小鳥の春になりにけるかも???
今日も仲間と裏山の中国自然歩道を歩き、荒谷林道に出て大杉まで歩きました。風は文字通り「春は名のみの」冷たいものでしたが、小鳥たちの動きはとても活発になっていました。
マヒワ 写真: キム・ソンヒョン
一番多かったのはマヒワ。この写真のようにヤシャブシの実をわき目もふらない感じでつついていました。空抜けの逆光で見ると黒い鳥に過ぎませんが、順光で見るとその鮮やかな黄色にドキッとします。先日は一瞬コウライウグイスが出たのかと思ったほどです。
カシラダカ 写真: キム・ソンヒョン
大杉にはホオジロ、カシラダカ、カワラヒワがたくさんいました。アオジもいたそうですが私は見落としました。赤い鳥は見えませんでしたが、自然歩道ではアカゲラを間近に見ました。
特別な鳥がいたわけではありません。しかし、どの鳥もいつもより数が多かったようです。小鳥の春になっているのでしょうか?
ヘビ初認
林道のそばで今年初めてヘビを見ました。ヘビには詳しくない私ですがあれはシマヘビで間違いないようです。林道のそばの落ち葉が堆積した上をゆっくりと動いていましたが、皆が珍しがって寄って来たので恥ずかしくなって(?)落ち葉の中に頭を突っ込み、しばらくは「頭かくして尻かくさず」の状態でいましたが、しばらくしてゆっくりと落ち葉の中に隠れてしまいました。冬眠から覚めたばかりなのか、今年のアカに汚れていないみずみずしいシマヘビでした。
そのようなときに限ってカメラを持っていませんでした。写真に撮ってNHKに送ったら放送してもらえたはずなのに、、、、残念、残念
「山眠る」季節も過ぎてそろそろ「山笑う」ときが近づいているようですね。
今日も仲間と裏山の中国自然歩道を歩き、荒谷林道に出て大杉まで歩きました。風は文字通り「春は名のみの」冷たいものでしたが、小鳥たちの動きはとても活発になっていました。
マヒワ 写真: キム・ソンヒョン
一番多かったのはマヒワ。この写真のようにヤシャブシの実をわき目もふらない感じでつついていました。空抜けの逆光で見ると黒い鳥に過ぎませんが、順光で見るとその鮮やかな黄色にドキッとします。先日は一瞬コウライウグイスが出たのかと思ったほどです。
カシラダカ 写真: キム・ソンヒョン
大杉にはホオジロ、カシラダカ、カワラヒワがたくさんいました。アオジもいたそうですが私は見落としました。赤い鳥は見えませんでしたが、自然歩道ではアカゲラを間近に見ました。
特別な鳥がいたわけではありません。しかし、どの鳥もいつもより数が多かったようです。小鳥の春になっているのでしょうか?
ヘビ初認
林道のそばで今年初めてヘビを見ました。ヘビには詳しくない私ですがあれはシマヘビで間違いないようです。林道のそばの落ち葉が堆積した上をゆっくりと動いていましたが、皆が珍しがって寄って来たので恥ずかしくなって(?)落ち葉の中に頭を突っ込み、しばらくは「頭かくして尻かくさず」の状態でいましたが、しばらくしてゆっくりと落ち葉の中に隠れてしまいました。冬眠から覚めたばかりなのか、今年のアカに汚れていないみずみずしいシマヘビでした。
そのようなときに限ってカメラを持っていませんでした。写真に撮ってNHKに送ったら放送してもらえたはずなのに、、、、残念、残念
「山眠る」季節も過ぎてそろそろ「山笑う」ときが近づいているようですね。