◎少し前に、「ブロック肉で作る中華」をご紹介しました。
大変好評で、何人もの方から「作ったよ♪」とお声をかけていただきました。
ありがとうございます。
今日ご紹介するお料理もブロック肉で作るお料理です。
フードプロセッサーを使うのが(持ってない方には)ネックですが、
フードプロセッサーは、あると便利な調理器具NO1ですから、
◎あさぬまのポイント交換カタログで交換できますので、ぜひお手元に!

※もちろん普通にあさぬま精肉部の挽肉を使っていただいてもおいしく作れます。

牛ブロック肉を使ったメンチカツ
メンチカツです。
ブロックの牛肉をフードプロセッサーで挽きました。
このとき、かなり粗挽きにしておきます。 ここがポイント。
一度取り出して、玉ねぎもフープロで粉砕します。
ボールに、挽肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩胡椒、ナツメグを入れて混ぜますが、
隠し味に、ケチャップとトンカツソースも少しずつ入れます。
成形して、小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけて油で揚げます。
低めの温度~中温でじっくり揚げてくださいね。
玉ねぎの水分が飛ぶと、油からメンチカツを持ち上げたときに軽くなります。
揚がってるかどうか?いつもよくわからない方は、重さを気にしてみてね。
こちらは牛の赤身のブロック肉で作りましたので、
アッサリとしてもたれない激ウマメンチカツになりました。
粗挽きしてるのでお肉の歯ごたえが程よくあって、ほんとおいしい♪

サクサクと何個でも食べれちゃうのが危険ですけどね。
豚バラ肉のブロックを挽いて作れば、
肉汁たっぷりのジューシーなメンチカツができますよ。
どちらでもお好みでどうぞ♪

高校生のお弁当
あさぬま夏の大感謝祭のときに買った海老のフライと合わせて、豪華なお弁当に。
(サラダを作っておく時間がなかったので、レタスとトマトどっさり)
このメンチカツは子どもに大好評で、お弁当用にもよく作ります。


本日木曜日は青果の日!気になる格安ペチカいちご♪

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1215サイト中 80位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1730サイト中 21位!
大変好評で、何人もの方から「作ったよ♪」とお声をかけていただきました。
ありがとうございます。

今日ご紹介するお料理もブロック肉で作るお料理です。
フードプロセッサーを使うのが(持ってない方には)ネックですが、
フードプロセッサーは、あると便利な調理器具NO1ですから、
◎あさぬまのポイント交換カタログで交換できますので、ぜひお手元に!


※もちろん普通にあさぬま精肉部の挽肉を使っていただいてもおいしく作れます。


牛ブロック肉を使ったメンチカツ
メンチカツです。
ブロックの牛肉をフードプロセッサーで挽きました。
このとき、かなり粗挽きにしておきます。 ここがポイント。
一度取り出して、玉ねぎもフープロで粉砕します。
ボールに、挽肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩胡椒、ナツメグを入れて混ぜますが、
隠し味に、ケチャップとトンカツソースも少しずつ入れます。
成形して、小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけて油で揚げます。
低めの温度~中温でじっくり揚げてくださいね。
玉ねぎの水分が飛ぶと、油からメンチカツを持ち上げたときに軽くなります。
揚がってるかどうか?いつもよくわからない方は、重さを気にしてみてね。
こちらは牛の赤身のブロック肉で作りましたので、
アッサリとしてもたれない激ウマメンチカツになりました。
粗挽きしてるのでお肉の歯ごたえが程よくあって、ほんとおいしい♪


サクサクと何個でも食べれちゃうのが危険ですけどね。

豚バラ肉のブロックを挽いて作れば、
肉汁たっぷりのジューシーなメンチカツができますよ。
どちらでもお好みでどうぞ♪

高校生のお弁当
あさぬま夏の大感謝祭のときに買った海老のフライと合わせて、豪華なお弁当に。
(サラダを作っておく時間がなかったので、レタスとトマトどっさり)
このメンチカツは子どもに大好評で、お弁当用にもよく作ります。






ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1215サイト中 80位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1730サイト中 21位!