旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

20231029 北海道晩秋編⑰ 望岳台でナキウサギ観察パート8 美瑛町

2023-10-29 10:29:01 | 旅鴉の唄



10月29日(日) 曇り時々雨

昨日は完全休養日とし、回復傾向との予報の今日に期待していたが回復は遅れ気味、
午後望岳台へ到着時も周辺はガスっていて霧雨、あきらめ車内で待機した。ところが
13:30過ぎに雨が止んで、周囲が急速に明るくなってきたので、散歩がてら
ナキちゃん撮影現場へ行ってみた。



    

現場は最上部の場所、この二日間の雨で、周辺の積雪はほぼゼロになり、季節感のない
味気ない景観になっていた。元気者のナキちゃん、小出しに三回顔を見せてくれたが、
三回目にこちらの動きを気取られ、以降まったく出なくなったので、15:30頃あきらめ
下山した。


本日は満月だと知ってはいたが、夕方も周辺ガスが多く、山もほとんど見えていなかった
のでこれは無理だとあきらめていると、17:30頃一気にガスが晴れ、山上部がスカッと
晴れ渡った。下界雲海状態だったので、町や丘からは見えなかったであろう丸いお月さまを、
ここからはオプタケシケ右肩から登るのを拝むことができた。
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする