慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本人(浄土信仰→法華経→死後の魂?)

2023年01月16日 | 宗教
🌸死後の魂3

⛳『死ぬ瞬間』として書かれていた内容
 ☆ドイツの精神科医『死ぬ瞬間』という本を書いた
 *人間が自らの死を受け入れていく過程を分析している
 ☆筆者は、次のように進んでいくと記載している
 *「否認」 回復不能な病を宣告で「何かの間違いではないか」と考える
 *「怒り」 次に「なぜ自分が」と怒り、抵抗する
 *「取引」 何とか死から逃れたいと試みる
 *「抑うつ」 なすべきことはないと知り、うつ状態になる
 *「受容」 自分の死という現実を受け入れる
 *最終的には「死を受容する」プロセスで終了している
 ☆キリスト教信仰が死の受け入れに大きく関わっている
 *キリスト教社会では、神が絶対的な力を持っている
 *人間が生きていること自体が神の計画である
 *神の設計図の通 りに人間は生きていると考えられている
 *自分が死を迎えることも
 *神が計画したことだというように信仰と結びつく

安楽死、尊厳死の問題
 ☆信仰がなければ、死を受容するのは難しいことだ
 ☆ヨーロッパ社会ではどんどんキリスト教離れが進んでいる
 ☆安楽死、尊厳死の問題
 *神ではなく、自分で自分の死を決める
 *現代のキリスト教離れ問題と密接に関わっている

日本の戦後の宗教の基本は現世利益
 ☆日本人は、長年浄土教信仰をもとに死を考えてきた
 *日本人、浄上というものが信じられなくなっている
 ☆いま生きている自分という存在が死によって消滅してしまうこと
 *日本人、受け入れがたいとも思っている
 *日本人、キリスト教徒のように、神の計画とも考ません
 ☆日本の戦後社会
 *現世利益的な宗教が生まれることになった
 *来世を求めるより現世利益をもらう宗教が人々を引きつけた
 *その象徴が新宗教
 ☆戦後に拡大したのは日蓮系、法華系の新宗教
 *創価学会、立正佼成会、霊友会、みな法華経信仰です
 *法華経は「諸経の王」、諸々の経の王様といわれています

法華経の内容を単純化すれば
 ☆あらゆる「衆生」は成仏できる教え
 *「衆生」は人間だけではなく動物、植物、国土も入る
 ☆すべてのものは成仏するための仏性を持ち
 *仏としての性格を持っているということを説く
 ☆どうすればいいのかの方法は書かれていない
 *すべてが成仏できると強調している
 ☆法華経自体が非常に尊いと自画自賛している
 *「この法華経さえ信奉していればいい」信仰
 *それが法華経信仰

 ☆法華経信仰
 *来世に生まれ変わるということは必要ない
 *生きているということがそのまま仏になれるという信仰
 ☆日蓮は法然を批判し、
来世信仰を否定して現世の信仰を強調した
 *法華経信仰、日蓮信仰は現世的なのです
 ☆戦後に新宗教が流行ったということは
 *多くの人がこの現実社会の中でいかに成功するか
 *あくまで現世利益を望んでいたからです
 ☆現代の社会は、現実の世界で救いを求める方向に宗教も変わってきた
 *来世信仰が否定されるようになった
 *しかし、死んだ後にはどうなるのかという不安を抱える
 *そこに、現代において新たな死の問題が生まれる根本的な原因がある
                        (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死に方の思想』




日本人(浄土信仰→法華経→死後の魂?)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室の内幕(秋篠宮家「40億円」に批判沸く)

2023年01月16日 | 皇室
🌸秋篠宮家・新生活ヘ「40億円」に批判沸く

 ☆宮内庁はSNS利用で皇室の正確な情報を発信するという
 ☆SNSも重要だが、秋篠宮家立て直しが先だ

宮内庁建物部分26億円を強調する
 ☆秋篠宮家の新生活に伴う費用は約40億円
 *仮住まいとして新設された御仮寓所は約10億円
 *今回の宮邸改修工事が約30億円
 ☆「国民とともにある皇室」の「本来の姿」として
 *国民の理解を得られるのか疑問だ
 ☆秋篠官邸の内部が報道陣に公開された
 *宮内記者会による明らかな″忖度報道”が散見された
 ☆御仮寓所は今後、事務室や宮家の私室として利用する方針
 ☆新たな問題が秋篠宮家に浮上している(皇室関係者談)
 *佳子さまが『私は御仮寓所に残る』と言っていると
 *佳子さまだけが残れば、あらぬ誤解を呼ぶと側近が諭しても
 *佳子さまはお考えを変える様子はない
 ☆佳子さまは最近、ご公務に積極的だが
 *『親子断絶』は依然として続いているとみられる

悠仁さま「東大進学計画」進む
 ☆悠仁さまを巡っては
 *筑波大学附属高校での成績が芳しくないとの報道が波紋を呼んでいる
 ☆「提携校進学制度」という特別ルートで入学したため
 *秀才揃いの周囲に付いていくのは大変だ
 ☆紀子さまに、悠仁さまの「東大進学計画」を諦める素振りはない
 *「成績不振で東大進学が危うい」という報道にも冷静だ
 ☆秋篠宮家関係者が語る
 *紀子さまは本当に東大へ『推薦入学』させる考
 ☆国民は、天皇や皇族に学歴を求めていない
 *国民を思う心や皇族に相応しい人格を磨いてほしいと思っている
 *紀子さまは、それがわからなくなるほど周囲が見えなくなっている

次の標的は雅子さまの義弟へ
 ☆小室問題をはじめとする秋篠宮家批判
 ☆情報発信不足が招いたのではない
 *秋篠宮家や小室夫妻の振る舞いが原因
 *それを改善しなければ意味がない
 ☆秋篠宮さまや小室夫妻は、 一連の報道を「誹謗中傷」と言う
 *しかし、小室家の金銭トラブルは事実
 ☆NY生活する小室圭氏は”新たな標的″を定め近づいている
 *皇后・雅子さまの義弟・池田祐久氏だ
 *池田氏は、雅子さまの妹・礼子さんの夫
 *NY州の弁護士資格を持ち活動している
 ☆政府関係者が指摘する
 *小室氏は、池田氏の人脈をビジネスに利用できないかと画策中
 *小室氏は司法試験に合格し、静かにNYで暮らそうとは思っていない
 ☆小室氏『俺は殿下だ!』というくらいだから
 *皇室に関わる人脈は全て利用しまくり
 *皇室全体を取り込もうと考えている
 ☆懸念されるのは、小室氏悠仁さまとも密な連絡を取っていることだ
 *秋篠宮家の立て直しを急がなければ
 *悠仁さまの即位に批判が沸くという深刻な状況に陥る
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS1月号』


皇室の内幕(秋篠宮家「40億円」に批判沸く)
『THEMIS1月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年世界のエネルギー・小麦問題

2023年01月16日 | 国際情勢
🌸ガスを武器に世界を翻弄するロシアの戦術

 ☆ベストシナリオ
 *ロシアーウクライナ間で停戦成立、供給の正常化
 ☆ワーストシナリオ
 *ロシアが供給を削減し、ガス不足がさらに深刻化

 ☆ロシアのウクライナ侵攻以降
 *世界の天然ガス・LNG価格は未曾有の水準に上昇している
 *23年もロシアの供給量削減で価格高騰が演出される
 *需給面では22年より厳しい状況が予想される
 ☆ロシアにとって天然ガスは西側諸国への最大の武器となっている
 *ロシアの天然ガスの生産量は米国に次ぐ世界第2位
 *代替しうるだけの供給源がないのがロシアの強みだ

⛳ロシア欧州への供給を大幅削減
 ☆ウクライナ侵攻後、ロシアは欧州中心に天然ガス輸出を大幅に削減した
 *11月欧州へのパイプラインガスの供給量は前年同期比約9割減
 (22年の1年間でも前年比7割減)
 *欧州中心に、23年末から24年にかけて事態はさらに深刻になる
 ☆ロシアは欧州へのパイプラインガス供給を大幅に削減して困らない
 *ガス価格の高騰を演出できるため
 *欧州が受けるダメージと比べてロシアのそれは小さい

あおりを食うアジア諸国
 ☆あおりを食ったのが、LNGの主要な輸入国であるアジア諸国
 *アジア向けLNG価格も高騰した
 *パキスタン等の南アジア諸国はLNG購入が困難になった
 ☆日本は、新興LNG需要国に比べ長期契約の比率が高い
 *足元では比較的円滑にLNGを調達できている
 ☆しかし日本でも、円安やスポットLNG価格の高騰で貿易赤字が拡大
 ☆電力会社22年度は、空前の赤字決算を余儀なくされる見通し
   
🌸壊された世界の食料供給網
 
 ☆不足緩和は2023年の後半から影響する

世界で食料危機が続く
 ☆ウクライナ戦争で、ロシア産とウクライナ産の小麦輸出が停滞
 *世界の穀物輸出量の約3割を占める
 ☆中東やアフリカ諸国で食料不足が深刻化した
 ☆国連の世界食糧計画での事務局長は指摘した
 *「世界の食料供給システムが破綻しつつある」と
 ☆ラニーニャ現象などで干ばつ・熱波の異常気象に見舞われた欧米
 *小麦の不作が懸念される

小麦生産が消費下回る
 ☆世界の穀物需給見通し
 *消費予想が約28億トン、生産は約27億トン
 *主要輸出国の在庫も10年ぶりの低水準に落ち込む見込み
 ☆小麦の食料危機が緩和に向かうのは
 *23年後半から24年と予想される
                      (敬称略)                 
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『東洋経済』




2023年世界のエネルギー・小麦問題
『東洋経済』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人口減少がトドメを刺す前にやる事

2023年01月16日 | 日本国内問題
🌸人口減少が日本にトドメを刺す前に2

少子化対策だけでは、人口減少は止まらない
 ☆社会の激変が始まっている
 *しかし、日本人の多くは泰平の眠りに就いている
 *過去の延長線に未来を描く
 ☆現状維持を図る企業や行政機関が圧倒的だ
 *少子化対策を強化しても出生数の回復は簡単には見込めない
 *人手不足対策も一時的な景気過熱に求める人もいる
 ☆外国人労働者の大規模受け入れの主張にもついていけない

外国人労働者を増やす
 ☆外国人労働者の受け入れ拡大も対策の選択肢の1つである
 ☆日本の勤労世代の目減りを解消するには
 *どこの国からどれくらいの人数を当て込む等
 *具体的な計画が不可欠だ
 ☆日本の勤労世代は2040年までに1400万人ほど減る
 *すべてを外国人労働者で補うのは無理な話である
 *外国人労働者に対する需要は日本以外の国々でも大きくなっている
 *受け入れ基準を緩和すれば、外国人労働者が増えるはずだ等
 *願望に近い言葉を繰り返していても始まらない
 ☆日本は就業者が減ることを前提として解決策を考えぎるを得ない

人口減少、瀬戸際の日本が取り組むべきこと
 ☆マーケットが大幅に縮小していく
 ☆人口が増え、若者が多かった時代の成功体験にすがっていては駄目だ
 ☆人口が減り、出生数が少なくなっていくことを前提として
 *経済を成長させ得る策を編み出すことである
 ☆日本はかなり追い詰められている瀬戸際にある
 ☆過去の成功体験や現状維持バイアスを捨て去るには
 ☆人口減少がもたらす弊害を正しく知ることだ
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『未来の年表』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする