慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

死後の魂(浄土より現世が良い時代の宗教)

2023年01月15日 | 宗教
🌸死後の魂2

日本人にとっての葬儀
 ☆日本の仏教式の葬儀は、二つに分かれる

 ☆1つ目は禅の形式の曹洞宗
 *亡くなった方に僧侶がカミソリを当てるマネをする
 *出家させ戒律を与え、戒名も授ける
 *この方法、臨済宗、平安仏教の天台宗・真言宗、浄土宗まで広がった
 (浄土宗はよくいえば穏健派、悪くいうと体制派)
 ☆2つ目の日蓮宗
 *日蓮宗では戒名のことを法号と呼ぶ
 (男性の場合には日蓮の「日」、女性の場合には「妙」の字を入れる)
 (南無妙法蓮華経の妙の字)
 ☆2つ目の浄土真宗
 *戒名を法名といい「釈何々」とつける
 (女性の場合は「釈」のあとに「尼」と入れて「釈尼○○」が法名)
 ☆日蓮宗と浄土真宗の葬儀の場合
 *「出家、授戒、戒名を授ける」という部分がない

死後の成仏と「追善」
 ☆法然の弟子親鸞が浄土真宗を開く
 ☆親鸞は「他力本願」を説く
 *「他力」とは、 「人の力をあてにする」ということ
 *あてにすべきは、信仰的にいうと阿弥陀仏
 ☆阿弥陀仏が、法蔵菩薩だったとき、48の本願を立てた
 *すべての人を救うという誓いを法蔵菩薩が立てた
 *その中に「十八願」というものがあり
 *念仏を唱えれば必ず救うという誓いです
 ☆菩薩は如来になる手前でとどまっている人
 *如来になると悟りの世界に行ってしまう
 *他の人を救うということはできなくなる
 ☆人々を救済するのが、観音菩薩とか地蔵菩薩などの菩薩
 ☆法蔵菩薩は、自分の願が果たされないうちは
 *自分は如来にならないであらゆる人々を救うと誓った
 *私たちはそれにすがればいい
 *手段としての念仏という位置づけになっている
 ☆儒教的な考え方が入ってくると
 *現世における行ないがよい人は成仏できるが
 *悪い人はできないという発想になる
 *そこで生まれる考え方が「追善」
 ☆「追善」とは
 *亡くなった人がこの世で悪いことをしていたり
 *布施が足りなかった場合でも
 *遺された家族や子孫が、善を追加することで成仏出来る考え
 ☆「追善」は、ポイント制のようなもの
 *ポイントをもらうための法事、法要を繰り返すこと
 *寺にとっては都合がいい
 *寺を経済的に支えていくためのシステムになった
 *「追善」は、お寺にいかにお布施をするかになる

浄土よりも現世がよい世界になっている時代
 ☆多くの日本人は、仏教信者として極楽往生を期待し
 *長年、法事、法要を繰り返し、念仏を唱えてきた
 ☆世の中が変わっていくと
 *そうした信仰にリアリティがなくなってくる
 ☆現代は、生活が豊かになり、飢えも戦乱もない現世
 *現世に生きていることが、それほど苦しくない世の中になった
 *この世よりもいい世界を想像することが難しくなった
 *「極楽往生させてあげる」と言われても
 *「別にいいや」というような気持ちになってくる
 ☆科学が発達し合埋主義というものが生まれて
 *「極楽浄土」そのものも疑わしいと考えるようになる
 *極楽往生するための宗教活動、信仰活動がしにくい時代である

自分の死というものを考えるとき
 ☆「死んで終わり」とするには抵抗感がある
 ☆その為、現役の医師が
 *「死後の世界はある」と記す本が話題になったりする
 ☆浄上教信仰に近い「あの世」に対する考え方
 *形を変えて現代化されている
                        (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死に方の思想』

                            法蔵菩薩



死後の魂(浄土より現世が良い時代の宗教)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室の内幕(雅子さまの体調不安続く他)

2023年01月15日 | 皇室
🌸愛子さま「新嘗祭」中にW杯観戦の衝撃

 ☆皇室の重要な伝統の新嘗祭宮中祭祀の軽視
 *愛子さまの行動に批判が沸く
 ☆雅子さまの体調不安続く


愛子さま「暁の儀」真っ最中にW杯観戦とは
 ☆宮中三殿にある神嘉殿で行われる祭祀が「新嘗祭」
 *天皇陛下が、全国から献上された新穀を神前に捧げて
 *五穀豊穣を感謝し、来年の豊穣と日本国の安寧を祈る祭儀
 *陛下は祝詞を奏上された後、お供え物と同じものを召し上がる
 *参列者、男性皇族、三権の長、閣僚、元皇族、宮内庁幹部ら
 ☆新嘗祭は、天皇が即位して初めて行う新嘗祭が「大嘗祭」
 *宮中祭祀のなかでもっとも重要な儀式である

 ☆側近が報じた内容に皇室関係者の間で衝撃が走った
 *新嘗祭時、愛子さまは、W杯試合をテレビで観戦し応援されていた
 *新嘗祭中にワールドカップ観戦とは皇族の所作として信じ難い
 *皇室の慣習からしても御所で『お慎み』されるべきだった
 ☆今回の観戦報道に、宮内庁OBや皇室関係者から
 *「一体どうなっているのか」「これが令和流なのか」と
 *驚きとともに批判の声が宮内庁幹部の下に多く寄せられた
 ☆この報道は宮内庁の危機管理上の問題である

愛子さまハート形のベンダントに注目が
 ☆女性皇族は、新嘗祭に参列することはできないがその間は慎むべきだ
 ☆雅子さまの宮中祭祀欠席か続く
 *愛子さまも祭祀を軽視しているかのような行動
 ☆愛子さまが馬と触れ合う近影写反響を呼んだ
 *「A」のイニシヤルが彫られたハート形のベンダント
 *高校時代に学友の男性から贈られたと報じられている
 *「すでに恋人がいるのでは」と憶測を呼んでいる
 ☆雅子さまも依然として体調には波がある
 *愛子さまの誕生日の祝賀行事も欠席している
 *やはりまだ本調子ではないようだ

美智子さま、3回帯状疱疹に罹っていると発言
 ☆『文藝春秋』の昭和史研究家・保阪正康氏による
 *「平成の天皇皇后両陛下大いに語る」記事
 *皇室関係者の間で波紋を呼んでいる
 ☆保阪氏が、御所での上皇ご夫妻との会話を赤裸々に明かしたもの
 *注目を集めたのは、帯状疱疹に及んだ際の内容だ
 *美智子さまは帯状疱疹について話された
 *テーブルに着く時など、痛いのをずっと我慢していましたと
 *上皇陛下も過労やストレスによる病気をと語ったという
 ☆上皇ご夫妻の肉声を世に出す以上
 *事前にお二方の了承を得たと考えるのが自然だ
 *自分たちは病気や過労にも耐えて公務や宮中祭祀に
 *全身全霊で取り組んできたという思いが強いのだろう
 ☆暗に雅子さまの現状を懸念しているともいえる
 ☆天皇家を取り巻く現在の状況
 *一つ間違えれば批判が大きくなる可能性を秘めている
 *今後の宮内庁の危機管理が極めて重要になってくる
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS1月号』




皇室の内幕(雅子さまの体調不安続く他)
『THEMIS1月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛産業「復活」へ・政産学一体になれ

2023年01月15日 | 日本の防衛
🌸防衛産業「復活」へ・政産学一体になれ

 ☆産業弱体化は自衛隊の装備や継戦能力に大打撃を与える
 ☆防衛産業は、国家ぐるみで取り組むべきだ

防衛産業より、コマツや住友重機械工業も撤退
 ☆防衛費の増額は歴史的なことだが、手放しでは喜べない
 ☆防衛費増額が防衛力強化には繋がっても
 *日本の防衛産業が息を吹き返すとは限らない
 ☆日本の防衛産業は深刻な状況だ
 *儲けないため撤退した企業、03年以降で100社を超えた
 *最近も砲弾や装甲車両を生産していたコマツ製造打ち切り
 *新型機関銃製造を製造の住友重機械工業なども製造を打ち切っている
 ☆顧客が自衛隊だけの国産機関銃(住友重機械工業)
 *少数生産で、外国製の5倍近い価格になる
 *多くがライセンス生産で、利益率は約2%と低かった
 *自衛隊は銃火器の大半を海外輸入に切り替える方針
 ☆日本の防衛産業の最大の問題点
 *高いコストをかけて生産しても、それに見合うメリットがない
 ☆防衛産業弱体化と予算上の制約で
 *自衛隊の現場は装備調達&整備面でも負担を強いられている
 *結果的に「継戦能力」にも深刻なダメージを与えている
 ☆自衛隊関係者が指摘する
 *予算不足で『共食い修理』が常態化している
 *整備不良が原因で全装備品のうち実際に稼働するのは約50%
 *満足な訓練もできず、有事に耐えられるわけがない
 ☆近年、世界の軍需産業市場で急速に存在感を増すのが韓国

韓国は「西側諸国の兵器工場」
 ☆米国かウクライナに弾薬を提供する補充として
 *韓国製弾薬の購入を検討する
 *韓国は「西側諸国の兵器工場」と称されている
 ☆韓国が武器輸出は、相手国のニーズを捉え
 *訓練や教育もパッケージで輸出を行っている
 ☆日本は佐藤栄作政権時の「武器輸出三原則」により
 *防衛産業は手足を縛られた状態
 *日本学術会議などの抵抗で資源を投入してこなかった
 ☆条件を緩和すれば輸出が伸びるかといえば、そう単純ではない
 ☆自衛隊向けを製造してきた日本の防衛産業性能
 *″ガラパゴス化″している
 ☆防衛官僚も企業も、世界のニーズを捉えて
 *″稼ぐ″マーケティング戦略を持たなければ
 *『良いモノは売れる』と、細部に拘り過ぎて
 *中韓勢に価格競争で敗れた家電産業と同じ末路になる

自衛隊兵器、米国が一方的に価格を設定
 ☆ロシアのウクライナ侵攻で、インドがロシアを批判しない原因
 *インドは、主要武器の大半をロシア製に依存するからだ
 ☆日本が防衛産業を育ててこなかったことで
 *自衛隊、先端兵器の多くを米国製に頼る
 *日本は米国に完全に足元を見られ、割高な契約を結んいる
 *米国企業との「過払い金」の未精算など問題も多い
 ☆自衛隊の武器調達での利益が出ない入札方式の改善が必要
 *日本の企業「ホワイト国」への輸出自由化も急務だ
 ☆世界のニーズを把握し
 *政産学一体となり国家ぐるみで成長戦略を持つ必要がある
 ☆日本の乱立する中小防衛企業の統合・再編も課題だ
 ☆防衛分野で日本に依存する国が増えれば
 *外交上も日本の地位は高まり
 *世界の安全保障環境の安定化にも資する
 *こうした意識を国民が持つことも極めて重要だ
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS1月号』






防衛産業「復活」へ・政産学一体になれ
『THEMIS1月号』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする