こちらも猛暑日のお仲間入りをしました。今日の最高気温35.2℃まで上がりました。
夏でも過ごしやすいのが、こちらの自慢できることでしたが、今年の夏は違います。
せめて、涼し気な花をUPしたいと、白い花を載せました。
サンユウカ :夾竹桃科(有毒成分あり)
昨年の冬、暖房していない縁側に置いていて、瀕死の状態であったサンユウカでしたが、昨年夏ごろから新芽を吹き息を吹き返した植物です。
艶のある緑の葉と白い花が何とも瑞々しく、見ていると元気になりますね。
インド原産だったかな?(記憶が曖昧)、ともかく暑さにはめっぽう強い花です。
今は、茶の間前の縁台の上で、ゼラニウムと一緒に過ごしています。
ゼラニウムは、ここでは暑すぎるようなので、移動の予定です。
涼し気な花と言えば、カタナンケブルーはどうでしょうか。
強い日差しにも負けず、次から次と花を咲かせています。
何度も宿根に失敗しては、種を蒔いて育てていましたが、今年はどうでしょう。
宿根株だと、こんなに花が咲くということが分かりました。
涼し気な花ではないですが、暑さにめっぽう強い黄色い花が咲いています。
コレオプシス ベルティシラータ
増えるので、抜きながら育てています。
こう暑いと、UPする花にも困り、いよいよ登場していただくことになりました。
このコレオプシスの後ろのサツキと、妙にコラボしているのが新鮮です。
枝垂れ桜で陽を遮られたサツキの開花が遅れ、揃って花が咲きましたね。
二番花のワイルドブルーヨンダー(S)が1輪、小さく花を咲かせています。
一番花の時も1輪ずつ開花して、華やかさには欠いたけれど、まさか二番花をさかせるとはねぇ~
紫陽花 てまりてまりが毎日、花を大きく成長させながら咲き進んでいます。
見ごろになった花をアップで撮りましたので見てくださいね。
最後は、スタキスモニエリ(シソ科)です。
赤紫とピンクの2種をそれぞれ鉢で育てていますが、同じ花色にしか見えないのは何故?
かつて、バラコーナーにグランドカバーとして、3種類植えていましたが、年々日当たりが悪くなって花があまり咲かなくなったので、昨年の秋鉢植えにしました。
陽を浴び元気に育っています。
花後、茎ごと切ると再び花を咲かせてくれます。
暑さでしな垂れている草花も多いですが、庭をよく見れば、夏の暑さに負けず元気に咲いている花もありましたね(*^-^*)
ご訪問頂きありがとうございました。
よろしかったら、応援してくださいね。
この暑さ、尋常じゃないですね。
明日、少し気温が下がるようだけど、天気予報当たって欲しいですね。
カタナンケ ブルーの咲きてぷりには、私も驚いているの。
毎年、慎ましく咲いているのに、今年は「見て、見て」という感じです。
この調子で宿根してほしいですね。
てまりてまりは、陽射しが強く当たると、日陰に移動しています。
まるで難民のようです。
早く定住できるといいのですが。
被害が起きるような台風でなければ、歓迎したいところです。
毎日、暑くて、へたっています。(私です)
暑くても不平を言わずに花を咲かせることに一生懸命な花達にねぎらう言葉も見つからず、水をあげながら、「ありがとうね」と声をかけています。
これくらい暑いと、家の中での熱中症を心配しなければならないようですね。
明日からは少し気温がマシになるとか,ホッとしたいです!
夏は暑さに強い花でないと残れませんね。
サンユウカ,白い花が涼しげで良いですね♪
そして目を見張ったのがカタナンケ、こんなにたくさん咲くんですね〜
ウチのヒョロヒョロはなんなんでしょうね?
この暑さでほぼ枯れた状態で夏越しどころではないですが、
keiさんのはただすごいなって!
来年まで宿根しそうですね〜♪
紫陽花 てまりてまりが素敵!!
花姿も色合いも良いですね〜でも,残念ながらもう場所はありません。。。
見させていただいて楽しんでいます!
暑いのにお花がんばってくれてますね!
熱中症に気をつけて庭仕事してくださいねー;