![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/43d32a49e5875e21c7bbb536588da055.jpg)
裏見ヶ滝
先の記事に書いた「離島経済新聞」の方々を裏見ヶ滝へご案内しました。
海風おねいさんのお気に入りスポットですが、
霧にけむる裏見ヶ滝は格別雰囲気ありましたよ。
その後、黄八丈「めゆ工房」へ案内すると、女将さんのふみこさんから、
「今夜は欠航流人の宴だからいらっしゃい」とお誘いいただきました。
「欠航流人」なんとも面白い言葉ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
南海タイムスをご購読の方はご存知と思いますが、
これは、台風などで飛行機の欠航がまる2日間以上続いたときに、
中之郷の有志の方々が欠航で帰れなくなった方々を招いて催す宴会です。
昔から情け島と呼ばれてきた八丈島らしい思いやりの宴。
昨日も一昨日も八丈島は濃霧で飛行機は全便欠航しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
中之郷の婦人会が集まって欠航流人の宴の準備をしたそうですが、
宿泊施設との連絡が上手くいかなかったのか、
参加申し込みが来なかったとのことで、
代わりに東京アイランド11島巡りのメンバーをご招待くださるとのこと。
巡る島々で様々な出会いやハプニングを期待する彼女達には、
この上ない面白い展開となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/a79f0422277eb01a93308953ddfb5b4a.jpg)
そして、欠航流人の宴会です。
手前のテーブルがお料理をご用意くださった中之郷婦人会の皆様。
おいしい島料理をご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/6a1142886e8916c00189d1a6bd7fb117.jpg)
素晴らしい島料理の数々。
このお料理には、中之郷の民宿ガーデン荘のお夕食も含まれています。
離島経済新聞の方々がガーデン荘に宿泊しましたので、
海風おねいさんも実は昨日の夕食は一緒にガーデン荘でいただく予約をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/c507e47e809f623a5f49a8664dc1d7cf.jpg)
ガーデン荘の女将えいこば(栄子おば)が宴会場まで運んでくださった島寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/f8e6a27bb4001446b2ddbb5794dfd070.jpg)
同じく島鰹のたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/04de7e94df636b322b88d38d4698574c.jpg)
同じく飛魚のハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/71b4f1a3eca6ba2e908524b97ac728d8.jpg)
同じく飛魚の姿ムニエル。このお料理インパクトありますねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
飛魚食べたことない離島経済新聞の方、喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/ab3b3a05c7e6f05d61374a3d0d19bdb7.jpg)
欠航流人オードブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
島のみょうがやらっきょう、冷凍のネリ(島オクラ)など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/4fbce1d6fc564d52becbc99d1b92484b.jpg)
欠航流人天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/80d10c284090dd1fcfd71b56b48d8bd5.jpg)
揚げたてですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/226ae2fa6281334b4f19e04ee97195bf.jpg)
以前に当ブログでご紹介しました。
飛魚のすり身を明日葉の新芽で包んで揚げます。
婦人会の方々は小麦粉を少しはたくと仰ってました。
わたしは片栗粉を少しはたきます。どちらでもお好みで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/72b23107cd8d3208f042bf7896a3efb2.jpg)
欠航流人煮物。ベーコンとたこうなと島の豆。
ベーコンで炊くとたこうなおいしいですね~今度やってみよう!
他にも島海苔ご飯など、素朴で豪華な流人料理をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/40f06c112bb9304d4a63a95346cdaffb.jpg)
そして、この日はなんと!この宴の主催者?一勝おじ様のお誕生日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
80歳だそうです。ぜんぜん見えません!おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ケーキはなっちゃん達の即席手作り。やるねー!グッジョブ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/98bd550ad7368205e9ce384976cf504b.jpg)
画像は、東京アイランド11島巡りのメンバーと楽しそうな一勝おじ様。
左は、黄八丈についていろいろ教えていただいた「めゆ工房」ご主人様です。
この後、みんなは隣のカラオケルームで熱唱してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
海風おねいさんは、別室でお仕事してましたよ。
みんな、ディープな夜を楽しんだみたいでよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
おが丸は、28日に八丈島へ帰ってきます。
その後、青ヶ島と(時化で渡れなかった)式根島へ行くそうです。
無事11島全島制覇なるか!?コンプリしてほしいですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)