原敬。
おおむね「はらけい」と読む。
正しくは「はらたかし」で、
それより何より「平民宰相」と
学校で習う人である。
1856年3月15日生まれ・・・
安政3年ってことは江戸時代
さて前回の弊ブログでまとめた
高橋是清の半生も凄かったけれど、
東京駅丸の内南口コンコースで
襲撃・殺害された岩手出身の賢人も
ドラマチックな一生を歩んでいる。
主な肩書は以下・・・
外務次官、大阪毎日新聞社社長、
立憲政友会幹事長、逓信大臣、
衆議院議員、内務大臣、
第3代立憲政友会総裁、
第19代内閣総理大臣、等々。
外務省入省前には現在の報知新聞の
前身「郵便報知新聞」の記者だった。
官僚時代、外務省から農商務省に移籍。
ここで陸奥宗光や井上馨からの信頼を得、
のち政界へ転身。
ちなみに是清とは、官僚時代から
密な関係だったようだ。

劇団俳優座No.343『火の殉難』
作/古川健(劇団チョコレートケーキ)
演出/川口啓史
2020年11月6日~22日、俳優座5階稽古場
この舞台で、原敬を演じるのは
島英臣
日本の首相を務める島だが、
西洋のいにしえの王も近年演じている。
外部出演になるが、かのシェイクスピアの
『マクベス』の、ダンカン王である

余談になるが。
今年の3月『マクベスの悲劇』と題し、
5階稽古場で上演した舞台で、
ダンカンを演じた藤田一真も
本作に出演しています。
ダンカン王揃い踏みの『火の殉難』。
そういう意味では
熱い闘い
が
繰り広げられることは必死!!!
**********
チケット
一般5500円 シニア(65歳以上)4800円
学生(学生全般)3850円
ハンディキャップ3300円
タイムテーブルは別稿で
おおむね「はらけい」と読む。
正しくは「はらたかし」で、
それより何より「平民宰相」と
学校で習う人である。
1856年3月15日生まれ・・・
安政3年ってことは江戸時代

さて前回の弊ブログでまとめた
高橋是清の半生も凄かったけれど、
東京駅丸の内南口コンコースで
襲撃・殺害された岩手出身の賢人も
ドラマチックな一生を歩んでいる。

外務次官、大阪毎日新聞社社長、
立憲政友会幹事長、逓信大臣、
衆議院議員、内務大臣、
第3代立憲政友会総裁、
第19代内閣総理大臣、等々。
外務省入省前には現在の報知新聞の
前身「郵便報知新聞」の記者だった。
官僚時代、外務省から農商務省に移籍。
ここで陸奥宗光や井上馨からの信頼を得、
のち政界へ転身。
ちなみに是清とは、官僚時代から
密な関係だったようだ。

劇団俳優座No.343『火の殉難』
作/古川健(劇団チョコレートケーキ)
演出/川口啓史
2020年11月6日~22日、俳優座5階稽古場
この舞台で、原敬を演じるのは


日本の首相を務める島だが、
西洋のいにしえの王も近年演じている。
外部出演になるが、かのシェイクスピアの
『マクベス』の、ダンカン王である


余談になるが。
今年の3月『マクベスの悲劇』と題し、
5階稽古場で上演した舞台で、
ダンカンを演じた藤田一真も
本作に出演しています。
ダンカン王揃い踏みの『火の殉難』。
そういう意味では


繰り広げられることは必死!!!
**********
チケット

一般5500円 シニア(65歳以上)4800円
学生(学生全般)3850円
ハンディキャップ3300円
タイムテーブルは別稿で
