24時間チャレンジ八丈太鼓2018達成!
第9回24時間チャレンジ八丈太鼓が今年も無事達成されました!
今年はのべ800人が八丈太鼓をたたきました。
昨夜と今朝、見に行ってきたので様子をご紹介します。
今年も会場は底土港客船待合所です。
夜は1階で蕎麦の大食い早食いチャレンジもやってました。
男性は蕎麦1キロ、女性は600をグラム早く食べきった人が優勝!
優勝・準優勝には『三年目の浮気』(焼肉)『三年目は倦怠期』(蕎麦)
で使える商品券が贈呈されました!優勝1万円券、準優勝5千円券です。
女性もがんばってました~
八丈島出身シンガーソングライター天野花ちゃんも参加してました。
女性の優勝者は3年連続優勝で殿堂入りを果たしました!おめでとうございます!
2階のチャレンジ太鼓会場は夜になって一般客が減り太鼓会関係者が増えて、
太鼓を打つ手に力が入り熱気にあふれていました。
島内外から様々な太鼓会の太鼓打ちが一堂に会していました。
24時間チャレンジ八丈太鼓は今年で9年、来年が10年目の開催ですが、
この間に育ってきた子どもたちの存在も大きくたくましく感じました。
八重椿の蔵元八丈酒造の絹代さんもたたいてました。
会場に長くいると(この人も!)と思うような方がたたきに来て楽しいです。
海外の太鼓会の方々もこのためにわざわざ来島しています。
画像は2年連続ドイツからご来島の KUMANO TAIKO Dojo(熊野太鼓道場)のお二人。
*Kumano Taiko Dojo - Offenburg :: Traditionell japanisches Trommeln
ホームページ見つけました。
この太鼓道場には日本人講師が何人かいて八丈太鼓を教える方もいるそうです。
24時間チャレンジ八丈太鼓は昨年インターネットで見つけて来島したそうです。
「様々な打ち方の組み合わせを見ることができるので楽しい」と仰ってましたよ。
たしかに子どもからお年寄りまで、初心者から上級者までの八丈太鼓を
24時間も見る機会は他にありませんから、八丈太鼓を学びたい人にとっては
海外から来てまで見たいイベントなのでしょうね。
今朝の底土客船待合所
今朝はよく晴れていました。
一昨年も来島されたオーストラリアの人がたたいていました。
オーストラリアの Shome Shome Club(ショメショメ倶楽部)の方です。
*Shome Shome Club ショメショメ倶楽部 - Home | Facebook
フェイスブックを見つけましたが、わたしがUPした動画がすでにシェアされてます。
さっきツイッターに載せたばかりなのに、早い!!
ショメショメ倶楽部は日本人の常沢あや子さんに師事しているそうです。
「このイベントを通して日本の人と交流できるのが楽しい」と仰ってました。
来年は八丈島の太鼓会の人がオーストラリアへ行く予定があるそうです。
ドイツの人と八丈島の子ども。
八丈太鼓の次世代を担う子どもたち。上手だしやる気満々です。たのもしい。
24時間チャレンジ八丈太鼓2018
ラスト9分弱ぐらいから動画を撮りました。
のべ800人達成のため、いろんな人が代わる代わるたたいてます。
来年の10周年は東京でもイベントやりたいと主催の奥山善雄さんが仰ってました。
次世代に、世界にも伝わる八丈太鼓の今後がますます楽しみですね!
※時間がなくなってしまったので、きんぼしの作り方は後日お届けします。
駐車場移動はゆっくりと★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!