寒くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/96176905758ae27d4d42c00a28598ea7.jpg)
寒くなってきました。と言うより天気が悪いから寒く感じるのでしょうか?皆さん、防寒衣を着ての観察になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/b837b7728931d25d12e60b2898715259.jpg)
赤く色づいた葉も多くなりました。秋本番、ハイタカ属の季節のはずですが、なかなか飛んでくれません。明日になるのでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/42271b311074a99aaaefe05158144822.jpg)
しかし、ゼロではありませんでしたよ。これが証拠写真です。露出などを補正する時間は有りません。レンズも短いのでお見せできる写真ではありませんが、と言いつつ証拠写真をアップします。
あまりにもひどい写真ですが、これは105ミリレンズで撮影しました。いくらなんでも短すぎます。来シーズンまでには対策を考えないと、、、、、。
今日の結果
10月26日 弱雨のち曇
観察者 タカ長 カメ吉 カンヌシ 他 1名
観察時間 8:30-15:00
ハイタカ 東向き 3
ひとり1羽になりませんでした。明日天気が回復すると出るのでしょうか?
大台突破まであと81です。トビ吉おじさんが帰省先から帰ってくるのが早いか、大台突破が早いか、いずれにしても今月中には達成できるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/96176905758ae27d4d42c00a28598ea7.jpg)
寒くなってきました。と言うより天気が悪いから寒く感じるのでしょうか?皆さん、防寒衣を着ての観察になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/b837b7728931d25d12e60b2898715259.jpg)
赤く色づいた葉も多くなりました。秋本番、ハイタカ属の季節のはずですが、なかなか飛んでくれません。明日になるのでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/42271b311074a99aaaefe05158144822.jpg)
しかし、ゼロではありませんでしたよ。これが証拠写真です。露出などを補正する時間は有りません。レンズも短いのでお見せできる写真ではありませんが、と言いつつ証拠写真をアップします。
あまりにもひどい写真ですが、これは105ミリレンズで撮影しました。いくらなんでも短すぎます。来シーズンまでには対策を考えないと、、、、、。
今日の結果
10月26日 弱雨のち曇
観察者 タカ長 カメ吉 カンヌシ 他 1名
観察時間 8:30-15:00
ハイタカ 東向き 3
ひとり1羽になりませんでした。明日天気が回復すると出るのでしょうか?
大台突破まであと81です。トビ吉おじさんが帰省先から帰ってくるのが早いか、大台突破が早いか、いずれにしても今月中には達成できるでしょう。