みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島のきょおうのお天気は、南の風やや強く、曇り、波1.5メートル後2メートル、気温は25~29℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、、定期船とANA1便は到着しました。(2便と3便は減便中です)
予報より晴れましたね。7月10日(金)です。
雑貨屋ラミさんは海水浴に出かけたそうです。カメが撮れる水中カメラいいですね。皆様は給付金は何に使いますか?^^ わたしは万一コロナにかかった時のために、入院費にとっておこうかと思ってたんですけど、弱気すぎますかね?笑
さて、明日は八丈DAYです。1日前倒しでチラシを掲載することにしたので、ちょっと余裕ができてうれしいです。明日の島市に並ぶ予定のミニ南瓜プッチーニをご紹介します。

右のミニ南瓜がプッチーニ、左は生で食べられる南瓜コリンキーです。明日の島市にもたくさん出る予定です。

特に、生産者の中村さんイチオシのプッチーニぜひ食べてみてください。

可愛いのでわたしはしばらく部屋に飾ってましたが、

プッチーニ(ミニ南瓜)の肉詰め
中村さんが「肉詰めがおいしい」と仰るので作ってみました。めっちゃかわいくできたー!(自画自賛)

作り方は、プッチーニの表面を洗ってラップで包み、レンジで2~3分加熱します。(小さいのは2分で大丈夫)蓋の部分を切り離し、種の部分をスプーンでくり抜きます。ハンバーグの種を詰めて、溶けるチーズをのせ、オーブンで25分焼きました。(20分で火が通らなかったという人がいたので)

チーズを焦がさないために、わたしはそのまま焼いてから後でチーズをのせて再度焼きました。焼いてみたらチーズが物足りない気がしたので、追いチーズして更に焼きました。(合計で25分です)いい感じにおいしそうに焼けました。

大きい方を切り分けるとこんな感じです。

かわいい~♬^^

食べてみたら南瓜が甘くて、想像以上においしかったです!これは作る価値ありますよ。皆様もぜひお試しください!おすすめです!

明日の島市ぜひご来店くださいね!
坂井農園さんの苗もぜひご利用ください。もう大きくなってるので育てやすいですよ。バジルがプランターにあるとほんと便利です!
明日の八丈DAY皆様のご来店をお待ちしております!(^^)/

お知らせコーナー◆週末特売チラシ◆八丈DAY特別チラシはこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

八丈島のきょおうのお天気は、南の風やや強く、曇り、波1.5メートル後2メートル、気温は25~29℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、、定期船とANA1便は到着しました。(2便と3便は減便中です)
予報より晴れましたね。7月10日(金)です。

午前中は底土へ。もう遊泳エリアを示すブイが設置されていました。監視小屋は設置中のようです。観光の方もチラホラ。気をつけて楽しんでください^ ^給付金で久々に水中カメラを買ったのでまた海亀さんが撮れる^ ^#八丈島 #雑貨屋ラミ #hachijo pic.twitter.com/3lDkMHpmDR
— 八丈島雑貨屋ラミ&うみがめ屋オンライン営業中 (@rami8jo) July 10, 2020
雑貨屋ラミさんは海水浴に出かけたそうです。カメが撮れる水中カメラいいですね。皆様は給付金は何に使いますか?^^ わたしは万一コロナにかかった時のために、入院費にとっておこうかと思ってたんですけど、弱気すぎますかね?笑
さて、明日は八丈DAYです。1日前倒しでチラシを掲載することにしたので、ちょっと余裕ができてうれしいです。明日の島市に並ぶ予定のミニ南瓜プッチーニをご紹介します。

右のミニ南瓜がプッチーニ、左は生で食べられる南瓜コリンキーです。明日の島市にもたくさん出る予定です。

特に、生産者の中村さんイチオシのプッチーニぜひ食べてみてください。

可愛いのでわたしはしばらく部屋に飾ってましたが、

プッチーニ(ミニ南瓜)の肉詰め
中村さんが「肉詰めがおいしい」と仰るので作ってみました。めっちゃかわいくできたー!(自画自賛)

作り方は、プッチーニの表面を洗ってラップで包み、レンジで2~3分加熱します。(小さいのは2分で大丈夫)蓋の部分を切り離し、種の部分をスプーンでくり抜きます。ハンバーグの種を詰めて、溶けるチーズをのせ、オーブンで25分焼きました。(20分で火が通らなかったという人がいたので)

チーズを焦がさないために、わたしはそのまま焼いてから後でチーズをのせて再度焼きました。焼いてみたらチーズが物足りない気がしたので、追いチーズして更に焼きました。(合計で25分です)いい感じにおいしそうに焼けました。

大きい方を切り分けるとこんな感じです。

かわいい~♬^^

食べてみたら南瓜が甘くて、想像以上においしかったです!これは作る価値ありますよ。皆様もぜひお試しください!おすすめです!


明日の島市ぜひご来店くださいね!
【7月11日八丈DAY】島市・坂井農園さんが販売予定のハーブの苗をご紹介します。バジル、イタリアンパセリ、ラベンダー、パイナップルリリー等を販売予定。ぜひご来店ください。島市は9時少し前からやってます!🌿#八丈DAY #坂井農園 #八丈DAY島市 #島市 #スーパーあさぬま #八丈島 pic.twitter.com/BIFZS21jg9
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) July 10, 2020
坂井農園さんの苗もぜひご利用ください。もう大きくなってるので育てやすいですよ。バジルがプランターにあるとほんと便利です!
明日の八丈DAY皆様のご来店をお待ちしております!(^^)/







