今日も良いお天気で、暖かい朝を迎えましたよ。
毎朝、ルンルン気分で1日のスタートを切れるって、いいですね。
今朝の最低気温は、6.3℃でした。
朝9時現在、気温は12℃まで上がってきています。
最高気温は、どれくらいまであがるんでしょうね?
小春日和が続いているのは、私の住む地域に限ってのことではなさそうですね。
全国広い地域で晴れ間が広がっているようです。
紅葉狩りやガーデニングを楽しまれている様子が届いてきています。
私の庭では、暖かい日が続き、バラの蕾が緩んできており、遅い秋バラを楽しんでいます。
氷点下になる日が2~3日ありましたが、日中の気温がこの時期としては高く、昨日も18.7℃まで上がって、秋バラの開花を促してくれました。
そんなバラさん達を見てくださいね。
画像は全て、昨日(10日の午後)撮影したものになります。
キッチンの出窓から、ニュードーン(CL)の花が咲いているのを見つけました。
朝は陽が差し込み、透き通るようなピンクの花色に、手を休めて見入ってしまいました。
この写真を撮った時は、午後3時を過ぎ、暗めに撮れています。
朝とはまた違って落ち着いた雰囲気です。
マルティーヌギヨー(S)にツマグロヒョウモンかな?
暖かくて、蝶々も姿を見せてくれました。
マイガーデン(HT)
マイガーデンの花は、これくらいで成長を止めておきたい。
開くとバカでかすぎます( ´艸`)
ジェントル・ハーマイオニー(ER)&シャルダン・ドゥ・フランス&ラバグルート
イングリッシュ・ヘリテージ
原種系バラ 春祭り
とっても綺麗なローズヒップです。
花はあっという間に終わってしまいますが、ローズヒップは長い期間楽しめ、クリスマスリースにも使えます。
ススキの花穂、ニシキギ(ススキの手前)が揺らぎ、晩秋の光景を作っています。
セントエセルブルガ(別名:セントエセルバーガ)(s)
パーキー(S)
クリーミーなパールホワイトが上品ですね。
ちょっと形が崩れて咲いたのが残念ですが、素敵な白バラです。
花弁が薄いため、先日の霜で花弁の縁が少し傷んでしまいました。
寒さには強い品種ですが、霜はどうしようもないですね。
カップ咲きからロゼット咲きに変化し、ボタンアイも見ることが出来るんですよ。
お越しいただきありがとうございました。
皆さんの応援が大きな励みになっています。
よろしかったら、応援してくださいね。
ローズヒップ、褒めてくださってありがとうございます。
原種系のバラは、良く実をつけるので重宝します。
でも枝が暴れるから、厄介なところもあります。
とっても素敵v
こんな風にローズヒップができたら嬉しいね ( ´艸`)
ありがとうございます。
僅かに咲いたバラをUPしているので、不調であることには変わりないのよ。
それに、夏のバラを楽しみ過ぎて剪定の時期が遅かったですね。
黒点病は消毒しないから、これで上等と思うことにしました。
できるなら、黒点病、うどん粉病に強いバラだけ残したい。
そんな風に思うようになりましたね。
悲しいことに頑張れなくなってます。
暖かい日々が続いて庭にいるのも気持ちが良いですね〜
こんな時期に庭仕事をしたいのですがあれこれと野暮用もあって
何ら進んでいないんですよ。
keiさんの最初のバラニュードーンの惹きつけられました!
なんとも言えないこの花びらの色合い、透明感も感じます。
秋の色なのかしら?
マルティーヌギヨーの花は少し野性味さえ感じさせてくれますね。
どれも素敵です。
前回のブルー系のバラの透明感ある蕾の姿、良いなぁ〜って眺めました。
ピンクフレンチレースの蕾の可愛さにはゾッコン!
いつまでも眺めていたくなりますね。
keiさんのバラは私の知らないのが多くて惹かれます♪
こんなに秋バラが咲いていて不調どころではないですよね!
たくさんのバラのこれからの管理が大変ですね〜
また見せて頂くのをたのしみにしていますね!