種を蒔くと、土の中で成長して
やがて地上に芽を出す。
制作の仕事は、この見えないとこを
担うことがまず肝要だ。
芽が出たあとすくすく育つよう
手をかけるのは勿論だが…。
さて。昨夜のTとNとKの会談は、
大変実り多い宴となり、
種を蒔く前から、もう花が咲いちゃった、
みたいな数時間だった。
まあ勢い良く飛び出して、つんのめって
おでこと鼻の頭を擦りむくってことは、
よくあるから気をつけつつ……。
一方、遊戯空間は本日、劇場との打ち合わせ。
明日からは実寸の取れる稽古場に移動し、
最後の追い込みに入る。
現代詩の寵児・和合亮一さんの
『詩の礫』『詩ノ黙礼』などを
テキストとしているので、
出版社と物販のやりとりも
最終調整に入っている。
そうだ、明日はもう7月なのだ(^^;)
やがて地上に芽を出す。
制作の仕事は、この見えないとこを
担うことがまず肝要だ。
芽が出たあとすくすく育つよう
手をかけるのは勿論だが…。
さて。昨夜のTとNとKの会談は、
大変実り多い宴となり、
種を蒔く前から、もう花が咲いちゃった、
みたいな数時間だった。
まあ勢い良く飛び出して、つんのめって
おでこと鼻の頭を擦りむくってことは、
よくあるから気をつけつつ……。
一方、遊戯空間は本日、劇場との打ち合わせ。
明日からは実寸の取れる稽古場に移動し、
最後の追い込みに入る。
現代詩の寵児・和合亮一さんの
『詩の礫』『詩ノ黙礼』などを
テキストとしているので、
出版社と物販のやりとりも
最終調整に入っている。
そうだ、明日はもう7月なのだ(^^;)