美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

稲田堤 麺や六等星 六等星オールスター中華・中太

2022-01-31 23:08:12 | ラーメン【神奈川】
2022.1.26

南武線で川崎から実に40分。
稲田堤でお昼を食べることなんてまずないので、この機会を逃すまいと前々から気になっていた六等星さんへと向かいました。

店前に着くとやっぱり行列~と思ったら、もう13時前なのにシャッターが下りてるじゃん?
どういうこと?と改めてお店のtwitterを見てみると、どうやら開店時間が日によってまちまちで、この日は13時オープンだったよう。
さらに平日は限定だけの営業らしく、レギュラー?の「こってり」は土曜とかに出してるみたいです。
詰まるところ要twitter確認ですね。

で、この日の限定、六等星オールスター中華・中太900円をネギトッピング100円でいただきました。

高濃度な豚骨に干し海老や節、煮干が合せられているそうでして、重量感のある飲み口の中から魚介の風味が頭を出してきます。
たっぷりのネギをジャクジャクと噛み締めて出てくる香味は、この濃ゆいスープによく合いますね。

「味濃い様でしたら仰ってください」ってことなので塩分濃度も高いようだったんですが、出汁自体の濃度のマスキング効果もあってか自分はそこまで強い塩気には感じませんでした。
ただ、後でそこそこ喉は渇いたんでやっぱり強かったんだとは思います。

特異というか振り切ったスープの中には滑らかな啜り心地の自家製中太麺。
ハリがあるけど硬いわけではなく、モチっと少しだけうどんぽい感触もあるけど柔らか過ぎるわけでもなく、この麺も特徴的なものでしたね。

そして大きなチャーシュー。
しっとりしててウマイんですが、麺量も結構ある上にこのチャーシューを食べたらもうかなりな満腹具合です。

気付けば夕飯がいらなくなるほどの、凄い重量感の一杯でしたね。

ご馳走さまでした☆

.