次々飛び込んできたいろんな記事をはさみ、すっかり間があいてしまいましたが、
◎3月20日(土)に行ってきた「第20回産業祭」の記事の続きです。

室内の模様をお伝えします。毎回島のお花のアーチが素晴らしい室内の会場です。

そしてわたしが毎年楽しみにしている花のオブジェ。今年は花噴水!!
すごい!!素晴らしい!!!なんて美しいんでしょう。(人´∀`).☆.。.:*
わたしはこのまわりを何度もくるくる回って、しばし見とれていましたよ。

あまりに感動したのでもう一枚。(アングルあまり変わってませんが)
こちらの方が文字も見てとれます。「中之郷園芸研究会」と書かれてあります。
すごいですね~~中之郷の方々の園芸に対する情熱を感じますね。

入口脇では、ロベの切り葉の実演がありました。大変好評だったそうです。
ロベの切り葉は八丈島を代表する一次産業ですが、
ロベ切りしてるところを見たことのない方もいらっしゃるでしょう?
こうして実演してくださると、島の産業理解が深まりますからいいですよね。

こちらはカツオのおろし方の実演です。カツオ漁も島を代表する産業です。
こちらにも大勢の方々が集まって、とても熱心に見ておられましたよ。
カツオの心臓のお刺身の作り方まで実演されてました。
釣りたてのカツオが食べられる八丈島ならではの実演です。

こちらは毎年好評の島の生花で作るコサージュの体験教室です。

小さなお子様も参加されて一生懸命作っていました。

こちらが参加の方からお借りして撮らせていただいた完成品です。
八丈島には蘭をはじめいろんな花がありますから、豪華な仕上がりになりますね。

こちらの方はお洋服に色を合せて大人っぽい仕上がりでとても素敵です。

バッグにもさりげなくひとつ。
お花をつけて歩いたら、それだけで華やいだ気分になりますよね~♪
園芸の島、八丈島らしい体験教室でした。
<ステキ
◎また明日も産業祭の模様をもっとご紹介しま~す!


今週末の特売チラシはこちらです。雨ニモ春ノ嵐ニモ負ケズ、あさぬまは特売中!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 254位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 48位!
◎3月20日(土)に行ってきた「第20回産業祭」の記事の続きです。

室内の模様をお伝えします。毎回島のお花のアーチが素晴らしい室内の会場です。

そしてわたしが毎年楽しみにしている花のオブジェ。今年は花噴水!!
すごい!!素晴らしい!!!なんて美しいんでしょう。(人´∀`).☆.。.:*
わたしはこのまわりを何度もくるくる回って、しばし見とれていましたよ。

あまりに感動したのでもう一枚。(アングルあまり変わってませんが)

こちらの方が文字も見てとれます。「中之郷園芸研究会」と書かれてあります。
すごいですね~~中之郷の方々の園芸に対する情熱を感じますね。

入口脇では、ロベの切り葉の実演がありました。大変好評だったそうです。
ロベの切り葉は八丈島を代表する一次産業ですが、
ロベ切りしてるところを見たことのない方もいらっしゃるでしょう?
こうして実演してくださると、島の産業理解が深まりますからいいですよね。

こちらはカツオのおろし方の実演です。カツオ漁も島を代表する産業です。
こちらにも大勢の方々が集まって、とても熱心に見ておられましたよ。
カツオの心臓のお刺身の作り方まで実演されてました。
釣りたてのカツオが食べられる八丈島ならではの実演です。

こちらは毎年好評の島の生花で作るコサージュの体験教室です。

小さなお子様も参加されて一生懸命作っていました。


こちらが参加の方からお借りして撮らせていただいた完成品です。
八丈島には蘭をはじめいろんな花がありますから、豪華な仕上がりになりますね。


こちらの方はお洋服に色を合せて大人っぽい仕上がりでとても素敵です。

バッグにもさりげなくひとつ。
お花をつけて歩いたら、それだけで華やいだ気分になりますよね~♪
園芸の島、八丈島らしい体験教室でした。


◎また明日も産業祭の模様をもっとご紹介しま~す!






※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 254位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 48位!