秋の装いの準備が何ひとつ出来てないのに秋になっちゃいましたね
寒いったらありゃしない。
そんな中、円熟屋の大里店で秋らしい限定が出てるってんで食べてきました。
中央市の本店ではなく甲府の大里店です。
このお店、先日地元局の情報番組で出てたみたいですね。
さんまらーめん(590円)
10月の限定であります。
なんでもスープやカエシに焼き秋刀魚を使っているんだとか。
そう聞くと当然、池袋の「生粋」を思い出しますね~。
スープを嗅ぐと、おぉ~焼き秋刀魚の香り。
ただの秋刀魚じゃなくて「焼き」が入ってる香りです。それに醤油の香りも合いますね。
で、飲んでみると…「生粋」ほど強烈ではないですが、
上品に焼き秋刀魚の味が出てて美味しいです
円熟屋のバランス感覚が見事に活きてるってな味わいですね~。
麺は細麺。
むっちりほっつりな歯応えでスープとも合っててイケますっ。
具材にもこれまた秋らしく茄子が乗ってます。焼き茄子かな?
ちなみにすぐ近くの玉穂町(中央市)は茄子の名産地でして、ウマイ茄子が獲れるんですよね。
この茄子がどこのかは知りませんが。。
ときどき糸唐辛子で味と香りが締められたり、
茹でモヤシは匂いが秋刀魚とどうなんだろう?と思ったんですけど意外に悪くなかったですね。
秋刀魚スープを最後まで楽しんで、ごちそうさまでした
『らーめんの円熟屋(大里店)』山梨県甲府市大里町2331-3

寒いったらありゃしない。
そんな中、円熟屋の大里店で秋らしい限定が出てるってんで食べてきました。
中央市の本店ではなく甲府の大里店です。
このお店、先日地元局の情報番組で出てたみたいですね。
さんまらーめん(590円)
10月の限定であります。
なんでもスープやカエシに焼き秋刀魚を使っているんだとか。
そう聞くと当然、池袋の「生粋」を思い出しますね~。
スープを嗅ぐと、おぉ~焼き秋刀魚の香り。
ただの秋刀魚じゃなくて「焼き」が入ってる香りです。それに醤油の香りも合いますね。
で、飲んでみると…「生粋」ほど強烈ではないですが、
上品に焼き秋刀魚の味が出てて美味しいです

円熟屋のバランス感覚が見事に活きてるってな味わいですね~。
麺は細麺。
むっちりほっつりな歯応えでスープとも合っててイケますっ。
具材にもこれまた秋らしく茄子が乗ってます。焼き茄子かな?
ちなみにすぐ近くの玉穂町(中央市)は茄子の名産地でして、ウマイ茄子が獲れるんですよね。
この茄子がどこのかは知りませんが。。
ときどき糸唐辛子で味と香りが締められたり、
茹でモヤシは匂いが秋刀魚とどうなんだろう?と思ったんですけど意外に悪くなかったですね。
秋刀魚スープを最後まで楽しんで、ごちそうさまでした

『らーめんの円熟屋(大里店)』山梨県甲府市大里町2331-3