八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ほうとうと鳥もつ煮★山梨B級グルメランチ

2012年03月18日 12時31分35秒 | 日本全国郷土名物料理
子どもの受験のことでこのところお休みがちでしたが、
三根の「ドリームエンジェル」さんが主宰する手話教室に通っています。
わたしの手話の先生きょんちゃんは、耳が不自由ですが明るくて、
手話の教え方がとても上手で、楽しい手話教室を展開しています。
手話に興味のある皆様、きょんちゃんの手話教室で勉強してみませんか?


きょん手話de八丈島紹介1

きょんちゃんの手話による八丈島紹介ムービーです。
字幕がないのでわかりづらいかな?でもなんとなくわかりますよね。
きょんちゃんは、光るキノコのボランティア手話ガイドを行うなど、
八丈島への貢献、そして手話理解に繋がる活動に積極的に取り組んでいます。

きょんちゃんは山梨県の出身ですが、お母様が現在来島中です。
きょんママの手料理による山梨B級グルメをご馳走してくださるというので、
郷土料理好きの海風おねいさんは超ワクワク!甲州ランチをご馳走になりました。


ほうとうと鳥もつ煮

手前が「ほうとう」、奥が「鳥もつ煮」、どちらも甲州(山梨県)名物です。

◎ほうとう大好き海風おねいさん、当ブログでもご紹介したことがあります。
うどんとほうとうの違いは、平麺ということもあるけど、一番の違いは、
うどんは茹で上げるけど、ほうとうはそのまま煮込む点にあります。
茹で上げずにそのまま煮込むので、汁がどろっとしたかんじになります。
これがほうとうの特徴。あと南瓜が必ず入ってますよね。

きょんママから面白い話を聞きました。
どろっとしたほうとうが冷めると更に汁が重くなります。
山梨の田舎では、この冷えてどろんとしたほうとうを熱々ご飯にのせて食べる。
超B級な感じでいいですね~こういう田舎料理が面白い。

八丈島でも冷えて固まった麦雑炊を熱々ご飯にのせて食べるのがおいしいのだと
仰る方々がいらっしゃいます。昔はそうやって食べていたとか。
似てますよね。冷たくなってどろんとしたものを熱々ご飯にかけるのです。
そのバランスがおいしいのだろうなと想像がつきます。
田舎料理の醍醐味ですね。お行儀悪いとかいわないでね。


甲州名物鳥もつ煮

そしてピンボケ画像でごめんなさい!出ました!甲州名物鳥もつ煮!

◎甲州鳥もつ煮はB級グルメの祭典B1ブランプリに輝いています!
◎ツイッターのアカウントもありますよ。力入ってますねー!

作り方は、甘辛のたれを先に作り、ぐつぐつ煮つめてとろんとさせておき、
きれいに洗った鳥もつを入れて炒りつけるように短時間で煮るそうです。
もつが柔らかくて、とってもおいしかった!



他にも昔懐かしいお味噌のおにぎりや、



山梨のお菓子もたくさんいただきました!

郷土料理って、その土地の特色があって、とっても楽しい!
きょんママ、きょんちゃん、ご馳走様でした!ほんとにおいしかったです。

◎きょんちゃんの手話教室に興味のある方は、こちらへメールでどうぞ。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

八丈町産業祭★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!おじゃりやれ第5回八丈方言講座

2012年03月18日 11時36分29秒 | 日本全国郷土名物料理
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後強く、曇り時々雨、
最高気温は17℃の予報です。
※雷注意報 強風注意報 波浪注意報が出てますが、
定期船・エア便共に通常通りの予定です。

※エア便は昨日全便欠航しましたので、本日は臨時便が出る予定です。
羽田12:45発→八丈島13:35着(1301便)
八丈島15:00発→羽田15:55着(1302便)

さて、告知が遅くなってしまいましたが、
昨日より防災無線等でお知らせのあった「第5回八丈方言講座」本日です!



わたしも行く予定です。お時間ある方はどうぞご参加くださいね。
わたしたちの暮らす八丈島の方言について、興味深いお話が聞けると思いますよ。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

八丈町産業祭★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする