麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

日韓演劇フェス、いよいよ今日閉幕!

2009年06月30日 | 日韓演劇フェスティバル
 結局『七山里』の舞台写真アップも、メイン5作品ラストの『狂ったキッス』のことも書けないまま。。。

「第1回日韓演劇フェスティバル」は本日閉幕です。
 ご来場いただいた方々、励ましの言葉をくださった方々ありがとうございました。 
  

 一ヶ月の長丁場は、長かったはずですが、あっという間にも今は思えます。

 東演ネタをほったらかしにして綴ってきた「第1回日韓演劇フェスティバル」シリーズも、今日でおしまい。。。の予定。
 いや、あと数回、こぼれ話を書こうかしらん

 とにかく「日韓演劇フェス」は今夜の、エンディングセレモニーをもって、全ての幕を降ろします。


 この鍵束ともお別れ。
 制作の朝一番の仕事が、三階事務所に行き、記名し、この鍵の入ったケースを受けとるところから始まる。

 ロビーと楽屋口の各メイン扉を開き、ロビー内の主催者控室、楽屋の1~4の個室の開錠を順に行うのは、粛々とした儀式のような心の引き締まる思いで行ってきた。
 一日が無事に終わることを願いながら…

 やがてスタッフさんが、さらにはキャストも入ってきて……。

 

 我々。。。主催団体である日本演出者協会の役員、事務局メンバー、さらに制作として声を掛けてもらった三人(劇団朋友の夏川氏、劇団銅鑼の平野氏と、僕)ら。。。表方というか事務方は、主催者控室という「城」で、その日一日の仕事と向き合う。

 「日韓演劇フェス」の管制塔だ。

 ホワイトボードには
 スケジュール表から、引継事項に集客状況からお弁当の数に至るまでが書き込まれている・・・いた。

 朝には整然としているケータリングも、夕刻にはこんなザマだったな
 楽屋のお茶場は、時間をみては整えるのに・・・。
 赤ちゃんの汗や涎や涙だのはちゃ~んと拭いてあげているのに、自分の髪の毛はボサボサなママのよう。

     

 のべ人数は(まだ集計を出していないけれど)7000~8000人はいったのではないだろうか? そのあたりは次回に譲るとして、3日空いてしまったブログをアップすることにする。

       

 “정말로 고마웠습니다”
 (本当にありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽強し! がんばれメグ!!

2009年06月26日 | 身辺雑記
 「第1回日韓演劇フェスティバル」の終焉が近づく中、昨日、陸上世界選手権(8月ドイツ)の予選を兼ねた「第93回 日本陸上競技選手権大会」が開幕。
 初日の注目は、なんといっても「女子10000M決勝」

 エントリー19人の中で、唯一30分台の自己ベストを持つ福士加代子(ふくしかよこ)は、86~91回大会で6連覇を果たしている第一人者。
 赤羽有紀子(あかばゆきこ)は、既にマラソンでベルリン行きを決めている“ママさんランナー”だ。
 北京五輪出場もあって、すっかりメジャーとなった彼女だが、そんな肩書きより、ここ最近の安定感こそが「日本に赤羽あり!」の真骨頂といえる。

 他にも、北京五輪マラソン代表の中村友梨香(なかむらゆりか)。彼女は今シーズンのベストタイムを持っての参戦。
 世界陸上エドモントン大会(01年)10000M代表で、07年の世界選手権ではマラソン代表の小崎まりら(おざきまり)。。。とにかく層の厚い“女子長距離”

 そんな群雄割拠の中、自己ベストで福士、赤羽に次ぐタイム(31分23秒21)でスタートラインに立ったのが絹川愛(きぬかわめぐみ)

 無限の可能性を秘めて、負け知らずだった“天才ランナー”が、北京オリンピックを前に失速。原因不明のウイルスに大舞台へのチャレンジすらできず、その後も不調が続いた…。

 復活のレースでは、人生初の「最下位」という屈辱も経験。 
 今回の日本選手権も、出場自体が危ぶまれる中での挑戦だった。
 
 そして結果は、残念ながらリタイヤ。
 けれども。出場そのものが奇跡といえ、まだ19歳の“プリンセス・メグ”の戦いはこれから始まると言える!


 大変個人的で。。。かつ、余りにレベルが違うのだが。鼓膜損傷中のぼくも、完全復活に向け頑張っております。

 さて結果。優勝は赤羽。
 
 本当に最近の強さは「本物」だ

 しかも1万での代表は辞退し、世界陸上ではマラソンで上位を狙う。
 そんな調整ともいえるレースでの31分57秒44は、前半スローだったことを考えても大いに期待できる。

 さらに。
 報道等で「月経周期と重なるとわかっていたので、うまく練習を抜いて調整した」との発言は、全てのスポーツ選手、いや働く女性たちへのエールになったと思う。
  
 日本選手権は広島ビッグアーチで6月28月まで。

       

 そして本日、日韓演劇フェスは、メイン5作品の掉尾を飾る『狂ったキッス』が初日を迎えます。
 こちらは“芸術”で世界を見据えた1ヶ月です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差回数券

2009年06月25日 | 身辺雑記
 初めて時差回数券なるものを買った。



 存在は知っていたが、定期を持つ勤め人には縁のないシロモノ。

 なんかカタカナで書くと「白物家電」みたいだが、ここでいうのはもちろん「代物」のほうです。
 もとい
ここのところ、日韓演劇フェスの《宣伝》ばかりで食傷ぎみだと思うので、今回は、肩の力を抜いた身辺雑記をお届け。
 
 さて。買ったのは、あうるすぽっと(東池袋)・芸能花伝舎(西新宿)・東演(下北沢)を行ったり来たりするのに便利だから。

 普通の回数券では「1回分」お得なのが“時差”だと「2回分」ロハになる。
 少し主婦気分な嬉しさ

 一例を挙げれば。
 西新宿の稽古場から東池袋の劇場に向かうのに、丸の内線「西新宿」→「新宿三丁目」〈乗換〉副都心線「新宿三丁目」→「雑司ヶ谷」。雑司ヶ谷から徒歩ルートが160円

 その雑司ヶ谷駅付近からの風景がこれ。



 踏切竿の向こう、遠景中央が「あうるすぽっと」のビル。。。正確にいうとツインビルなので、この裏側の建物。。。の2階が劇場だ。

 それより少し背の高い左側のビルが、ご存じ池袋のランドマーク「サンシャイン60」。

 ちなみに線路は「都電荒川線」。。。東京で唯一のチンチン電車だ。
 
 おなじみアイボリーとグリーンの車両に加え、最近はレトロ調のも走っている。

 ところが。結構余っているのだ
 なにしろ“時差”というだけあって、10時~16時限定だから、つい打ち合わせなどで時間がおすと改札でキンコ~ンと鳴ってしまう。

 ま、9月まで使えますから・・・のんびりと使っていきますワ。 

 上掲の、雑司ヶ谷あたりの道は、都心とは思えない静かさで、分刻みの移動時間の中、一服の清涼感を感じさせてくれた。
 そんな気分でネ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして再演に向けて~『七山里』閉幕

2009年06月24日 | 日韓演劇フェスティバル
 昨日、大☆好評裡に『七山里』は閉幕しました。

 初日の満員御礼に続き、翌日のマチネも満員、ソワレもほぼ満席で、千秋楽は若干の席を残すだけという、本当に多くのお客様にご来場いただきました。
 

 当日券のお求めも沢山あって。。。作品の仕上がりには自信がありましたが、動員、特に後半2ステージが薄く、ひやひやしていたのですが。。。制作として、ホッとしています。

 また数だけでなく、大変地味な作品ながら、その“深さ”をしっかり受け止めていただき、観ていただいた方々の評価が大変高かったです。


 それは演じる俳優陣にもひしひしと伝わったようで、打ち上げ会場では「たった4ステージで終わらせるのは惜しい!」「このメンバーでもう一度やろう!」と盛り上がりました。

 その宴には、戯曲を書いた李康白(イ・ガンペク)さんもいらっしゃって、交流も大いに深まり、また原作者ならではの視点からの言葉の一つひとつが、芝居はハネた後だったけれど、役者たちには“再演”に向けて参考になったことだろう。

 ちなみにガンペクさんは、大学教授でもあり、風貌も「学者然」とされているのだが、とにかくユーモアとウイットに富んだ方で、やたらめったら盛りあがった打ち上げであった。

 

 まるで中身がないが。
 何卒、お察しください。

 舞台写真のアップもしばしお待ちを
 
 疾走をつづける「第1回日韓演劇フェスティバル」、残すは劇場作品は『狂ったキッス』(6/26~29)。
 ロビーイベントは夫歌寛(プー・カンガン)ライブ(27日)、韓国舞踊の「韓戯(ハニ)」(28日)とリーディング『無駄骨』(同)。
 そして、最終日の「エンディング・セレモニー」となる!

 最後まで、走り切ります。
 皆様も最後まで、目を離さずに、おつきあいください。。。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重のおめでたい日に~『七山里』開幕

2009年06月22日 | 日韓演劇フェスティバル


 本日、無事、第1回日韓演劇フェスティバル『七山里』(作/李康白、訳/秋山順子、演出/福田善之)が開幕いたしました。

 前の三本に負けず劣らず、満員のお客様に迎えていただきました。
 

 原作者の李さんは韓国から、翻訳者の秋山さんは秋田からおみえになり、どちらも日本初演に感慨深げでした。

 さて、そんな初日のお祝いとともに、今日は我が盟友☆磯村が、結婚披露宴を執り行った日でもある。
 
 披露宴というか…「磯村純くんと根来美咲さんの結婚を認める会」なる名称で、会場は新郎新婦の所属する、劇団青年座のアトリエだ!
 
 お祭り好きな青年座らしい企画だ。
 残念ながらぼくは欠席


 さて、お祭り。。。話を日韓演劇フェスに戻せば。

 公演前には、韓国の伝統楽器を使った民族工房さんのライブなど。
 『七山里』の終演後には、リーディング『無駄骨』(作/チャン・ジン、訳/青木謙介、演出/中野志朗)が特設ステージばかりかロビー全体を使ってのダイナミックな演出
で、日曜の今日も、あうるすぽっとは、一日“日韓”で大いに盛り上がった。

 思えば、この歴史的なイベントものこすところ10日。。。第3コーナーに差し掛かりました。

 末筆ながら、冒頭の写真は今日の初日ではなく「稽古場」での一コマです。
 左奥、青いTシャツが腰越。
 中央が主演の、俳優座・早野ゆかりさん。

 明日以降、本番の舞台写真をアップしたいが。。。さて。
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻って一人芝居~『壁の中の妖精』

2009年06月19日 | 日韓演劇フェスティバル
【文中敬称略】

 大人数の舞台から一転。
 『壁の中の妖精』(原作/福田善之、脚色/ぺ・サムシク、演出/ソン・ジンチェク)は、韓国の誇る“名花”キム・ソンニョの一人舞台。

 第1回日韓演劇フェスティバルも、メイン5作品のちょうど真ん中を迎えました。

 
 ごめんなさい。
 
 というのは、既に昨日までの話。
 『壁の中の妖精』(6/16~18)の上演は終わり、今朝早く、カンパニーの面々は帰国の途に着いたのです。
 
 ずっと劇場と『七山里』の稽古場を行き来するのがやっとで……東演にご無沙汰。
 ブログが滞りました。
 以上、イイワケ。

 ※  ※  ※

 もともとスペイン内戦の話を、日本の福田善之が戯曲化し自ら演出。
 木山事務所公演として、春風ひとみ主演で、まもなく300ステージを迎えるロングランを続ける素晴らしい舞台。

 韓国の誇る女優キム・ソンニョが、木山事務所に客演したのをきっかけに、韓国版『壁』が完成するのだが・・・その際、物語の舞台も韓国に移す脚色がなされた。 



 上は、初日(6/16)終演後の舞台上。
 左から、フェスティバル実行委員長・和田喜夫(日本演出者協会理事長)、日本版『壁』の企画者・福原圭一、同作・演出の福田善之、同プロデューサー木山潔。

 そして日韓の主演女優が相まみえ、韓国版『壁』演出のソン・ジンチェク(一番右は通訳の洪明花)と、ずらり関係者が一同に会した図である。

 取りいそぎ。メイン3作品目の『壁の中の妖精』の報告。
 いよいよ21日から『七山里』

 さて。公演中に更新できるかな

 それから、とても素晴らしかった『壁の中の妖精』のことも、もっと詳しく書きたいのだが。。。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チデジ

2009年06月15日 | 東演
 恥ずかしい話だが、新聞をとっていない。

 それで気付かなかったが、テレビ欄の並びが変わっている。

 気付いたのは『イカロス』の始まる少し前だから5月アタマくらいだ(>_<)
 食堂か何かで読んだのだと思う。
 いつから

 

 小さい頃、誰かが発した「ラテ欄」という単語が解らず、ラジオテレビ欄の略だと知っても尚、「今時ラジオって…」と鼻で笑ったこともあった僕が、逆に完全に遅れを取りました(T_T)

 でも。
 「い、いつのまに…」と驚いて、早ひとつき半。。。一度気づいてしまうと、例えばテレビ朝日が10→5へ変わることを熱心にアピールしているのに出くわす。

 おっと。話を進める前に一言。
 その後、受験でラジオには大いにお世話になり、その魅力を今も知っていて、決してラジオを軽んじていないことを添えておく。

 

 モノには必ずターニングポイントがあって、例えば巨人は坂本の時代に入るわけである。
 61から6に背番号が変わり、テレビ欄よろしく、チームの中心にググッと寄った。
 最近は野球を見ないけれど、打率トップを爆走中なのだとか。。。
 
 

 テレビ局のチャンネルが変わるのは、テレビ東京が全試合フルイニング出場したからでも、小学校の頃、今をときめく楽天の、いや、日本のエースともいえる「まーくん」を捕手に追いやって(?)、ピッチャーだったからでもない。

 だけれど。前述したように、今までの勢力地図が変わるチャンス=ターニングポイントになる可能性はあると思う。

 

 毎度の展開。
 ここで無理矢理東演に話を結びつけるのだ。
 
 創立五十周年の2009年。
 記念公演の1発目に若手重視の『萩家の三姉妹』を打ち、終幕したばかりの『翔べ!イカロスの翼~君は翼を見たか』でも思いきって若手にチャンスを与える配役を世に問うた。
 ここ数年の世代交代の流れをさらに推し進める戦略である。

 もちろんベテランの力が東演の柱であることに変わりはない。
 70代の俳優二人を配した『臨時病室』を、この4月のツアーに続き、来年秋の巡演を早くも決めていることからも明らかだ。

 こうしてベテランから若手までの実力差を狭める努力をしてきた東演。

 現在、その中から数名が、他流試合に出ているわけだ。

 そこには天下の俳優座の俳優がいて、オーストラリアの劇団在籍の俳優もいる。
 その他、オーディションを通過した実力有る“役者たち”の中、稽古場で、まるで見劣りすることなく、むしろ座を引っ張る働きで、21日開幕を待つ『七山里』のカンパニーの中にある。

 演劇界では地味なポジションの劇団だけど、地上デジタル化を、もとい、創立五〇年を機に、ググッと真ん中に行く。。。力は身についたと、他流試合の中で確信した。

 『七山里』・・・韓国の、母の物語。
 チデジならぬアボジの物語だ。
 最後、よけいでしたネ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーキーとダイキも、登場。

2009年06月14日 | 日韓演劇フェスティバル
 ハッピーラッキートリオのうちの二人。。。というか

 東演5月公演(創立五〇周年記念公演第2弾)『翔べ!イカロスの翼~君は翼を見たか』に客演いただいた、ジャグラーの森田智博くんと、日本唯一のユニサイクルアクロバットショーを繰り広げる“Witty look”が、劇中に組んだチーム名が、ハッピーラッキートリオなのだ。。。

 その後者の二人。。。CHEEKYとDAIKIが「日韓演劇フェスティバル」に登場した!



 開幕から約二週間の昨日(6月13日)劇場ホワイエ特設ステージに。
 上は登場の「決め」のポーズ
 下は、見事決まった「技」っす。
 (どちらもボケボケでごめんなさい



 二人は、23日(火)16:00~も出演します
 ※この日は『七山里』もあります。

そして日曜日の今日。

 劇場では、メイン5作品の3番手『壁の中の妖精』の仕込みがスタート。
 そしてホワイエでは、韓国伝統楽部演奏グループ『ソリぺ』、ドラマリーディング『離婚の条件』(韓国戯曲を、オーディションで選ばれた俳優たちが演じるシリーズ)、鈴木一功ひとり芝居の3本立てが、それぞれ多くの観客を集めた。

 ソリぺの面々です。

 実は、このメンバーの一人、西村舞子さんには『七山里』の振付指導でお世話になっております。

(これまたピンぼけでごめんなさい。
 チャンゴを演奏する西村さんです

 『七山里』。。。チラシは渋いですが、沢山の歌と、韓国舞踊的な(あくまで「的」です)踊りが見所のひとつになってます。
ああ
 思えば、来週の今日は初日だ~。

 と。普段はバタバタするところですが、今回は大変順調です。
 来たれ あうるすぽっとへ。
 6/21(日)~23(火)

 21日15:00
 22月14:00/19:00
 23火14:00

 東演から、腰越夏水、能登剛、南保大樹、奥山浩。
 そして、宮下祐輝(新人)が出演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱら~た改修☆空調編

2009年06月12日 | 東演
 日韓演劇フェスの話が続いていますが。。。

 『七山里』が東演の稽古場を去ったので、皆様からもご支援いただいている改修を着々と進めています。



 梅雨があければ夏
 そこで、空調を新調しました。



 古いクーラーが取り外され。。。
 ちなみに左に見えるのが、いわゆる本体。
 中央、上に職人さんが休憩でのんだペットボトルが乗ったのが室外機。
 屋根の上に乗っていた奴ヤツ。
 かなり錆び付いているのは、とうの昔にお役ご免になった室外機。
 ただ撤去するのにもお金がかかるので、ずっと屋上に鎮座していて、このようなお姿に。
 今回、一挙に取り外しました。

 そして、下が新品。
 解りづらいですが、宇宙ステーションみたいな銀色が中に埋め込まれる本体部分で、下のアイボリーが、天井に見えるパネル部分です。

 

 これまでは天井からぶらさがっている型でした。かつ一方に冷気が吹き出して、客席後方は寒く、舞台に近いところに涼しさが行き渡らないという問題があったので。。。
 天井埋込式、4方向に冷風が行き渡るタイプになりました。
 
 
 
 地味な内容でごめんなさい。
 けれども、多くの浄財をいただいての工事。
 伝えておかなければ・・・。

 これからますます本格化する《劇団創立50周年記念/東演ぱら~た改修工事》なのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36人出演の舞台~『ちゃんぽん』二日目

2009年06月11日 | 日韓演劇フェスティバル
 西から順に梅雨入りしてきましたが、あうるすぽっとは、季節おかまいなしに、熱い日が続いています。
 
 昨日、メイン5作品の二番手『ちゃんぽん』(作/ユン・ジョンファン、訳/津川泉、演出/森井睦)が幕をあけました。

 タイトルにも書いたように、総勢36人が舞台狭しと暴れ回ります!

 題材は、あの、光州事件※という重いものですが、ブラックコメディに仕上がっているそうです。

 弊団の奥山浩が客演したピーピルシアターの、主宰・森井氏中心の座組だけに、ピープルの役者が核となり、3月の「韓国現代戯曲日韓ドラマリーディングvol.4」の一作『凶家』(作/イ・ヘジョ、訳/木村典子、演出/篠本賢一。3/13,14付弊ブログでも紹介)にも出演していた中山一朗さんら俳優陣に加え、胡笛演奏の朴根鐘さん、よさこいアリランのグループ「はなこりあ」の面々も出演する、まさに日韓演劇フェスティバルにふさわしい作品。

 今夜は7時~。明日は昼夜2ステージ(2時と7時)で、明後日昼2時が千秋楽になります。


※光州事件
 1980年5月、光州市で発生した民主化を求める活動家やそれを支持する市民と韓国軍とが衝突し、多数の死傷者を出した事件。
 群集20万人と軍警察3万人の市街戦(5/20)、陸軍の戦車隊市内侵入(5/26)など激しい内戦となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする