慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

仏教の信仰対象は何か

2018年06月06日 | 宗教
法(ダルマ)に帰依するのが本来の仏教、仏陀に対する信仰ではない

仏教の宗教観
 ☆仏陀(真理にめざめた人)と、救世主イエスの基本思想の決定的な違い
 ☆一神教では、神が天地を創造することから世界がはじまる
 (神なくして一神教も人間も存在しない)
 ☆釈迦は、自分の周りの「苦から逃れるための法則」に気づいたにすぎない
 (釈迦は神でも預言者でもない)
 ☆仏教は釈迦がたどり着いた「境地」を最高とし釈迦に対する信仰ではない
仏教は「「三宝」」帰依する
 ☆この世の成り立つ「法則」を信じることで、それを「法(ダルマ)」と呼ぶ
 (キリスト教は、神があって人があり、よって神を信じる)
 ☆仏教は「法則があって真実を実感する」事です
 ☆仏教は「三宝」に帰依する宗教です
 (三宝とは「仏=悟った人」「法=ダルマ」「僧=出家者」)
 ☆釈迦の教えは三法印に集約されている
 「諸行無常=万物は常に変化し一定するものではない」
 「諸法無我=存在するすべてのものには実体はない、自分自身もなく縁起によってのみ成立する」
 「涅槃寂静=煩悩の炎を吹き消せば安らぎの境地に至る」
 ☆日本の仏教では「仏」の尊敬という要素は残っているが「僧」や「法」に対する帰依の心は希薄
 (葬式仏教になっている)
仏教での、世界や人間がなぜ成り立ち
 ☆すべてのものは空であり、そんなものは実体がない
 ☆「原因があるから結果がある」という考えで説明する
仏教は、釈迦の教えの拡大解釈し、どんどん変容していく
 ☆仏教では次々と仏典が作られ、新しい教えや考え方が生み出された
 (キリスト教やイスラム教では聖典はひとつ)
 ☆崇拝の対象も多様化してゆく
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』


仏教の信仰対象は何か(『手にとるように宗教がわかる本』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のオジサンが危ない!

2018年06月06日 | 医療
肥満や喫煙に匹敵する健康リスクはコレだ!

 ☆オジサンたちの健康にとって、肥満や喫煙に匹敵する危険な“生活習慣”が存在する
 ☆海外では「死に至る病」と恐れられているのが「孤独」
 ☆米国では孤独は、「精神的・肉体的に最も憂慮すべき問題」としている
 ☆日本人は、孤独をかっこいいものとして礼賛する傾向がある
 (集団のなかの人間関係に疲れているからかも)
 (「孤独のすすめ」(五木著)、「極上の孤独」(下重著)…など)
 ☆「孤独度」が高い人がアルツハイマーになるリスクは、孤独度が低い人の約2倍
 (たばこを1日あたり15本吸うことに匹敵する)
 ☆英国では「孤独担当相」が新設され、海外でも“死に至る病”への対策が始まっている

世界一の「孤独大国」が日本
 ☆日本の全世帯数に占める単独世帯の比率は、現在約35%、2040年約40%の見込み
 ☆2040年の65歳以上の男性の約21%、女性の約25%が独居と見込まれてる
 ☆男性は人に頼るのが苦手、おしゃべりも不得手なので女性より「孤独リスク」は高い
 ☆世界で日本のオジサンがもっとも危ないと指摘する経済協力開発機構(OECD)
会社は、孤独養成装置
 ☆雇用環境や文化的背景に理由がある
 ☆会社でのコミュニケーションは上意下達、これに染まると、退職後にフラットな人間関係の構築が難しい
 (現役の間は、仕事で忙しく会社以外の人間関係を作る時間もない)
 ☆日本のオジサンの会社中心の人間関係は、定年退職でついえて、待っているのは孤独
日本のオジサンが孤独から逃れる手段
 ☆「コミュニティー」と「コミュニケーション」が大事
 ☆不足する「コミュニケーション力」を補うため日頃から心がけること
 (1)挨拶をする
 (2)相手をほめる
 (3)聞き役に徹する努力をする
 (4)笑顔を見せる
 ☆職場とは別に、趣味を通じた人間関係を広げる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』(世界一孤独な日本のおじさん、岡本純子著)




日本のオジサンが危ない!(『産経新聞』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与那国島付近の謎遺跡

2018年06月06日 | 歴史
沖縄県与那国島付近の海底である遺跡のような物が発見された

 ☆東西に250メートル、南北に150メートル
 (遺跡だという説)
 (自然現象が作り出した説)
 ☆女王卑弥呼の邪馬台国遺跡後説

海底遺跡の発見
 ☆与那国の海は透明度の高さでは世界的にも有名
 ☆200メートルを越す岩磐のラインが規則正しく東西方向に延びている
 ☆発見者は、人工的な構造物であることを直感し「遺跡ポイント」と名づけた
 ☆規模は、古代エジプトのピラミッドに匹敵する大きさ
 ☆「水中に作った墓」「神殿」「船着場」「グスク」等諸説様々
 ☆与那国島の海底遺跡こそムー大陸だという人もいる
 (陸上にしかできない鍾乳洞が遺跡ポイント)
 ☆最近、古代文字らしきものが見つかったり、石器が引き上げられている
遺跡説
 ☆直角に切り取られたような壁、平坦に削り取られたような部分、階段状のテラスなどがある
 ☆道路や門、何らかの施設など、人々が活動していた痕跡が見られます
 ☆十字状に刻印のある石版が発見され、鑑定の結果、意図的な刻印との結論でした
 ☆発見された石器も、人工物であると鑑定された
 ☆くさびのような道具を使った跡らしきくぼみが数多く見られる
 ☆人の手によって石壁のようにきれいに積まれた岩の列がある
 ☆水中から陸地まで一定の間隔で上昇する階段が続いている
遺跡否定説
 ☆「節理」と言って、遺跡のような跡は、自然にも結構ある
 ☆岩石は直線方向に”ひび”が入っていて、それに沿って割れる性質を持っている
 ☆ひびの部分は、他の箇所より侵食が早く、人が積んだように見える
 ☆表面が平らなのは、もう節理に沿って割れてしまった面が見えている
 ☆ひびなど、小さな隙間にはいりこんだ細かい粒や石が水流によって回転
 (少しずつ穴をうがっていくものがある)
 ☆「海底遺跡」の柱穴と呼ばれるものは、穴の中には回転によって削れて丸くなった石です
 (くさび穴もこれで説明でるし、又ウニが岩に穴を開けてしまうこともある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、BSTBS『諸説あり』、WIKIPEDIA















与那国島付近の謎遺跡(BSTBS『諸説あり』テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日練習

2018年06月06日 | 英語練習
今日の6セン テンス
(東京都語学ボランティア口座)


That's what he said,
Guess what.
How do you know SANAE?
I'd like to learn-----.
Watch out,Look out.
Watch your step.

復習
How do I get to this hotel?

5分間英語
全国旅行「山寺」


浄土宗(平成30年6月の言葉より引用)
『人柄は その一言に あらわれる』
Your every word reveals what you are.

東京神社庁((平成30年6月の言葉より引用)
『 尋常(よのつね)ならずすぐれたる徳(こと)のありて可畏(かしこ)き物を
 迦微(かみ)とは云(いふ)なり』(本居宣長)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする