慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「時差産卵」「ライオン同時出産」「メスの性操作出産」「メスの子殺し」

2024年04月18日 | 生命科学
🌸したたかに操り、選ぶメス4

⛳産卵産子もメスの知恵の見せどころ
 ☆イヌワシなどの猛禽類やアオアシカツオドリ
 ☆メスの産卵の仕方によってヒナの成長や生死に大きな影響が出る

⛳アオアシカツオドリのメスは第1卵を産むと抱卵を始める
 ☆メスはその数日後に第2卵を産む
 *産卵のずれは、そのままヒナの孵化と成長に差異をもたらす
 *親が連んできた餌を両者で争い食べるときに
 *第2卵の孵化した子供は圧倒的に不利になる
 *大きな第1子は孵化した第2子を手荒く扱い
 *最終的には巣の外に追い出す
 *親は特にヒナたちの争いに介入することはしないで放置する
 ☆メスが、悲劇を生み出す時差産卵する理由
 *餌不足や何かのアクシデントで第1子が失われた場合に備える保険
 *猛禽類をはじめこれらの鳥の子育て中の餌環境は決して豊かではない
 *親が同時に2羽のヒナを育てることは一般的に難しい
 *メスは少なくとも1羽は育て上げることにして1個卵を産む
 *場合によっては2羽育てられるときに備えて、2個目の卵を産む
 ☆メスが、同時産卵した場合、ヒナはほぼ同じ速度で育つ
 *食欲のピークを迎えた2羽のヒナの餌の確保が困難です
 *この意味でも時差産卵は適応的である

ライオン、プライドと呼ばれる集団を形成して生活する
 ☆同じプライドに属するメス
 *姉妹、母娘、従姉妹などの血縁関係にある
 *これらのメスは発情期が一致する
 *メスはほとんど同時に出産する
 ☆同時出産は、メス、プライドに利益をもたらす
 *出産したメスはいずれも乳腺が発達しているため
 *自分の子だけでなく、同時に生まれた子に授乳できる
 *共同授乳はメスの共同狩りを可能する
 *ライオンの狩りにメスが共同して狩りをするので成功率が高まる
 ☆同時的出産で生まれ出る子は年齢が同じ
 *オスの子の将来の繁殖にとっていい効果を生み出す
 *オスの子は3歳くらいになると生まれ育ったプライドを出る
 *従兄弟など同年齢の血縁のオスと行動を共にすることができる

ハチ目昆虫の特異な性操作
 ☆ミツバチの女王がオス(息子)とメス(娘)を産み分ける
 *ハチとアリのハチ目昆虫にはこの能力がある
 ☆ハチ目昆虫では、メスは産卵する直前に
 *貯精嚢に保存していた精子を小出しにし
 *卵を受精して受精卵を産む
 *2倍体の受精卵から発生した個体はメスになる
 *半数体(1倍体)から発生した個体はオスになる
 ☆ハチ目昆虫ではオスが未受精卵から発生する
 *兄弟姉妹交配(近親交配)の弊害を生じない
 (オスは1倍体であるために、の遺伝子は対立遺伝子を持っていない)
 *ハチ目昆虫では兄弟姉妹交配が決して珍しくない
 ☆アカシカやキタオポッサムでも、メスによる性調節が知られている
 ☆アカゲザルなどの霊長類
 *メスが置かれた社会的地位に応じて、息子と娘を産み分けている

⛳未亡人メスの天才的オス操作術
 ☆交尾を終え、産卵あるいは出産を終えた後
 *主として鳥類と哺乳類では子育ての仕事が待っている
 *子育てでは誰が子育てを行うかなどをめぐって
 *オスとメスの利害の衝突が起こることが珍しくない
 ☆一夫二妻で繁殖するオスの父親としての行動
 *2羽の妻を得たオスの振る舞い
 *オスは、1羽のメスの子の子育てしかしない
 *第2メスはその協力が得られません
 ☆第2メスの子育ては苦境に立たされる
 *第2メスは隙を見て第1メスの巣に忍び込み。ヒナを突き殺す
 *第1メスのヒナがすべて突き殺されたとき
 *オスは第1メスの巣を去り、第2メスの巣にいく
 *第2メスとの間に生まれた子の子育てを行う
 *オスは、子殺ししたメスを手伝うことに専心する
 *間違っても「恨み」などを持って反撃してはならない
 ☆第2メスを手伝うのがオスにとって最終かつ最善の道
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『本能―遺伝子に刻まれた驚異の知恵』





「時差産卵」「ライオン同時出産」「メスの性操作出産」「メスの子殺し」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「権力に利用されるメディア... | トップ | My English practical train... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命科学」カテゴリの最新記事