![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
☆津波で亡くなった人と助かった人の分かれ目
*復興庁の約260人調査で判明した
☆東日本大震災から8年目の3月11日津波のヤフーの広告が出現した
*東京・渋谷のスクランブル交差点脇の巨大広告塔
*大船渡市の津波と同じ高さの16,7Mに赤いラインを引いた広告
*広告をみれば、多くの人が「津波てんでんこ」を感じるだろう
☆東京この先、津波とは決して無縁ではない
☆復興庁の「ヒアリング結果」
*津波起きたら「津波がおきたらてんでに」逃げろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆日本海清は太平洋にある海底の海溝
*海底を乗せた太平洋プレート(岩板)が陸側プレートの下に沈み込む場所
☆この場所で、津波を伴う大地震が繰り返し発生している
☆地震調査委員会平田直委員長語り訴えた
*大震災の影響は、現在も非常に大きく、M7~8級の地震が高い確率で起きる
*再び強い揺れや高い津波が来ると考えて十分注意してほしい
☆長期評価では恐ろしい数字が並び、恐ろしい現実が待っている
☆東日本大震災より
*6つくらいの地震が震源域をまたぐ形で重なって発生し想定外だった
*その状況はその後もあまり変わっていない
☆駿河湾から紀伊半島、四国沖を通り九州の沖合までの700KMに渡る南海トラフ
☆日本防災会議が予想確率を出している
*今後30年以内の発生確率は80%と予測
*前回の南海トラフ地震から約50年は静かな状態だった
*95年に活動期に入ったといわれている
☆肝心の「いつか」という予測は難しい
*東日本や熊本をみると、常に大地震への覚悟が必要である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆大津波を伴って大震災が発生するか予測はできないが
☆起きた時、私たちはどうやって身を守ったらいいのか?
☆大地震でおこる津波が生死を分ける
☆東日本大震災では被災した県や市の住民に復興庁が津波避難情報を収集
*報告書ををまとめて公表している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆昭和35年のチリ地震津波の経験から
*まさか津波はここまで来るとは思わなかった
*過去の経験が逆作用した
☆地震直後に予想された津波の高さが安心材料となって逆作用した
☆クルマがなく、移動手段がないので自宅2階で犠牲になった
☆寝たきり老人1人を助けるために、消防団員が救出に向かい、団員6人が犠牲に
☆自力で避難できない高齢者を置いて逃げるわけにはいかなかった人が犠牲に
☆避難した後に、自宅などに戻り、第二波、第二波によって被災した
☆事前に指定されていた避難場所が低い場所にあったため被災した
☆波が防潮堤を越えて来たのを見て周りに避難するよう必死に叫んでいた人
*その間に自分が流されてしまった
☆おばあさんが孫を連れて「逃げるよ」と言っていたが
*「もう1人、学校から帰って来るから待っている」と自宅に残り津波にのまれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
①「地震=津波」の意識があった
*大きな地震が来たら津波が来るという意識がある
*自分も津波が来るという感覚があった
*揺れの大きさから津波が来るなとの直感的に思った
*地震後は津波という意識を持っていた
*震度4、M6は津波に備える一つの目安になっている
➁てんでに避難した
*子どもたちに連絡を取ろうとは思わなかった
*「地震が起きたらてんでんこ」、まず自分たちの身を守るのが第一を考えた
③「30分以内に津波が来る」という意識があった
*日頃から知っていて、30分で何ができるかが勝負だと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆①~③を大地震発生時に意識できたかどうかである
☆三陸地方では昔から「津波起きたら命てんでんこだ」といい伝えられてきた
*津波がきたら肉親にも構わず各自てんでんばらばらに1人で高台へ逃げろという意味
☆静岡県沿岸の自治体では、深夜に避難訓練をしているところがある
*大地震→津波はいつ襲って来るかわからない以上、大事な準備である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/d471cfd5f3c46390b8a2cf10e94ae6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/4736e7da287961b08a6d770e8d13d721.jpg)
適切な意識&対応を!(日本海溝南海トラフが来るぞ!)
(『THEMIS4月号』記事、ネットより画像引用)