旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

20230405 北陸~東北春編⑬ 加治川治水記念公園対岸早朝&午前中 新発田市

2023-04-05 04:05:01 | Weblog



4月5日(水) 曇り(午前中晴れ間あり)

早朝再び加治川治水記念公園対岸へ向かうも、出遅れ、一瞬だけの光に間に合わず撃沈、
以降すっかり曇り込んでしまい、スゴスゴ引き上げ、道の駅で朝食を食べるなど
身支度を済ます。

そうこうするうちに鈍い日差しが照り始めたので、翻弄されるなあと嘆きながら
ダメ元で三度現地へ赴くと、そのうち晴れ間も覗き始め、それなりに撮影できた。
曇りの予報だったのにラッキーだった(あとで確認すると、朝になって、「晴れ昼から
曇り」の予報に変更されていた。そうすると、朝の雲の多さは何だったの?)。


    

結局昼前まで、なんだかんだと撮影は出来たが、山は霞んだままだった。また宿題を
残してしまったなあ。次回機会あらば利便事屋したい。


    

道の駅・加治川がリニューアルされ、とてもきれいで、かつ、使いよい施設に
生まれ変わっていて、お昼時を中心ににぎわっていた。パン店も併設されている。

う~ん、寝てみたいと思ったので、さっそく寝てみた。


手前のボックスティッシュは、たまたまサービスデー、ガソスタ店でいただいたもの。
花粉症で鼻水が出まくっていて、すでに一箱カラにしているので大助かりだ。


    

城山温泉。JAF会員は100円引きだが、燃料調整費50円を上乗せされたので、
750円だった。


    

確か明日が満月だったはずだ。朧月夜な前日、明日は予報も良くないので、月見て
一杯とはいかないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする