慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「生物とウイルス」「クローン動物」「生物は星の子」

2023年06月21日 | 生命科学
🌸場と生命、そして宇宙2

⛳生命が集まって一つの「生命の場」を作っている

 ☆私たち人間は一人では生きていけない
 *生物学的に人間は人間だけでは生きてはいけない
 *生命を維持するには動物も植物も微生物も無機物も必要
 *生き物すべてが単独では生存し得ません
 *人間だけが存在する地球ではない
 ☆生物は、ウイルスなど他の生物との遺伝子のやりとりがあり
 *多くの関わりの中で生物は生命を営んでいる
 *他者との関係性の中で私たちは生きている
 ☆地球の環境において
 *多くの生物と多くの無生物がつながり「生命の場」を作っている
 *ウイルスは生物と生物の間をつなぐ役割を担っている
 *ウイルスは見えない細い横糸のように
 *無数の生物たちを結びつけている
 ☆ウイルスは生命の場の一部
 *生命の場を作り出す構成要素です
 *ウイルスがなくなれば、現在の地球上の生命の場は壊れる

私たちもウイルスのような存在
 ☆ウイルスを作り出す実験
 *レトロウイルスのRNA配列をDNAに変換し
 *DNAを合成してプラスミドに入れるがこれは物質です
 *精製したDNAは結品化され
 *DNAは遺伝子工学で切ったり貼ったりできる
 *その物質DNAを細胞に導入すると
 *mRNAに転写され、リボソームでウイルスのタンパク質が作られる
 *ウイルス粒子となリウイルスのゲノムRNAを取り込む
 *感染性のウイルス粒子として外に飛び出していく
 ☆DNAはあくまで物質なのだ
 *細胞という生命の場に放り込まれると
 *生き物のような振る舞いをするウイルス粒子が生じて
 *細胞間を渡り歩く存在となる
 *物質であるDNAを生命の場に放り込むとウイルスが生まれる
 ☆遺伝に関わる核酸が生命の本質と捉えることもできる
 *核酸でも個の既念があやふやだ
 *未受精卵から細胞の核を抜き出して
 *別の成体の体細胞の核を入れると、そこから一つの個体が発生する
 ☆「クローン動物」は、この技術を応用した
 *ほ乳類ではヒツジで初めて成功した技術
 *ヒトでも、技術的には今でも可能です

 ☆私たちの設計図は核の中のDNAにすべて書かれている
 *DNAが私たちの本質だとしても
 *DNA自体はさまざまな生き物の設計図で占められている
 *私たちのDNAの9%以上がレトロウイルスの配列で占められている
 (もともとの遺伝子の配列は1,5%)
 *本来の遺伝子よりもはるかに多い配列が
 *レトロウイルス由来の情報で占められている
 *世界ではウイルスを介して遺伝子が飛び交うように動いている
 ☆人間は偉そうにしているが、ウイルスのようなものです
 *ウイルスと人間に本質的な違いはない
 *ウイルスは細胞という生命の場がないと
 *作られる存続することもできない
 *私たちもウイルスと似たような存在です
 ☆地球が大きな生命体だとしたら
 *そこに存在して、初めて私たちも「個」として存在する
 *その個の集まりが生命体を作っている
 *もし生命の場や関係性がなくなれば、生物はすべて物質になる

⛳私たちは星の子である
 ☆私たちの体はさまざまな物質から成り立っている
 ☆赤血球に含まれるヘム鉄
 *酸素と結合して酸素を体中の細胞に運んでいる
 ☆鉄はDNAの合成にも必須で、進化にも重要な役割を担っている
 *地球の重量のおよそ30%を占めている鉄
 *宇宙の始まりであるビッグバンの時点
 *鉄などの重元素は、存在していなかった
 *最初の宇宙は軽い元素だけでできていた
 ☆その後誕生した恒星の内部で核融合により重い元素ができた
 ☆重い元素も、超新星爆発で広く宇宙空間に広がった
 *それが、次の世代の恒星とその周りを回る惑星に取り込まれた
 ☆私たちの体を構成する元素
 *過去の字宙の恒星の中で生まれたので、私たちは星の子ともいえる
 ☆現在の太陽は最初の宇宙の恒星の孫に当たる第三世代
 *その太陽の周りに物質が集まってできたのが地球
 *そこに星の子である私たちが生まれた
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『なぜ私たちは存在するのか』





「生物とウイルス」「クローン動物」「生物は星の子」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「仮想通貨市場」「メタマス... | トップ | My English practical train... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命科学」カテゴリの最新記事