
メジナ釣り選手権「第19回ビーチタイム杯」にご参加の皆様
「ペンション・ビーチタイム」で行われた
◎八丈島のメジナ釣りの選手権「ビーチタイム杯」の打ち上げにおじゃましました。

鰹のピリ辛生姜煮 岡村料理長作
岡村料理長の作るお料理がおいしくて、中でもこちらの鰹がバツグンでしたので、
作り方を教えていただきました。島は鰹のシーズンですから作ってみてくださいね。
[作り方]
鰹はひと口サイズに切って、叩いた生姜と葱を入れて煮ます。
調味料の割合は、出汁2、醤油1、砂糖1/2、みりん少々。
これでいいあんばいに煮たら、火を止めてから豆板醤を混ぜます。
これがポイント。先に入れたら辛味が飛んでいけないそうです。
煮物は冷めるときに味を含みますから、豆板醤を混ぜて味がしみるまで冷まします。
白髪葱を飾って完成です。
と~てもおいしいので、どうぞお試しを♪



兜焼き
釣りの大会の宴会ですから、やっぱりこういうものがテーブルにないとね。

シマアジかな?カンパチかな?よく見なかったのでわかりませんが、おいしそう。




打ち上げの中華料理 岡村料理長作
岡村料理長の中華料理には定評があります。※ビーチタイム杯だけの専属料理人です。
特に右上のお豆腐のあんかけおいしかった~

今度、わたしも真似して作って作り方を載せますね。お楽しみに~♪





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 177位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 44位!