昼食を食べた後、ソファーの上で眠っちゃいました。
お昼寝の習慣がないので、私としては珍しいことです。
そりゃぁそのはずです。
朝4時30分に起きて、今年4回めのバラの消毒をし、そのあと、心臓のカテーテル検査のため入院する孫のRちゃんを見送るために、7時30分に娘の家に行って、そのあとタロちゃんの散歩から帰ってくるという忙しさでした。
Rちゃんは、7月5日で満4カ月になります。
今では、何とかうつぶせになって首が支えられるようになりました。
心配されていた聴覚の方も、先日の検査で左耳が60デシベル聞こえなかったようですが、右耳は問題がないので日常生活に支障はないそうです。
心臓の方も、今回のカテーテル検査の結果を踏まえ手術する予定です。
生まれたばかりのときは、色々戸惑うことがありましたが、順調に生育しています(よかった(^^♪)
疲れて、眠ってしまったけれど、バラの消毒を終えて大きな仕事をやり遂げたような充実感に包まれています。
明日も天気予報では曇りのち雨となっていますが、消毒を決行しました。(大げさね)
だって、昨年は長梅雨で、ようやく雨があがっても翌日はまた雨という日ばかりで、とうとう消毒を1回もしないでいたら、黒点病が蔓延し、秋のバラは悲惨でした。
今年はそのような苦い経験から、たとえ1日の晴れ間でも消毒することにしました。
これからの季節、黒点病のほかに、コガネムシやスリップスが二番花を台無しにします。
梅雨の期間に、もう1回は消毒をしたいですね。
白花鬼百合が開花しました。
昨年は、1本だけでしたが、今年は3本に増えました。
だけど、花は小さくなったわね。
花が小さくなったら、ますますシャンデリアリリーに似てきました。
一緒に購入したこちらの百合は、まだ咲く気配がありません。
昨年開花しなかったから、今年こそは開花してほしい。
庭には、小鬼百合が群生しています。
半分できかないほど、小さい苗は抜き取っています。
庭をシオカラトンボが飛び回っているのを発見!
急いでカメラを持って外に出たら、ちょうど支柱に留まっていました。
ばっちり、撮ることができましたよ。
せっかく庭に出たので、今日の見ごろの花として、ゼラニウムとサフィニアフリル ホワイトを貼り付けました。
品種名はわかりませんが、ゼラニウムの藤紫色が素敵です。
こちらの花は、一見八重咲のカリブラコアのように見えますが、サフィニアフリル ホワイト(小輪八重タイプのサフィニア)です。
サフィニアフリル ホワイトは、サントリーフラワーズ(株)から販売されています。
タグには、暑い夏も休むことなく美しく咲き続けますとあります。
それだけじゃないんですよ。
このサフィニアフリル ホワイトは、一年草なんですが、昨年の5月に購入し、秋まで咲き続けた後、冬は家の出窓で育て、春に植え替えた花なんです。
カリブラコアも冬越しできましたが、このような咲きっぷりにはなりません。
サフィニアは強健ですね。強健でしかも花付きがよい。申し分のない花ですね。
ご訪問ありがとうございました。
よろしかったら応援してくださいね。
髪が立ち上がっててイケてますb
いろんなことがありますが、ひとつひとつ解決していくといいですね^^
百合の花がとってもきれいv
半分以上間引くの@@?
百合ってそんなに増えるんですね!
ばあちゃんは、あんまり頑張りすぎないでね。
ご無理のありませんように・・・・・・
イケてますか?(*^-^*)
>いろんなことがありますが、ひとつひとつ解決していくといいですね^^
ありがとうございます。
私もそう願っています。
間引いているユリは、小鬼百合だけよ。
他のは増えません。消えていくのもあるのよ。
心臓に問題が抱えているようには見えないの。
雨の日が多いので、体は適当に休めているんじゃないかな。
この日は朝早かったから、お昼寝しちゃったのね。
お気遣いいただき、ありがとうございます。
Rちゃんはミルクの飲みがいいと前に書かれてたから元気に育っているものね。
病名は違うけど娘が生後6ヶ月の時に手術しました。
3ヶ月で当時、6kgになると手術できると言われたけど、
ミルクの飲みが悪くて半年たってもまだ6kgにならなかったけど手術しました。
健康で、もういいおばさんになってます。
ありがとうございます。
昨日のカテーテル検査で心房と寝室の中核欠損症であることが確認され、15日に手術となりました。
ベルママさんの娘さんも赤ちゃんの時、そのような大変なことがあったのですね。
Rちゃんも、ベルママさんの娘さんにならって、この後健やかに成長すればいいなと願っています。