goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「ほったらかし投資」3(これが正解)

2021年09月27日 | お金
🌸投資額は「損していい額」の3倍まで

⛳減るかもしれないし増えるかもしれない

 ☆「リスクを取って運用する」意味
 *減るかもしれないけれど、その分大きく増える可能性もある
 ☆「リスクプレミアム」とは
 *リスクを取って投資をした場合に期待できる追加的な利回り

損をしてもいい金額の3倍までに決める
 ☆リスク資産の金額の決め方は、1年間の最大損失可能額
 *リスク資産への投資額の3分の1として考る
 *投資額は、損失して良い金額の3倍までと決める
 ☆1万円も損をしたくない人は、リスク責産への投資はできない
 *10万円なら損をしてもいい人が投資するのは30万円
 ☆リスク資産に配分したお金
 *国内・外国株式のインデツクスフアンドに投資する
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ほったらかし投資』




「ほったらかし投資」3(これが正解)
『ほったらかし投資』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーチューバー「超人気・超収入」時代終わる

2021年09月27日 | 有名人
🌸ユーチューバー「超人気・超収入」時代終わる

 ☆小・中学生から大人まで参入するユーチューバー
 ☆「儲かればなんでもやね」と著作権侵害や過激動画全開
 ☆ユーチューバーへ世論の反発や法規制が迫る

人目を引こうと川に飛び込み
 ☆動画投稿サイト「YouTube」を巡る呆れた報道が続いている
 *「ユーチューバー」動画配信者の”迷惑行為”にある
 *彼らは人目を引く過激動画を作って広告収入を得ようとする
 *自称ユーチューバーの男
 (川に飛び込み流されたふりをしたとして書類送検された)
 ☆以前は、人騒がせなユーチューバーは”迷惑系″と呼ばれていた
 ☆最近は、登録者が数十万人もいるような人気ユーチューバーでも
 *安直な「ドッキリ企画」で批判されることが増えている

⛳「宣伝してやった」と逆ギレも
 ☆ユーチューバーが低レベルな動画を流す原因
 *1回でも多くの再生回数を稼ぎ広告収入を得るため
 ☆ユーチューバー、小・中学生の「なりたい職業」で1位を獲得
 *「好きなことをして年収1億円」を目指す人も多い
 ☆ユーチューバーの著作権侵害問題
 *ユーチューバーが、年収1千万円を稼ぐには
 *1か月あたり約840万回の動画再生が必要
 *再生回数を増やそうと
 (有名漫画のネタバレ又小説の朗読等を実施している)
 ☆出版社の著作権担当者が語る
 *削除を申し入れたユーチューバーの対応はさまざま
 *『せっかく宣伝してやったのに』と逆ギレする人もいる
 *もうしないから撤回してと泣きつく常習犯もいる
 (私が作ったチャンネルが停止になると!)

ネット企業への反発強まる中
 ☆テレビがコンプライアンス規制より
 *必要以上に下ネタや差別用語を自粛している
 *YouTubeのほうが自由な表現ができる
 ☆芸能人のユーチューバー転身の理由
 *自由な表現が出来、そこにもあり収入が見込める
 *長年組んできたテレビのスタッフを誘う
 ☆ユーチューバーの人気や収入が多くの人の憧れとなった
 ☆GAFA等、ネット企業に対する世界の目は厳しくなっている
 ☆米グーグルの子会社YouTubも例外ではない
 *今年利用規約が変更される
 *ユーチューバーヘの報酬も源泉徴収される
 ☆著作権侵害や過激動画に世論の反発が強まる中
 *ユーチューバー取り巻く環境は大きく変わっていく
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS9月号』




ユーチューバー「超人気・超収入」時代終わる
『THEMIS9月号』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞子さまの「ゴリ押し婚」が違憲なのでは

2021年09月26日 | 皇室
🌸眞子さまの「ゴリ押し婚」が違憲なのでは

 ☆秋篠宮殿下が結婚を黙認する
 *皇室が権力を行使しているという見方が浮上している
 ☆憲政上の危機の本質
 *世襲による威光と権力で国民を圧倒しなし崩しにする
 *皇室の権力化を達成する皇族の野心のリスク
 *蟻の一穴から拡がる可能性がある「破れ」だ
 ☆天皇や皇族は往々にして権力者や野心家に利用される
 *自身が制約を破って権力者になるため
 *婚姻を含めて特定の国民との関係に対し監視が必要

⛳国民は、皇室に片務性のある権力がある
 (契約の当事者双方が対価的な義務を負担し合う契約を「双務契約」)
 (そうでない一方に義務がある契約が「片務契約」)
 国民は、皇室に対し発言権がなく無力である状態
 *皇族は権力は持たないとされているが
 *圧倒的な権力を持っている
 ☆皇族が民意(眞子さまの結婚反対)を踏みつけ
 *国民を無視して、皇室特権振りかざして好き放題している
 ☆今回の件で、皇族の権力は様々なことが可能となった
 *それを批判したりチェックすることが困難だった
 ☆眞子内親王の「公」に対する「私」の優先
 *日本国憲法が明示した天皇と皇室の公的権力の剥奪に違反
 ☆国民との対話に興味ない眞子内親王のゴリ押し
 *皇嗣でもある秋篠宮殿下が黙認される
 *結果的に皇室が権力を行使している
 *天皇と皇族の権力行使は違憲 なのでは
 ☆眞子内親王のご結婚強行劇
 *天皇と皇族が国民の意思に従属することが明記された民定憲法違反
 *権力が腐敗していることを示唆している

⛳眞子さま内親王の結婚
 ☆皇室と一部国民の特別な経済的関係が生じることを防止する条項
 *憲法第88条に違反している疑いが強い
 ☆規定は、皇室利用による受益禁止のため
 *国民の血税で支えられる皇室財政
 *国会の統制下に置き民主化を図ろうとするもの
 ☆眞子さまの婚約内定者小室氏
 *内親王とのコネクションを利用したと一部から批判されている
 *就学、渡航、就職、ビザ取得、住居選択、警備など
 *特別な経済的受益をしている
 ☆元内親王である黒田清子氏の配偶者
 *実力に基づき出世していった事例と好対照

皇室と小室氏の「特別な経済的関係」
 ☆「小室氏の才能と努力=チャンス」の因果関係が証明できないが
   *小室氏のニューヨークでの米大手法律事務所への就職
 *司法試験の結果を待たず雇用される
 *所属組織に対する何らかの将来的利益と見返りの期待があるのでは?
 *通常は起こり得ないこと
 ☆この特例扱いは
 *元内親王の配偶者であることで
 *日本関連の案件において潜在的な影響力を発揮
 *組織に利益をもたらす“金の卵”と見られた可能性が高い
 *特別枠採用には、腐敗や不正の温床となり得る
 *「皇室特権」利用の萌芽が見られる
 ☆米国政府からの就労ビザ発給も同様だ
 *受付件数が限られ、通常2年以上の審査期間が必要
 *ごく短期間で満たすことができたのだとすれば
 *バイデン米政権による特別な便宜の提供
 *「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」に抵触しよう
 ☆特例扱いは米国にとっても望ましい
 *「ギブアンドテイク」となる可能性が高い

⛳皇族が積極的に民事介入したことの意味 
 ☆極めつけは、小室家の金銭トラブル
 *報道が出た時から眞子さまが小室さんの相談に乗ってきた
 *小室氏の対応方針、眞子さまの意向が大きかった
 ☆民間人同士の金銭トラブルに皇族が介入
 *一方の肩を持つような行動は、皇室の品位を著しく落とした
 *皇室の存在意義を揺るがした
 ☆皇族が本当に非権力的かつ非政治的な存在であるなら
 *「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」を疑わせる
 *民事金銭問題への介入は避けるはずだ
 ☆小室氏が皇室の威光を利用するのを黙認し
 *自らも民事に介入したとなれば
 *眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下は「皇室特権」の源泉としての
 *政治的・経済的権力を自ら蓄え、強化していることになる
 ☆憲法に“謀反”を起こされた眞子内親王
 *秋篠宮皇嗣殿下を制御されない
 *憲法第99条の天皇の憲法尊重・擁護義務を果たしておられない
 ☆今は、しかるべきお方が
 *「ならぬことはならぬものです」と仰せになる局面なのでは 

皇室に対する批判やチェックを阻害する言説 
 ☆マスコミは、国民の代表であるにもかかわらず
 *天皇や皇族に対する主権者の「シビリアンコントロール」を主張しない 
 ☆社会の公器、権力の監視機関であるはずのマスコミ
 *「結婚祝福」翼賛に染まる
 *皇族の権力増長リスクに対するチェックが機能していない
 ☆内親王の「結婚」
 *批判やチェックが困難で、国民の意見が全く反映されなかった
 *この状態は、権威主義的な政体の末期症状
 ☆「私」の「公」に対する優先や絶対的なプライバシーを説く言説
 *多くのジェンダー論者によって用いられているのが特徴だ
 ☆元朝日新聞記者コメントする
 *内親王の結婚へのこだわりが“自分探し”の答えを探す旅であるとして
 *そこから先の人生は眞子さまのもので
 *その成り行きを他人がとやかく言う筋合いではないと
 
⛳ “トップダウン婚”がもたらす真のリスク 
 ☆国民の多くがコロナ禍や経済苦や結婚難に呻いている時
 ☆特権階級である皇族の疑惑に満ちた「結婚」に対し
 *「口を挟むな」「他人は黙っておれ」「私事だから放っておけ」等
 *言説に基づいて検証を阻止すること
 *特権受益、不正、腐敗、搾取、暴虐の連鎖を可能にしている
 ☆国民に有無を言わせぬ眞子内親王の“トップダウン婚”
 *憲法・皇室への信頼が失墜することは阻止されねばならない
 *民主的な憲法は、天皇や皇族を含む国家権力の行使に制約を加え
 *国民の権利を守ろうとするものである
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『JBpress』


眞子さまの「ゴリ押し婚」が違憲なのでは
『JBpress』より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほったらかし投資」2(これが正解)

2021年09月26日 | お金
🌸自分の家計把握

 ☆6つの数字で「ストック」と「フロー」の余裕額を算出


ストックの余裕額(投資)とフローの余裕額(貯金)を出す
 ☆6つの数字を書き出す
 *「A金融資産」(換金しやすい現金・預金・株式・投資信託等)
 *「B 実物資産」(不動産の現在の売買値)
 *「C短期負債」(カードローンやリボルビング払い)
 *「D長期負債」(住宅ローン、自動車ローン残額)
 *「X年間収入」(税引き後の年間収入)
 *「Y年間支出」(生活費)
 ☆A~Dからバランスシートで自己資本(E)を計算する
 *純資産で、家計ストックレベルの余裕額
 ☆Ⅹ・Yで損益計算表を作る、年間余裕額(Z)を計算する
 *企業で言う利益で、フローレベルの余裕額
 *この部分が毎年貯金や投資に回せる

⛳自己資本が年間支出額の2~3倍あれば安心
 ☆年間支出額に対して自己資本が乏しい場合は
 *あまり大きなリスクを取ることができない
 ☆自己資本が年間支出額の2~3倍あり
 *これが金融資産でカバーされていれば
 *ある程度安心して投資ができる家計だ
 ☆安定的にプラスになる年間余裕額が必要

⛳「人的資本」という考え方も必要
 ☆若者は人的資本が大きく金融資産額が小さい
 ☆金融資産の大部分を投資に回してもいいと考えられている
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ほったらかし投資』




「ほったらかし投資」2(これが正解)
「ほったらかし投資」記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発の「安価・安全・将来性」の再確認を

2021年09月26日 | 政治
🌸原発の「安価・安全・将来性」の再確認を

 ☆原子力発電「再生」で
 *再エネと原子力ベストミックスで対策実施する
 ☆太陽光には発電コストに課題あり、LNGには調達リスクが有る


⛳再生エネの「不安定性」を補う原子力
 ☆「2050年温室効果ガス排出ゼロ」へ向け
 ☆経済産業省が公表した「第6次エネルギー基本計画」
 *経産省は脱炭素の主力電源を原子力と想定し
 *「原発の新増設が必要」という流れを作る予定だった
 ☆日本にとり原子力が重要な理由
 *計画の電源構成で41%を占める火力発電
 (火力の内訳はLNGが20%、石炭19%、石油な2%の構成)
 ☆環境派は石炭火力の比率が高いことを批判する
 *日本は、世界量高水準の発電効率を誇るUSC技術を磨き
 *発電コストの面で”切り札”で石炭火力の新設を続けてきた
 *日本の石炭戦略は、裏目に出た
 *石炭を代替するのが原子力である
 ☆近年、LNGの調達先は多様化したが
 *カタールやオーストラリアを中心にロシアからの輸入量も多い
 *安全保障の面で年々不安定化している

⛳誤解招く太陽光の発電コスト
 ☆LNGは石炭に比べ、二酸化炭素の排出量が少ない
 *LNG世界最大の輸入国となった中国の動向も不安材料
 ☆原子力
 *供給安定性、発電コスト、地球温暖化ガスゼロの3要素より
 *石炭火力の減少を補う唯一の選択肢
 *再生エネの利用拡大に不可欠
 ☆太陽光発電のコストは莫大(蓄電設備等)
 *仮に、太陽光発電だけで電力供給を行えば、
 *日中でも曇りや雨天などで出力が低下し停電の危機になる

原発の「60年運転」を議論せよ
 ☆第6次エネルギー基本計画で示された原子力比率
 *20~22%の目標達成に、合計27基の再稼働が必要
 *原発全体の稼働率も80%が必要という試算もある
 ☆原発の耐用年数を40年とする「40年ルール」を改め
 *「60年運転」を例外とせず認めることも議論すべきだ
 ☆更に、小型で安全な次世代原発の開発や技術者の育成も欠かせない
 *豪雨や猛暑など異常気象が続き
 *地球温暖化対策は待ったなしの状況だ
 *脱炭素も世界的な流れになっている
 ☆稼働できる原発を一刻も早く再稼働し利用すべきである
 ☆原発の「安価・安全・将来性」を見据え
 *再エネとのベストミックスで臨むことが重要だ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS9月号』


原発の「安価・安全・将来性」の再確認を
『THEMIS9月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の授業2(資料本16冊のエッセンス)

2021年09月25日 | お金
🌸お金の授業2(資料本16冊のエッセンス)

株式投資の結論
 ☆デイトレード取引はギャンブル
 *テクニカル分析は当たるも八卦当たらぬも八卦?
 ☆個別銘柄の選択
 *テクニカル分析よりファンダメンタル分析が重要
 *選別には、時間と労働が必要
 *投資信託選択すればロスする時間も必要ない
 ☆投資信託(アクティブとインデックスファンド)
 *アクティブファンドは、管理料高い
 *インデックスファンドは、管理料安い
 *成果に余り変わりなく、インデックスファンド買うべき
 *日本株より米国株のインデックスファンドを買うべき

インデックスファンド、買うならこの二つ
 ☆VTSAX(楽天・全米株式インデックスファンド)
 *バンガードトータルストックマーケットインデックスファンド
 ☆SBIーバンガードS&Pインデックスファンド
 ☆バンガード社は、1974年創立
 *世界で初めてインデックスファンド発売した

投資での6つの留意点
 ☆金融機関の窓口に行くな
 *窓口は手数料ハンター
 *積み立てNISA、ⅰDeCoも活用
 ☆株に投資する
 *貯金・債権は、利益を生まないので駄目
 *単利と複利も活用する
 ☆米国株を長く持て
 *最近長期(10年)間、米国株の成長率は著しい
 ☆借金せずに投資する
 *生活費と投資を別々に管理する
 ☆バンガードのインデックスファンドに投資する
 *全米(4000社)のインデックスファンド
 *S&P500に投資する
 *積み立て購入は税制面でも有利
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己判断・自己責任・自己満足で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『中田敦彦のYouTube大学』






お金の授業2お金の授業2(資料本16冊のエッセンス)
『中田敦彦のYouTube大学』)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮ミサイル発射の脅威と真意

2021年09月25日 | 韓国・中国
🌸北朝鮮ミサイル発射 その脅威と真意

 ☆北朝鮮の一連の発射から見て取れる3つのポイント
 ①今回発射の2種類のミサイルの脅威
 ②発射に北朝鮮指導部の政治的な思惑
 ③日本、アメリカ、韓国は、当面、北朝鮮と向い合う姿勢

軍事的な脅威(北朝鮮が行った2つの発射実験)
 ☆新型の長距離巡航ミサイルを撃った
 ☆北朝鮮は2発の弾道ミサイルを日本海に向けて発射
 *北朝鮮は、鉄道の車両に据えた発射台からミサイルを発射した
 ☆今回の2つの発射の大きな共通項は「捕捉の難しさ」
 *巡航ミサイルは、地形に合わせるように低空で飛行する
 (レーダーで探知することが困難)
 *鉄道からの発射は、発射地点を移動させる
 (事前に捕捉されないようにすることが狙い)
 ☆日本、アメリカ、韓国は捕捉や防衛の手段を拡充する必要

政治的な思惑(「瀬戸際戦略」)
 ☆巡航ミサイルの発射
 *日米韓3か国の高官が北朝鮮をめぐって東京で協議をした直前
 ☆鉄道からの発射
 *ソウルで中国と韓国の外相会談が行われた当日
 ☆北朝鮮指導部の思惑
 *今はアメリカや韓国との駆け引きよりも
 *軍事力増強に集中したいようだ

日米韓はどう向き合うべきか
 ☆3か国の外相が会談
 *国連安保理決議の完全な履行などと
 *外交的な取り組みの強化が重要だという認識で一致した
 ☆北朝鮮に融和的なムン政権
 *来年の大統領選挙に向けた支持層へのアピールのためにも
 *北朝鮮に対する人道支援を実施したい考えです
 ☆アメリカのバイデン政権は北朝鮮と敵対するつもりはなく
 *無条件での対話を呼びかけている
 ☆外交的な取り組み強化も通じて
 *北朝鮮のミサイルや核の脅威に対処するうえで、奇策はない
 *日米韓3か国の結束が不可欠です
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『時事公論』












北朝鮮ミサイル発射の脅威と真意
(『時事公論』テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文世界遺産は「四大文明」に匹敵する

2021年09月25日 | 歴史
🌸縄文世界遺産は「四大文明」に匹敵する

 ☆世界遺産に登録されたが1万年以上自然と共生してきた精神文化

⛳世界に向けて発信すべき遺跡
 ☆「北海道・北東北の縄文遺跡群」
 *国連教育科学文化機関ユネスこの世界文化遺産として登録された
 ☆ユネスコの諮問機関
 ☆三内丸山遺跡など17で構成される縄文遺跡群を登録勧告
 *先史時代、農耕を伴わない定住社会
 *複雑な精神文化を示していると普遍的な価値を評価した
 *1万年以上にわたり、狩猟・採集・漁労を基盤とした
 *生活を変えないまま定住し、自然と共生しながら
 *高度な精神文化を培ってきた文化
 ☆欧州や西アジアなどの文化との決定的な違いが見て取れる
 ☆世界四大文明と比較しても、「縄文遺跡群」は引けを取らない
 *ヒスイや黒曜石なども出上している
 *ヒョウタン、ゴボウ、クリなどの栽培も明らかである
 *縄文文化の魅力はこれまで以上に広がってきた

大規模な祭祀遺構も登場
 ☆定住生活が続くなか、集落にはムラが出現する
 *ムラの中には住居や墓が作られる発展期から成熟期にかけて
 *大規模な祭祀遺構としてストーンサークルも登場している
 *発展期には集落の中央に造られたものが多い
 *成熟期には複数の集落の共同祭祀場として
 *集落の外側に造られたものが出てくる
 ☆縄文人の精神文化のなかにハレ(非日常)とケ(日常)概念
 *定着していたことを表し、精巧な工芸品も多く出土している

⛳土偶は縄文人の主食だった
 ☆専門家は、土偶は縄文人が主食していた食物と
 *クリ・貝・ヒエの形が土偶に投影されている
 *「縄文のビーナス」はトチノミ
 *「ハート形土偶」はオニグルミ
 ☆岡本太郎が縄文土器の魅力に取り憑かれた
 *彼は「日本が世界に誇るべき美だ」といった
 *あながち間違いとはいえなかったのでは
 ☆土偶や土製品が「かわいい」とSNSで話題になる
 ☆国宝や重要文化財となっている縄文文化
 *日本全国に広がっており今後も研究や分析が進んでいく
 *1万年以上にわたる「古代史のロマン」がそこにある
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS9月号』


縄文世界遺産は「四大文明」に匹敵する
『THEMIS9月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 25 SEP News

2021年09月24日 | 英語練習
🌸N.Y. Democrats Ask Biden 
to Intervene at Rikers, as de Blasio Plans Visit

In a letter to the president on Friday, 
several members of Congress said New York City
 “cannot be trusted” to manage the jail, 
which has descended into chaos.
(kainyuu)(sinyou)(konranniochiiru)

⛳5分間英語:松尾芭蕉
 
⛳今日のセンテン3
*cicada
 *fist.Next,then.finally.
*How do you know when it is.

⛳What happened yesterday.
Nothing special.

⛳Cram school homework
Nothing special.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の授業1(資料本16冊からの結論)

2021年09月24日 | 
🌸お金の増やし方での留意点

 ☆支出管理(家賃・生活費・その他)を明確に
 ☆長期と短期の配分する
 *長期(総額の7~9割)、短期(総額の1~3割)
 ☆長期の配分で購入するもの
 *株式・社債・不動産(4~6割)
 *国債・現金(1~3割)
 *コモディー(金・銀・ビットコイン等)

⛳長期投資での留意点
 ☆ETFへ投資する
 *いつでも売買出来てコストが安い
 *銘柄選択には、出来高・純資産を注目する
 ☆徹底分散
 *株式(先進国・途上国・通貨等)
 *国債(短期・中期・長期)
 *コモディー(金・銀・ビットコイン等)
 ☆ローテーション戦略
 *パフォーマンス良い銘柄の買い増し
 ☆株式
 *VEA・SPY・VWO等
 *1306(TOPIX)
 *2800(香港ETF)
 *SXSS(ユーロストック500)
 ☆国債
 *TIP・BND・iLT
 ☆コモディー
 *GLD・SLV・PPLT

⛳短期投資での留意点
 ☆ETFと個別銘柄購入
 ☆順張りをする
 *上がったら買う・下がったら売る
 ☆成果期間
 *数日~数か月(デイトレードは止める)
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『中田敦彦のYouTube大学』




お金の授業1(資料本16冊からの結論)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細川忠興夫婦の苦悩

2021年09月24日 | 歴史
🌸細川忠興の苦悩

 ☆謀反人の娘を愛した文武両道の逸材
 ☆秀吉からは「冷遇されていた」
 ☆明智光秀の娘・ガラシャを妻にしながらも大大名となる


⛳細川忠興、豊かな教養も兼ね備えた武将

 ☆戦場では有能な指揮官であり、教養豊かな文化人であった
 *忠興は、生きていた当時から、そうした評価だった
 ☆武将と教養
 *加藤清正は、武士に教養など不要と断じる
 *三好長慶は、教養の枝である歌を理解しない人戦もダメと嘲笑
 *天下人豊臣秀吉は伝統的素養に遠い
 *天下人徳川家康は学問好き
 ☆細川忠興は、信長の仲介で明智光秀三女・玉と結婚
 ☆本能寺の変が起きた
 *細川父子は、織田家の中に上司で、友人で有り縁故でもあった
 *細川父子は、明智光秀への助力を断固として拒絶した
 ☆明智光秀への助力拒絶判断、細川家の存続という観点より正しかった
 ☆但し、細川忠興と玉の夫婦の間に、決定的亀裂を生んだ

⛳本能寺の変以降すれ違う夫婦
 ☆離縁すればすっきりしたのだが、忠興は妻を愛しすぎていた
 ☆その後の2人の生活を苦難に満ちたものだった
 ☆細川忠興は、 丹後一国の大名となる
 *父幽斎は隠居し忠興が家督を嗣いだ
 *秀吉は忠興に丹後12万石を安堵した
 ☆忠興と父幽斎は秀吉が朝廷と付き合う際大いに働いた
 *秀吉は細川家に褒美を与えなかった
 ☆忠興は秀吉から「冷遇されていた」
 *武の加藤清正や福島正則、文の石田三成等領地を与えられた
 *自分を追い抜いていく同僚を眺めながら、
忠興は自問したはず
 ☆忠興は、謀反人の娘である妻の存在に行き当たる
 ☆玉は玉で、敬愛する父・光秀に味方してくれなかった
 *夫や舅への想いは屈折したものになる
 *それが玉のキリスト教入信への道を開く
 ☆バテレン追放令は公布されていた
 *棄教を拒否した高山右近が領地を没収される
 *キリスト教は「あぶない」宗教になっていた
 ☆妻(玉)への忠興思い
 *なぜ妻は、細川家を危険にさらすのか怒りを覚えたのでは
 ☆ガラシャの名を授かった玉
 *すぐにも家を出たいが主は、離婚を許可してくれない
 ☆徳川家康は、秀吉が没すると忠興に6万石の飛び地を与える

忠興は「人質になるなら死ね」と命じた
 ☆玉は、神にのみ向き合うようになっていく
 *この夫婦の毎日は、それは辛い日々だったのだろう
 ☆関ヶ原の戦いが起きる
 *妻が人質に取られるような事態になったら
 *玉を殺してお前たちもみな死ね
 *留守居の家臣に命じて忠興は出陣し、その予測は的中した
 ☆挙兵した石田三成は家来を派遣して細川邸を囲んだ
 *玉は家中の女性たちを逃がしたあと
 *死に就き家臣たちも自害した
 *玉が逃がした女性には、彼らの長男、忠隆の嫁、千世もいた
 ☆戦いから戻った忠興
 *玉一人を死なせた嫁を責め忠隆に離縁を迫った
 *父と同様に妻を愛していた忠隆がそれを拒むと
 *忠興は忠隆を廃嫡に処した
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS9月号』






細川忠興夫婦の苦悩(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗原検査キット過信禁物

2021年09月24日 | コロナ
🌸抗原検査キット過信禁物

 ☆新型コロナウイルスの抗原検査簡易キット
 *厚生労働省は近く市販を認める方向で検討してる
 ☆現在、薬局等で販売されているのは未承認の「研究用」
 *容易に検査できることから利用が進んでいる
 *専門家は、利用者側に過信は禁物だと呼びかけている

⛳抗原検査キットで陰性のはずが感染していた
 ☆東京都内の40代男性会社員の長男が発熱した
 *男性は、抗原検査簡易キット「試し」のつもりで購入した
 *検査は唾液を取るだけの簡単なもので数分で結果が出た
 *結果は「陰性」
 *男性は抗原検査よりもPCR検査の方が正確とは知っていた
 *キットに「精度99%以上」などの文字があり
 *家庭内には「かなりの確度で陰性だろう」との思いが広がった
 *PCR検査を受けると結果は陽性の判定
 ☆男性の妻がその後、陽性と確認され家庭内感染となった

⛳抗原検査キットには行政指導受けたものもある
 ☆現在発売されている抗原検査
 *コロナウイルスの特殊なタンパク質を検知し感染の有無を調べる手法
 *「定性検査」陽性か陰性かのみ判断する
 *「定量検査」体内のウイルスの量も測れるに分かれる
 *いずれも短時間で結果が出る利点を持つ
 ☆厚労省は簡易キット18種類を「医療用」として薬事承認している
 *これらはまだ市販されていない
 ☆市販のキットで、誇大表示と国から指導を受けたものもある
 ☆久留米大の溝口主任教授(免疫学)コメントする
 *海外では粗悪な検査キットが横行
 *検査結果によって感染が拡大したケースもあると指摘する
 *国によって承認された医療用キットで検査すべきだ

⛳抗原検査キットは、利用機会は増大する
 ☆今後の行動制限緩和策の一環で、
 *イベント参加などの条件に簡易キットの陰性が用いられる可能性もある
 ☆従来の簡易キットは精度の高いPCR検査や定量検査と比べ
 *無症状者の感染を見逃す可能性があるとされてきた
 *厚労省の検査指針で、留保付きで検査も有効との見解が示された
 *但し、感染していても検体のウイルス量が少なければ検知できない
 *陰性の結果が出ることもあるとしている
 ☆溝口氏はコメントする
 *どんな検査手法でも感染者を見逃すことはある
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『産経新聞』


抗原検査キット過信禁物(『産経新聞』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は行っておきたい東京1の神社

2021年09月24日 | 鎮魂・お悔み
🌸一度は行っておきたい東京1の神社

 ☆私たちの生活には、神様の存在を感じられることがある
 *「初詣」「合格祈願」「商売繁盛」
 ☆成功した経営者も、戦国大名や歴代天皇も神様を信仰した
 *神様の力を借りて成功を収めてきた

⛳平将門は日本三大怨霊
 ☆平将門は、庶民からは愛されている存在
 *ご利益の規模も普通のレベルではない
 *平将門は、日本経済を発展させた永遠の反逆児  
 ☆将門塚は平将門の首を祀る場所は、神田神社(神田明神)にあった
 *将門は戦国時代の関東武士や江戸の庶民に人気
 *神田神社・築土神社・鎧神社などでもお祭りされている 
 ☆「日本三大怨霊」は、平将門・菅原道真・崇徳上皇
 ☆戦前、将門塚を壊して仮庁舎を建設したら、トラブルが続出
 *権力者にとって畏怖な存在
 *庶民にとっては愛されている存在

⛳平将門のご利益は、関東の発展を後押しする
 ☆平将門は天皇に謀反を起こした存在
 *尊皇の明治政府が神田神社のご祭神から平将門を外した
 *神田祭は抗議で10年間中止となる
 ☆平将門のご利益は、関東の発展を後押しする
 *関東に国をつくろうとして失敗したことによるご利益
 ☆経済・政治・芸能等で関東の発展に力を尽くす人なら
 *進行すれば平将門大きなサポートを得られるでしょう 

三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎と平将門
 ☆岩崎弥太郎は、江戸へ遊学した際
 *土佐藩主未亡人の病気平癒を祈るために、神田神社に代理参拝した
 ☆岩崎弥太郎・弥之助兄弟は、神田神社そばに
 *自宅と三菱の本社を構え大きく拡大した
 ☆将門塚に隣接する丸の内は、日本を代表するオフィス街に成長
 ☆東京勤めの人
 *平将門の神社に参拝すると、仕事運が上がる?
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ダイヤモンドオンライン』






一度は行っておきたい東京1の神社
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

措置入院(77歳の女性・息子と妹を殺害の疑い?)

2021年09月23日 | 医療
🌸措置入院(精神障害者が精神科へ強制入院)
 ☆精神障害者は、病状により自傷や他害に至ることがある
 ☆患者は、これを認識して医療に自ら頼ることが困難な場合がある
 ☆その為、精神障害者の入院に法形態を定めている
 ☆入院させなければ自傷他害のおそれがあるケースでは
 *都道府県知事等の権限と責任で、精神科病院に強制入院させる
 ☆自傷行為とは
 *致死性の高い自殺企図
 *致死性が高いとはいえない自殺企図
 *自殺の意思表示行動・言語的意思表示
 ☆他害行為(未遂を含む)とは
 *身体的損傷他を伴う対人暴力
 *器物破損
 *触法行為他相当の他害行為・迷惑行為

⛳措置診察の開始から診察まで

 ☆措置診察の実施が決定されたとき、本人の保護者に対して
 *措置診察の日時場所を通知するのが必要
 *後見人、親権行使者、配偶者等は、診察に立ち会うことができる   
 ☆指定医2名以上の診察の結果で判断する
 *都道府県知事は、精神保健指定医を指名し診察させる

⛳措置入院の成立

 ☆措置入院が成立すると、入院措置の解除があるまで退院できない
 ☆解除されるには、自傷他害のおそれがないと認められる必要がある
 *都道府県知事が指定する指定医が判断する

⛳措置入院者の救済

 ☆措置入院の継続・処遇への不服申立
 *精神医療審査会への退院請求・処遇改善請求によって行う
 ☆措置入院中の医療過誤、入院中に他患を暴行した場合等
 *病院や主治医等の個人が、損害賠償責任を負うことはない
 ☆治療に当たる医師等は「公務員」に該当する

⛳公費医療原則

 ☆措置入院の費用は、診療報酬制度により定まる
 ☆全額が公費負担医療
 *健康保険等の加入者はその自己負担分のみが公費の対象

⛳措置入院の統計

 ☆例年、全国で精神障害者申請通報件数は約24000件
 *診察を受けた者約10000人
 *年度末措置入院患者数約1500人
 ☆人口10万人比の新規の措置入院
 *都道府県により、措置入院の運用に10倍以上の開きがある
 *都道府県の間で運用基準が統一されていない

措置入院の問題点

 ☆自傷他害の「おそれ」を理由に強制収容できる
 *予防拘禁や保安処分の機能を持つ
 *簡易な手続で強制収容可能である
 ☆憲法で定める、平等原則に欠ける
 *精神障害がなければ、自傷他害のおそれがあっても強制収容されない
 *精神障害による場合は、強制収容可能
 *人権蹂躙ではないのかとの指摘されている
 ☆公費負担医療であることを利用
 *自傷他害のおそれの乏しい状態だが措置入院となる 
 *措置入院が継続する場合がある
 ☆警察に個人情報が伝わることは
 *精神疾患患者の不安を高めるとして問題になったこともある
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『産経新聞』『WIKIPEDIA』









措置入院(精神障害者が精神科へ強制入院)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほったらかし投資」1(これが正解)

2021年09月23日 | お金
🌸「ほったらかし投資」は誰でも出来る

⛳資産を3つに分けて3つの金融商品に置く

 ☆生活費の半年分の生活防衛資金を銀行の普通預金
 ☆残り資産のうちどのくらいをリスク資産に配分するかを決める
 ☆リスク資産の配分
 *自分が損をしてもいいと思える額の3倍まで
 *リスク資産はインデツクスフアンドに投資する
 ☆残った分、当面使用しない資産として個人向け国債を買う

⛳家計の把握から投資をスタートするまで
 ☆ネット証券に口座を開設する
 *手数料が低くてセールスされる心配がないネット証券がお勧め
 ☆口座を開いたら、リスク資産分を配分する
 *個人向け国債(変動10年)を買う
 *インデックスフアンドを買う
 ☆インデックスファンドは、「国内株式」「外国株式」各々50%
 *投資配分比率は、GPIFの投資配分参考(年金の運用)

⛳投資を始めたら、基本的にはほったらかしでOK
 ☆大幅に投資配分がずれてしまった時、バランスを修正する
 ☆リスク資産の金額を調整する
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ほったらかし投資』




「ほったらかし投資」1(これが正解)
『ほったらかし投資』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする