八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

島酒BAR浅草城下町と情け嶋の新ボトル

2018年12月02日 20時32分02秒 | 八丈島の話題

東京七島新聞福田編集長(左)と八丈興発代表の小宮山善仁さん

ご来島された東京七島新聞福田編集長と情け嶋の八丈興発さんへ伺いました。
福田編集長は「浅草城下町」という島酒バーを昨年12月にオープンしたそうです。
最近、八丈島関連のSNSでよく見かけるので、どなたがやってるのか気になってました。
福田さんのお店だったとは!今回はじめて知りました。
島々の情報を編集しながら島々のお酒を売るBARを経営するとは、
いま流行のポートフォリオ・キャリアでしょうか。
※ポートフォリオ・キャリア=複数の仕事を通じて世の中に伝えたいことを表現する。

*島酒BAR 浅草城下町
東京諸島の島酒が味わえるアットホームな下町のバーは浅草通りにあります。


浅草城下町のツイッターです。島寿司やくさやもあるそうです。
島寿司の作り方はガーデン荘のえいこばに教えてもらったそうですよ。
お近くの方はぜひ行ってみてくださいね!



八丈興発には島酒の試飲コーナーがあります。



小宮山社長にすすめられて次々に試飲する福田編集長。お酒強そう。



小宮山社長から、情け嶋4合瓶のボトルが変わると教えていただきました。
これまでの透明ガラスの角瓶から保存性を高めた茶色の丸瓶に変わるそうです。
高級感があるおしゃれなボトルです。


あさぬま島酒コーナー

あさぬまではまだ角瓶が並んでいます。
在庫がなくなればここにニューボトルが並ぶと思われます。
慣れ親しんだ瓶ですから、なんか寂しい気もしますね。
現在の角瓶ファンの方やレア物がお好きな方はいまのうちにキープしてくださいね!


佐川急便詐欺にご注意★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の新聞を読んでますか?

2018年12月02日 17時10分21秒 | 島の暮らし

東京七島新聞福田編集長(左)と八丈島特派員福田栄子さん(右)

先日、東京七島新聞の福田編集長がご来島した際にお会いしました。
七島新聞の八丈島特派員・福田栄子さん(編集長と苗字が同じですが偶然です)は、
いわずと知れた八丈島の名物女将ガーデン荘のえいこば(栄子おば)ですが、
80歳で民宿やりながら新聞記事を書いてるってすごくないですか!まじリスペクト。
元はえいこばのご主人が七島新聞の記者を長くやっておられましたが、
4年ほど前に体調を崩されてから、えいこばが代わりに書いておられます。

*東京七島新聞社 - ホーム | Facebook
東京七島新聞をご存知ですか?
伊豆・小笠原諸島唯一のローカル紙です。毎月8日、18日、28日の3回発行され、
伊豆諸島と小笠原諸島のニュースが満載の興味深い新聞です。
昔は八丈島の地元紙・南海タイムスと共にどこの家庭でもとってたと思いますが、
近年はインターネットで情報がとれるようになったので発行部数が減ってるそうです。
観光情報などはネットでとれますが、詳細な地域の情報はやはり新聞ですよね。

伊豆・小笠原諸島の記事を読みたい方はどうぞ定期購読をお申し込みください。
※現在は八丈島内での販売はありません。
定期購読は3カ月(2400円)、6カ月(4800円)、12カ月(9600円)の契約が選べます。
メール sinp@gol.com か電話03-6459-0292へ契約月数、住所、氏名をご連絡後に、
郵便局の振込用紙が届きますので、ご入金されると購読開始となります。
最新号から郵送で届きます。

実はわたしも最近えいこばのお手伝いで時々ここに記事を書かせていただいています。
新聞記事は書き慣れてなくて難しいのでたくさん書けませんが、
たまにわたしの記事も載ってますので、ぜひ読んでくださいね!



えいこばがあさぬまでくさやをたくさん買って編集長に渡していました。
七島新聞社の皆様はどなたもくさやが大好きだそうです!
この日もガーデン荘にはたくさんのお客様がありました。
夕食のお買物もあさぬまで山盛り買っていかれました。
えいこば、いつもありがとうございます!

*南海タイムス
そして、八丈島には南海タイムスという地元紙があります。
※ホームページでピックアップ記事と各記事の見出しだけ読むことができます。
とても良い新聞ですから皆様ぜひお読みください。(前から書きたいと思ってました)
南海タイムス社、大志堂、八丈書房で1部ずつ購入することもできますが、
*定期購読のご案内|南海タイムス社
定期購読の方法はこちらに書かれてあります。
毎月2回(第2、第4金曜日)発行で、全国に郵送で宅配されます。
島外からこのブログを読んでくださっている八丈島出身の皆様は、
ぜひ南海タイムスもお読みください。
わたしが書く気軽な八丈島情報よりずっと良質の八丈島記事を読むことができます。

いつか地元紙のことを書きたいとずっと思っていました。
地元に新聞があることはとても幸せなことです。
本屋さんがあることも幸せなことだし、(Amazonでなく、なるべく本屋で買いましょう)
お豆腐屋さんがあるのも幸せでしたが、お豆腐はなくなってしまいました。
八丈牛乳もなくなってやっと最近ミニボトルが出ました。(スーパーにはありません)
地元にあって幸せなものは地元の人たちで守っていかないといけません。
島の新聞を読んでくださいね。


佐川急便詐欺にご注意★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川急便詐欺にご注意★日月特売チラシ

2018年12月02日 11時49分55秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後南の風、曇り時々晴れ、
最高気温21℃、最低気温12℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常どおりの予定です。

良いお天気で暖かくなりました。12月2日(日)です。
予報は時々雨で雷注意報も出ています。突然の雨にご注意くださいね。


先日、こんなショートメールがきました。
普通ならURLが書かれてるメールなどは要注意で開けたりしませんが、
うちに来る宅急便はどなたも親切で、不在だと電話くれたりするので、
親切にショートメールくれたのかも?と思い、URLを開けて確認しました。
佐川急便らしいサイトが出たのですが、それ以上確認するのが面倒になり、
万一変なことに巻き込まれたくもないので、直接返信しました。
気になってその後でぐぐってみたら多発している佐川急便詐欺でした。

注意喚起のためにツイッターにこの件を書いたら、
実際に被害にあった島内の方から返信をいただきました。
この方はサイトを開いて電話番号を入力しただけで、
指示されたアプリはダウンロードしなかったそうですが、
spモード決済を使われ5万円の被害にあったそうです。

使われたのはiTunesストアで、ドコモに連絡してお金は戻ってきたそうですが、
何箇所も連絡しなくてはならず大変だったそうです。
ドコモは親切に対応してくれたそうですが、
iTunesストアでは「今後このようなことがあっても返金できない」と忠告されたそうです。

*佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください
佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ>

現在は佐川急便のサイトにも注意喚起のお知らせが出ています。
サイトを開いただけで被害にあうこともあるようですから、
メールやショートメールで送られてきたURLは開かないようにしましょう。

わたしもサイトを開いてしまったので、料金確認をしました。
今のところ無事ですが、ほんとに迷惑な話ですね。怒りを覚えます。
皆様もどうぞお気をつけて!
不審に思ったら必ずぐぐってみましょう。
だいたい同様の被害報告が出ています。

日月特売チラシです。



社長が沖縄へ行ってきたようです。いいないいな!
わたしは沖縄へまだ一度も行ったことがありません。



明日3日(月)はあさぬま忘年会のため18:30に閉店させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、年末に向けて鋭気を養い、
スタッフ一同がんばりますので、よろしくお願いいたします!


店長にお願いして入れてもらいました。
先日お伝えしたホットチョコレートをストロベリーリキュールで作るとまたおいしい!
ぜひお試しくださいね♪

あさぬまは本日もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしています!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする