませんから、
代わりに「なると」を必ず入れて、(この辺が気分を出すポイント)
あとは海老とかピーマンとか人参とかキャベツとか‥適当で。
チャッチャと炒めて添付のスープで即席の長崎皿うどん出来上がり!<オイシー!
ワン友のくるみさん家 がWiiカラオケを買ってからというもの、
毎週のように週末は簡単ごはんを一緒に食べて、カラオケさせてもらってます。
大好きなんですよ、カラオケ。<子どもがね
鮭と岩海苔炒飯の鶏唐のせ
こちらはまた別の週末、お昼ごはんのおにぎりの鮭の残りで作った炒飯。
ただの炒飯も島の岩海苔を入れると風味が増してご馳走になります。
これは家から作って持って行ったので、唐揚げは刻んで上にのせちゃった。
豚肉の粒マスタード焼き
育ち盛りの子どもが一緒なので、お肉のおかずは欠かせません。
簡単にしたいときによく作る「豚肉の粒マスタード焼き」は、
薄切りの肩ロースを玉ねぎと炒めて、生姜かにんにく、粒マスタードたっぷり入れて、
酒、みりん少々、醤油で味付けるだけだから一番簡単。
◎わが家は「自家製にんにく醤油」を入れるだけだから、さらに簡単でおいしい。
週末Wiiカラオケごはん ※携帯画像
この日は、わたしがメインを作って持参し、くるみママが副菜を作ってくれました。
マカロニサラダ、島セロリの炒めもの、里芋のフライパン焼き、島トマト。
どれもおいしかったけど、 「里芋のフライパン焼き」に注目~~!!
里芋の皮をむいてスライスしてレンジでチン、フライパンに油を敷いて焼くだけですが、
島のおいしい里芋は、こういうシンプルな食べ方がいいですね~♪ 激ウマ!
みなさまは、どんな週末ごはんを食べてますか?教えて。
今週末の特売チラシはこちらです。ポイントを上手にご利用くださいね♪
3月16日からブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします。
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1135サイト中 52位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1668サイト中 20位!
大健闘中!応援お願いしまーす!゜.+:。ヽ(*´∀`)ノ゜.+:。