このところ体調のすぐれない私が、身の回りの片付けをすることを本気で思い立っていると知って、娘が東京から帰省して来ました。
多忙な仕事をやりくりしての時間だから、有効に使いたいので、どこからやりたいかと質されて、先ずは長年手付かずの状態の開かずの戸棚からということにしました。
有無を言わさず片端から捨てる手際と決断は、やはり若さです。
大型のゴミ袋で8個が詰め込まれました。古い皿、碗といったものを中心に使用頻度の少ないものから捨てていきます。タッパーをはじめとする収納用品を選択して、ケースに2個分以上は捨てると宣告され、必要があるからといっても必要になったときに百円均一で買ってくればいいのだからと思い切りのいいことです。おかげですっきり見通し風通しがよくなりました。
身辺整理とは要するに捨てることでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/c5d44f8ad1c0e8c4bf628845baafbaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/f6dde883fc6d7205599f2aece3abe61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/fb5e9c209238c26b8e9930944a686980.jpg)