慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

米バイデン政権もウイグル族政策「ジェノサイド」認定

2021年03月02日 | 中国との問題
🌸「北京冬季オリンピックの開催」危なくなった
 
 ☆バイデン政権も中国のウイグル政策をジェノサイド認定した
 ☆北京冬季オリンピックを欧米各国がボイコットする可能性もある

中国のウイグル弾圧をバイデン政権もジェノサイド認定した
 ☆前政権のポンペオ氏にジェノサイド認定された中国のウイグル政策
 *バイデン政権もこれに同意している
 ☆日本は、森さんの話で大騒ぎしていた時期
 *世界の方は全然違う動きで大騒
 ☆中国はいま厳しい立場に立たされている
 *中国のウイグル政策、ジェノサイドとの米政権の認定
 *オリンピックは平和の祭典、中国政府は真逆の政策
 ☆北京オリンピックが、ボイコットされることが懸念されている
 ☆イギリスBBC中国の「ジェノサイド」問題を継続し取り上げている
 *BBC放送、中国では放送禁止になる
 *BBCは今年強制収容所での性的暴行の疑いも報道
 ☆イギリスの外相も北京五輪のボイコットはありうると述べる

⛳北京五輪への日本の対応
 ☆日本の外務省はコメントする
 *日本は、ジェノサイド条約に入っていないから、何も言えない
 ☆日本は、国内法が整備されていないだけのこと
 *外務省は「法律がないから」と言うけれが
 *議員立法で、法律をつくるという簡単な話
 (ジェノサイドの法律整備で反対する人なんていない)

⛳トランプ政権は、ウイグル族「ジェノサイド」と認定した
 ☆中国新疆ウイグル自治区でウイグル族に対しての残虐行為
 *米政権、ジェノサイド(民族大量虐殺)と認定した
 ☆ジェノサイド認定の根拠
 *中国の民族・宗教的少数派であるウイグル族への人権侵害
 *複数の報告を受け決定した
 ☆中国のウイグル族イスラム教徒への人権侵害
 *「再教育」の名目で拘束されている、悲惨な状況
 ☆少数民族ウイグル族が現代の奴隷制度の犠牲となる
 *女性は不妊手術を強制されているとの報告も
 *集団弾圧がジェノサイドや人道に対する罪と強く疑われている
 ☆国際社会は、こうした弾圧行為が調査されている事
 *責任者が裁きを受ける対応をほぼ取ってこなかった
 ☆国連のような国際機関は沈黙を貫く
 *意味のない声明をいくつか出しただけ 

⛳米国では、政権交代の数時間前に前国務長官が発表した
 ☆中華人民共和国は少なくとも2017年3月以降
 ☆中国新疆ウイグル自治区で中国共産党の指導・統制の下
 ☆イスラム教徒が大部分を占めるウイグル族他へ
 *人道に対する罪を犯した
 ☆100万人以上の一般市民の独断的な拘束等で
 *身体の自由の厳しい剥奪や不妊手術の強制されている
 (拷問、強制労働、宗教や信仰の自由、表現の自由)
 (移動の自由に対し厳格な規制実施など)
 ☆前国務長官は、このジェノサイドが現在進行中であるとも述べた
 *ウイグル族は、中国の共産党国家に組織的に破壊されている
 ☆経済的・軍事的・政治的に世界で2番目に強力な国の政府
 *弱い立場にある民族・宗教的少数派を強制的に同化する
 *やがて起きるだろう抹消に関わっていることは明白

⛳米国を取り巻く国際情勢と英国の反応
 ☆ミャンマー・ロヒンギャ族への残虐行為にはコメントしなかった
 ☆英国でもウイグル族のジェノサイドの問題が議論された
 *貿易法案に対して上院が出した修正案が審議された
 *ジェノサイドを犯したと非難されている国との貿易問題
 *国際的な二国間貿易協定を無効とできる修正案
 ☆ジェノサイドに対する日本の求められる対応姿勢
 *国際機関が沈黙を貫く中で、国は凶悪な犯罪に対処するために
 *積極的な手法を採用する必要がある
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、「フォーブス」「日本放送ニュースライン」






米バイデン政権もウイグル族政策「ジェノサイド」認定
(「フォーブス」「日本放送ニュースライン」記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカ分割4(帝国主義と世界大戦の時代)

2021年03月02日 | 歴史
🌸アフリカ分割4(帝国主義と世界大戦の時代)

 ☆「早い者勝ち」で次々と植民地化する列強たち

「未知の大陸」の全貌が少しずつ明らかに
 ☆列強が、積極的な植民地化を進めた土地アフリカ

 ☆アフリカの内陸
 *19世紀までヨーロッパ世界にとり「未知の大陸」
 *アフリカで布教していたイギリスの宣教師が消息を絶つ
 ☆アメリカ新聞『ニューヨーク・ヘラルド』の社長
 *イギリス人記者、奨金を出すから見つけ出せと指令する
 *記者は、宣教師を発見した
 ☆宣教師と記者のの探検結果より、アフリカが「未知の大陸」でなくなる
 *鋼、金、ダイヤモンドが取れる土地で有ることを知る

⛳「早い者勝ち」のルールで植民地化が加速
 ☆アフリカの内陸に最初に手を付けた国はベルギー
 *コンゴをベルギー王の私有地にして「コンゴ自由国」と名付ける
 *ベルギーの勝手な領有宣言に列強が猛反発
 ☆ヨーロッパ随―の外交能力をもつビスマルク
 *多国間の利害の調整役を買って出る
 *アフリカ分割のルールを定めて列強の利害を調整した
 *列強の『先占権』を認め「実効支配をする必要である」
 *アフリカ分割のルールは『早い者勝ち』で、支配の実績も必要
 ☆『早い者勝ち』早く占領しなければ他国に追い越される
 *アフリカは、一気に植民地化される
 *アフリカのすべての国が植民地になる
 (リベリアとエチオピアを除く)

「アフリカ縦断政策」のイギリス、「アフリカ横断政策」フランス
 ☆スーダンのファショダで接触した事件
 *フランスがイギリスに一歩譲り、衝突は回避された
 ☆フランスの仮想敵国はドイツ
 *イギリスと紛争を起こしてドイツヘの復讐の力を失うこと
 *フランスは得策ではないと考えた
 ☆この歩み寄りを境に、イギリスとフランスは接近する
 *のちの「三国協商」につながる
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、「世界史の教科書」


アフリカ分割4(帝国主義と世界大戦の時代)
「世界史の教科書」記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『民族とナショナリズム』13(社会・政治の本質)

2021年03月02日 | 社会
🌸『民族とナショナリズム』13(社会・政治の本質)

 ☆近代産業社会が「ナショナリズム」を必要な結果「民族」は生まれた
 ☆「ナショナリズム」近代世界の形成と再形成とに果たした力は明白
 *それに取りつかれていない人間には
 *他人事で理解不可能なままにとどまっているナショナリズム
 *その本質は何か、この難問に英国哲学界の巨人ゲルナー
 *博学の知識を駆使し解明を試みる本書
 ☆著者、アーネスト・ゲルナー

⛳『民族とナショナリズム』著者のプロフィール
 ☆ナショナリズムという概念
 *フランス革命で国民国家ができたことから現れた
 ☆ナポレオン戦争を機に、この思想が19世紀ヨーロッパに広まる
 *多くの民族が国民意識に目覚めた
 ☆「民族自決」のスローガンのもと、中東欧を中心に
 *分離独立の動きが起き、自治・独立を求める運動が進んだ
 ☆現代社会でも、各地で、分離独立の動きが起きている
 *スペインのカタルーニャ地方・イギリスのスコツトランドなど
 ☆著者ゲルナーは、幼少時をプラハで過ごしたユダヤ人
 *ナチスの迫害を逃れイギリスに亡命、ロンドンで移民として苦労する

『民族とナショナリズム』での著者の思い
 ☆ゲルナーのナショナリズムの定義
 *政治的な単位と民族的な単位とが一致する政治的原理であるとする
 *ナショナリズムが生まれたのは、近代産業社会が出現と説いている
 ☆産業社会では人々が流動化する
 *知らない人同士がコミュニケーションとり、共通の言語が必要
 *国家が領内の教育制度を整え、言語を標準化する
 *結果として、人々が文化的な同質性を持つようになる
 *そこからナショナリズムが成立していく
 ☆本書でゲルナーは述べる
 *民族は生来的に存在するものではない
 *国家がつくった物語によって形づくられる
 ☆グローバル資本主義
 *世界中で格差を生み、人々の心の空洞化を招く
 *空洞を埋めるべく「自国フアースト」でナショナリズムが煽られる時代
 *知的洗練度においては「くだらない」思想であるナショナリズム
 *しかし、このナショナリズム影響力の大きさは無視できないのである
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、「世界の古典」


『民族とナショナリズム』13(社会・政治の本質)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三夜沢赤城神社4(聖地に伝わる怪異伝説)

2021年03月02日 | 聖地
🌸三夜沢赤城神社4(聖地に伝わる怪異伝説)

 ☆神隠し?群馬県三夜沢赤城神社の奇妙な事件が多発

⛳ヒトが神の世界に迷い込む
 ☆神隠しとは
 *神や妖怪にさらわれ異なる世界に迷い込むこと
 *ある日突然、人間がこの世から消えてしまうこと
 *迷子や家出を周りが大げさに騒いだり
 *生活に困った家が神隠しと称して口減らしをすることもあった
 ☆現代社会で、何らかの理由で失踪するもの
 *平成30年度行方不明者は約9万人に及ぶ
 *親族が届け出をしないケースを含めるとさらに増える
 ☆三夜沢赤城神社も、神隠しが起きた地の一つである
 *赤城山には古くから杉ノ坊という天狗が住む
 *天狗捜い(神隠し)をしては住人を困らせていた
 ☆数十年前三夜沢赤城神社では、不可解な失踪事件が起きていた

⛳神社の森に消えた主婦
 ☆三夜沢赤城神社で起きた「三夜沢赤城神社主婦失踪事件」
 *失踪から20年以上経た現在でも手掛かりは見つかっていない
 ☆不可解な失踪事件の真相、いくつもの仮説が立てられてきた
 ☆21世紀を目前にして起きた現代の神隠し事件
 *女性は赤城山の神域に、人知れず消えたのかもしれない
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、「本当は怖い日本の聖地」



三夜沢赤城神社4(聖地に伝わる怪異伝説)
「本当は怖い日本の聖地」記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 2MAR News

2021年03月02日 | 英語練習
🌸Sexual Harassment Claims Against Cuomo: 
What We Know So Far

Two former state employees have accused
Gov. Andrew Cuomo of sexual harassment, 
prompting calls for an independent investigation.
(要求)(独立した調査)

⛳今日のセンテン5
  *How come you used my phone ?
  *I should have gone straight home.
  *You must have been so upset.
  *It says here that--. The match reporter said that--.
  *Let's leave him alone.

⛳5分間英語:小話(富士の氷穴)

⛳What happened yesterday.
Nothing special

⛳Cram school homework
Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.



Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする