goo blog サービス終了のお知らせ 

京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

ぎをん「森幸」(広東料理)

2009年05月23日 | 中華

昔、四条堀川にあった広東料理の老舗
今は知恩院近く、白川のほとりの風情あるところにあります。


風情ある白川(お店の前)

この日は教室の食事会で総勢18名で夜に行きました。

入ったところはテーブル席が4つ
奥に20名ほど入れるお座敷があり、こちらを利用させていただきました。


お座敷

コースは3300,4400,5500,6600,7700円とあります。
この日は5500円の祇園コースをいただきました。
中華料理と言っても、あっさりとして京都人好みのお味です。


この日の祇園コース(5500円+サービス料10%)

1.前菜盛り合わせ

焼豚・棒々鶏・鶏軟骨・ウズラ卵・筍・インゲンが彩りよく・・・

2.えびとクラゲの酢の物

太いクラゲが歯ごたえよく、黒酢でさっぱりと

3.蟹肉入りふかひれスープ

蟹の身たっぷり、まろやかで体が温まります。

4.春巻き

いろんな具が入ってて、パリっと香ばしい

5.大海老の天ぷら

大海老を山椒塩で

6.紋甲イカとまこも茸、黄ニラの炒め

イカはとても柔らかく、まこも茸は筍のような歯ごたえ、塩味でさっぱり

7.牛ヒレ肉と竹の子、うるいの黒胡椒炒め

牛肉もとても柔らかい、黒コショウがピリッと効いています

8.帆立のしんじょう蒸し うすい豆のあんかけ

ホタテの歯ごたえが残っておいしいしんじょう。薄味でまろやか

9.すぶた

これは濃いめの味付け、でも美味しい

10.レタス焼き飯

評判のレタスチャーハン。薄味め

11.デザート(タピオカココナッツミルク)

撮影し忘れ・・・でしたが、Sさんが撮ってくれていました(^o^)

味付けは薄い目、濃い目とメリハリがあって飽きない美味しさでした。
どれも素材の良さがわかりました。

お昼は800円で日替わりランチ、2100円でミニコースがいただけます。


住所:京都市東山区白川筋知恩院橋上る西側556
TEL:075-531-8000
昼:11:30~2:00(LO.1:30)
夜: 5:00~9:30(LO.9:00)
ホームページはこちらです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする