慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

世阿弥の言葉1

2024年09月21日 | 芸術
🌸世阿弥の言葉1

⛳「時節感当」(かんとう)
 ☆幕がぱっと上がり、観客が役者の声を待ち受けている
 *その心の高まりをうまく見計らっている
 *絶妙のタイミングで声を出すことを「時節感当」と言った
 ☆タイミングをつかむことの重要性を語ったもの

⛳「男時、女時」(おどき。めどき)
 ☆世阿弥、こっちに勢いがあると思える時「 男時 ( おどき ) 」
 ☆相手に勢いがついたと思える時「 女時 ( めどき ) 」と呼んだ
 ☆ 向田邦子の小説集の題名で有名なこのことばは、世阿弥の造語です

「秘すれば花」
 ☆秘密にして見せないから花となる(価値がある)
 *秘密にしておかないと花[価値]はなくなる
 ☆ 全部見せるのではなく
 *『チラ見せ』をした方が良い
 *“見たい”という意欲を刺激する
 ☆隠すことで欲望を刺激できる

「軽々と機をもちて」
 ☆自分の気分を軽々と引き上げて
 *相手のリズムにそっと合わせていく
 ☆自分だけのリズムではなく
 *相手との関係性を重視することが大切なのだ

「離見の見(りけんのけん)」「 目前心後 ( もくぜんしんご ) 」
 ☆「離見の見(りけんのけん)」
 *観客の立場になって自分を見ること
 *客観的に俯瞰して全体を見る力
 *世阿弥は、観客から自分がどう見られているかを意識しなさい
  ☆「 目前心後 ( もくぜんしんご ) 」
 *その家の芸をきちんと継承してこそ家が続く
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『世阿弥の言葉』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県・金沢県旅行2 | トップ | 『生田緑地』『鰻の成瀬』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸術」カテゴリの最新記事