八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

週末はデザート日★ココナツミルクで冷たいおいしい♪

2011年06月26日 10時48分11秒 | スイーツ/パン/ジャム
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇りのち時々晴れ、
最高気温は26℃の予報です。
※八丈島には、波浪注意報・濃霧注意報が出ています。
※定期船は到着しています。
大賀郷はさえない空ですけどね、底土は晴れてるようですね。
このところずっとそんなかんじ?底土は海水浴日和だそうですが。

八丈DAYを取材してくださったOZマガジンさんから、今朝原稿が届きました。
小さなスペースですが、島スイーツ画像三種類載ってました。
ジャボチカバ、あびの実(木苺)、桑の実スイーツ!わお!
この三種のスイーツ揃い踏みは、八丈島以外にないと思うよ。
7月の発売日が楽しみだな~♪

おいしそうなスイーツ画像は女子心を満たしますよね。
OZマガジン読者の方々が興味を持ってくださると嬉しいな。

さて、昨日今日と海風おねいさんも甘いデザートを作りました。
子どもの学校がお休みで、模試などもなく久しぶりに家にいますので。
子どもというより、わたしの大好きなココナツミルクデザートですが。


ココナツあずきのフルーツ緑玉

◎昨日の朝食のお献立にあった変な名前のデザートはこちら。
ココナツミルク(+砂糖)+あずき+フルーツ+白玉でなく緑玉。
明日葉粉を入れてるから緑玉だよね~


ココナツあずきのバナナ白玉フラッペ

こちらはずいぶん前に掲載した画像ですが、
もう少し暑くなったら、こんな風にフラッペにするとなおおいし♪



かき氷の「みぞれ」を買ってきてのせるだけだから簡単よ。



白玉緑玉大好き、海風おねいさん。
夏になったら、デザートおやつに、いろんなバリエでよく作ります。


ココナツあずきゼリー

そしてこちらは、ちょうど5年前の6月に掲載した画像です。
ココナツミルクとあずきのゼリーも好き好き♪よく作ります。
お友だちの分も作るときには、こんな大きなゼリー型が便利。


ココナツあずきコーヒーゼリー

そしてこちらは、昨夜作っておいて今朝いただいたデザート。
す~ごくおいしくて、お目めパッチリ。

ずいぶん前に、10年ぐらい前に、ネットのお料理友が発見したのです。
ココナツミルク(+砂糖+牛乳)+あずき+コーヒーはおいしい!
それから毎夏作っています。静岡のはなのちゃん、元気かな?



リサイクルショップ角田」で購入したレトロガラスのお皿お気に入り♪
  ↑ ↑ ↑
スタッフのゆかちゃんがブログ書いてますね。皆様、行ってあげてくださいね。
レトロ食器系充実してますよ。たまに黄八丈の掘り出し物も!

話が逸れつつ、お休みにはデザート作りを楽しみましょ♪の記事おしまい。

※ココナツミルクはあさぬまにございます。ご利用くださいね!

今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする