八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

日本ハムチーズフォンデュとシャウエッセンの朝ごはん

2020年07月29日 14時45分00秒 | 朝食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、後北東の風、曇り、波2メートル、後1.5メートル、気温は26~29℃の予報です。
※濃霧注意報が出てますが、定期船とANA1便は到着しました。(2便3便は減便中です)

暑いですね。7月29日(水)です。
なんで濃霧注意報?と思うぐらい坂下は良いお天気ですが、八丈富士はまだ雲をかぶっていて、坂上もスッキリしたお天気になってないようです。本土もお天気イマイチなようで、梅雨明けは8月になってからというニュースが出てました。

昨日は全日食担当者のおすすめ商品をご紹介しましたが、わたしも気になった商品がありました。


シャウエッセン®にピッタリ!!チーズフォンデュ | 日本ハム

こちらです。シャウエッセンの味つけに合わせた独自の配合で仕上げ、エメンタールチーズ(チーズフォンデュに使うチーズ)を2%使用したチーズフォンデュです。130円!この価格で、レンジで30秒加熱するだけで食べられるお手軽さは朝食にも気軽に使えていいですよね!


日本ハムチーズフォンデュとシャウエッセンの朝ごはん

ということで、朝食に食べてみました!



チーズフォンデュとはちょっと違うような気がするけど、おいしいチーズディップみたいな感じで簡単だしとっても良かったです!まだお店にあるはずなので、ぜひ使ってみてください。じゃがいもつけてもおいしかったです♪


ブラックタピオカ80g - まるい食品

そして、こちらも気になった商品です。山形でこんにゃく製品を製造しておられるまるい食品さんの商品です。国産ですから安心ですね。



中はこうなっていて、茹でずにすぐ使えるので便利です。


タピオカ明日葉スムージー

タピオカはミルクティーが定番ですが、わたしは明日葉スムージーに入れました。明日葉粉末、バナナ、牛乳、氷をミキサーで混ぜて作ります。ストローも付いていて助かります。(ストローは短めです)おいしかった~♪


アローカナ卵(青)と烏骨鶏卵(赤)

島市で買ったこちらの食べ比べもしてみました。


アローカナ卵(左)と烏骨鶏卵(右)のハート目玉焼き

卵が小さいので2個焼いてハート型にしてみましたが、食べ比べは正直わかりませんね。アローカナの方が黄身にコクがあるように感じましたが、当てるのはかなり難しいと思います。どちらもおいしいです。^^


明治ブルガリアヨーグルト プレーンと オレンジ

そして、昨日、内倉さんが推していたこちらも食べてみました。今年の3月末に新発売された商品です。



底の方にオレンジソースが入ってます。2層だからこそ味わえるプレーンの新しいおいしさ! を明治乳業さんがご提案しています。わたしもこういう2層の商品大好きなので、楽しくおいしくいただきました。最初から混ざってるより、2層になってる方がそれぞれの味を確認したうえで自分で混ぜて食べられるからうれしいです。



パンはこちらです。
今日は気になる商品をいろいろご紹介する朝ごはんでした。ご馳走様でした♪


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする