八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

見送りと送別会

2024年03月11日 16時21分00秒 | 食事会/飲み会
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後南西の風、晴れのち曇り、波2m後1.5mうねりを伴う、気温は8~14℃の予報です。
※明日は南の風強く後西の風強く、雨時々曇り、波1.5m後5mうねりを伴う、気温は12~16℃の予報です。

今朝の八丈島空港

良いお天気でしたね!3月11日(月)です。
今朝の1便で離島したお友だちを空港に見送ってきました。


明日の飛行機は早々と全便欠航が決まっています。大荒れになりそうです。

送別会の乾杯

今朝の1便で離島したお友だちと親しかった人だけでこじんまりですが送別会をしました。近くにいなくなってしまうのは寂しいですが、自分たちの将来のための選択ですから喜んで送りだしました。


手毬寿司

島寿司を作ろうと思ってましたがシケ続きで寿司種セットがなかったので、マグロ、カジキ、サーモンを買って手毬寿司を作りました。



かわいいお友だちに送る春のような手毬寿司です。ラップでくるんと包んでいくらを散らし、生ハムとスモークサーモンで薔薇を作りました。

炊飯器豚の角煮

ほんとに簡単においしくできるのでお試しくださいね!😋 

牛肉のたたき風サラダ

フライパンローストビーフ風のお肉をサラダ風に盛り付け、サウザンアイランドドレッシングをかけました。


菜の花にしん

SNSでお客様におしえていただいた菜の花にしんも皆で食べました。これほんとにおいしいです!お刺身コーナーの上の方にありますので、ぜひお試しください。😊

明日葉のツナマヨ和え

遠く離れた地へ行ってしまうお友だちは、明日葉をしばらく食べれないかもですね。食べ納めの明日葉です。

ラザニア

お友だちのご主人が作ったというラザニアが最高においしくて感激しました!ホワイトソースの味がやさしくて、ミートソースには細かいじゃがいも入ってるの目からウロコでした。いつか真似したいと思います。最近は茹でなくていいラザニアがあるらしいですね。勉強になりました。

ピザ

送別される人が焼いてくれたピザ。おいしかったです~♪😊

プリン入りケーキ

出張帰りの人が買ってきてくれたおいしいケーキ。
話は尽きず、12時過ぎまでおしゃべりしてました。
楽しい時間はあっという間ですね。


差し入れちらし寿司

手毬寿司と同じ材料でちらし寿司を作り、こちらは差し入れ用にしました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】スペアリブのコーラ煮

2024年03月09日 20時18分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風強く後北西の風強く、晴れ、波5m、気温は9の予報です。
※強風・波浪注意報が出ています。定期船は欠航しましたが、ANA便は全便到着しました。
※明日は北西の風やや強く、晴れ一時雨、波4m後2.5mうねりを伴う、気温は6~11℃の予報です。

寒かったですね~風ビュービューの3月9日(土)です。
お寒い中、八丈DAYにたくさんのご来店誠にありがとうございました!


島市の方々が寒そうで気の毒なので、ジャージーカフェのカフェオレを差し入れしました。熱々のカフェオレで温まって皆様とても良い笑顔になりました。😊

先日の晩ごはんです。


スペアリブのコーラ煮

おいしそうなスペアリブがあったので、超久々にコーラ煮を作りました。うちの子が好きだったので昔よく作りました。


コーラと醤油を入れてぐつぐつ煮るだけなので作り方はとても簡単です。焼くより簡単でご馳走感があるので、パーティーにもおすすめです!

ジャーマンポテト

副菜はジャーマンポテトです。おいしく作りたかったので、じゃがいもはレンチンしないで皮ごと茹でてから皮をむいて切りました。やはり食感が違います。ベーコン、新玉ねぎ、いんげんと共にバターで炒めて塩胡椒です。これだけでおいしい!😍 

トマトサラダ

おいしい新玉ねぎが出てるので、どんどん使っています。みじん切りにしてトマトと合わせ、ごま油、醤油、酢で作ったドレッシングをかけました。

ちぎりこんにゃくのきんぴら

カップでこんにゃくをちぎり、ボイルしてからきんぴらにしました。七味をかけています。

【晩ごはん】スペアリブのコーラ煮

こんな感じの晩ごはんでした。
スープは得意のハウスシチューミクスで作りました。具材は白菜ときのこ、ベーコンです。

とってもおいしくできて好評でした。😊
※11種類の食材を使いました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈DAY特別チラシ◆八丈島情報

2024年03月08日 18時29分00秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後強く、雨のち晴れ、波4mうねりを伴う、気温は10~14℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報がでてますが、本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は西の風強く後北西の風強く、晴れ!波4m後5m、気温は7~11℃の予報です。

今日は定期船も到着しました。3月8日(金)です。
しかし明日はまた欠航が決まっています。南岸低気圧の影響で東京も雪で大変ですが、来週中頃もまたあるそうです。


もうちょっとうんざりですね。あまり影響のないことを祈ります。😭 

週末特売チラシも出せませんでしたが、明日の八丈DAYチラシだけは出ています。
※印刷機の故障により、今回は店内掲示だけとなっています。ご了承ください。


お店もぼやいておりますが、明日は晴れ予報ですので、八丈DAYを元気に開催いたします!午前中は島市も出ますので、ぜひご来店ください!皆様のご来店をお待ちしております!😊


***八丈島情報***


子育て中の保護者の皆様に、うれしいニュースです!😊


明日は末吉多目的施設でエコツーリズムカレッジ開催されます!


10日(日)は方言大会です!


フリージア畑、咲いてます!


町役場でデジタル受信機を配布中です!


11日(月)ポットホールで卒業ライブです!


3月16日(土)はChill音楽祭開催です!


3月16日(土)17日(日)はリタビフェス!最近わたしは伊藤亜紗さんのYouTubeをよく見ています。ご本人のお話聞けるの楽しみにしています。😊


八丈DAYチラシにもありますが、八丈島乳業ではファーストミルクをプレゼントしています!

イベント目白押しですね。
どうぞ楽しい週末をお過ごしください。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンプレート晩ごはん】豚肉の生姜焼き*カジキソテー

2024年03月07日 20時17分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、雨時々止む、波4m後3mうねりを伴う、気温は11℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。本日の定期船は欠航しましたがANA便は全便到着しました。
※明日は北西の風やや強く後西の風強く、晴れ時々雨、波3m後4mうねりを伴う、気温は11~15℃の予報です。

雨模様の一日でしたね。3月7日(木)です。
木曜日は週末チラシを掲載する日ですが、お天気が不安定で入荷の目処が立たないため、今週末の特売チラシはお休みさせていただきます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解お願い申し上げます。
※土曜市特別チラシだけ発行します。明日掲載予定です。

晩ごはんをご紹介します。



今夜はワンプレートの晩ごはんでした。
豚肉の生姜焼き、カジキソテー、いんげんソテー、フライドポテト、キャベツ、トマト



豚肉の生姜焼きは、豚肩ロースのスライスを酒、みりん、醤油、おろし生姜に10分ほど浸けておき、新玉ねぎのスライスと炒め合わせたものです。カジキは軽く塩胡椒してからバターでソテーし、カンタン酢と醤油で照りをつけました。


【ワンプレート晩ごはん】豚肉の生姜焼き*カジキソテー

こんな感じの晩ごはんでした。お味噌汁は大根と油揚げです。
レモンを買い忘れて彩りがイマイチですが、おいしくできました。
ワンプレートは洗い物簡単でいいですね。😊

※白米ご飯入れて10種類の食材を使いました。


***お知らせ***


全日食のマルちゃんキャンペーン始まってます!
ぜひご応募ください!😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日分のお弁当(のっけ弁)

2024年03月06日 11時41分00秒 | お弁当
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北の風やや強く後北東の風やや強く、曇のち雨、波5m後4m、気温は14~16℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。本日の定期船とANA1便は欠航しました。2便は条件付き運行、3便は天候調査中です。
※明日は北東の風やや強く後東の風やや強く、雨、波4mうねりを伴う、気温は11~13℃の予報です。

また荒れましたね。3月6日(水)です。
南岸低気圧の影響で、東京は雪予報です。
3月にいつもあることとはいえ、こんなに続くと嫌ですね~早く穏やかな春になってほしいですね。😥 

さて、今日は最近6日分のお弁当をご紹介します。
お弁当を食べる本人の希望で、お弁当箱はタッパーです。キャンドゥにある洗いやすいタッパーを使っています。このタッパーは本当に洗いやすくて軽くて良いのですが、ひとつの箱にお弁当を詰めるのはあんがい難しくて、おかずとご飯を分けて入れづらいので、すべてご飯の上におかずをのせる「のっけ弁」となっています。


①チキンの照り焼き弁当

チキンの照り焼き、ミックスベジ炒り卵、バジルスパ、ほうれん草ごま和え、タコさん、蒲鉾

照り焼きみたいに大きなおかずがあるときは入れやすいですね。ドーンとのっけて、奥に副菜を入れるのでまとまりやすいです。

②ホタテフライ弁当

ホタテフライ、ナポリタンスパ、うずら卵肉団子(市販品)、厚揚げの肉巻き、ウインナー、小松菜ナムル、きんぴらごぼう、蒲鉾

こんな風に細かいおかずをいろいろ詰めるのは難しいです。並べ方にセンスが現れますよね。出来上がりを見て、「センスないな~」とため息とともに蓋をしたお弁当です。笑


市販のうずら卵肉団子はこちらです。使いやすい量で賞味期限が長いので、冷蔵庫に入れておくと時間ないとき助かりますね。

③ピーマン肉詰めのお弁当

ピーマン肉詰め、ネギ入り卵焼き、ベーコンほうれん草ソテー、きんぴらごぼう、南瓜クリチサラダ、紫キャベツの甘酢、梅干し

右下が空いちゃって梅干しのせました。ちょっとおかずが足りなかったかも。卵焼きは2段で4切れ入ってます。肉系もう少しほしかったですね。

④ミニハンバーグ弁当

ミニハンバーグ、バジルスパ、ウインナー、ピーマンオリーブオイル焼き、ミックスベジ炒り卵、焼き茄子、ほうれん草ごま和え、蒲鉾、煮豆、紫キャベツ甘酢、紅芯大根レモン甘酢

前日のピーマン肉詰めの種を少し残しておき、ミニハンバーグにしました。前日の反動で、ちまちまいろいろごちゃごちゃ入ってます。ウインナーの下にピーマンもあります。こういうお弁当はうれしいのかうれしくないのかよくわかりません。笑


⑤ポテト肉巻きフライのお弁当

ポテト肉巻きフライ、サーモンフライ、長ねぎ卵焼き、ナポリタンスパ、うずら卵肉団子(市販品)、きんぴらごぼう、煮豆、きゅうちゃん

冷食のフライドポテトを豚肉で巻いてフライにしました。冷食フライドポテトを巻くのはよくやります。太さと長さがだいたい揃ってるので巻きやすいですよ。サーモンはちらし寿司に使った残りです。細いのを2本合わせてフライにしました。生サーモンフライ贅沢。😊

⑥海老チリ弁当

海老チリ、麻婆茄子、チーズイン卵焼き、マカロニサラダ、煮豆、きゅうちゃん

少し前に載せましたが、まとめなので再掲します。
海老チリ弁当おいしそうでした~♪中華風にしようと思い、茄子が1本だけ残っていたのを麻婆茄子にしました。麻婆は丸美屋の素です。いつもこんな風においしそうなお弁当を作りたいけど、予算の都合が~😂 
だいたい前日の残りの材料を使ってちょこちょこ作っています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする