全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Vocabulary Building

2015-07-21 04:00:00 | 全英連参加者 2015

 以下はいずれも7月15日付The Japan Newsによる。
 記事タイトルは‘Samurai bonds’ paid to investors(「サムライ債」投資家に払い戻し)である。

 The bonds, issued to private investors by the Greek government two decades ago, matured Tuesday.
  (ギリシャ政府が20年前に発行したこの債券は、火曜日に満期に)

 “This morning, we confirm, as the bond administrator, that we receive 20 billion yen in principal and interest, a Mizuho spokesman said.
 (この部分は、管理事務担当のみずほ銀行の広報のコメント)

 matureは「成熟する」だが、この場合金融商品などが「満期になる」こと。
 principalは有価証券の額面価格のこと。interestは利息のこと。

+++++ +++++

 記事の中身は、予備知識としてギリシャの経済危機が頭に入っていれば、読めるものである。でも、日本語の記事の「満期を迎える」「額面価格」「利息」等のを赤字部分のようにすらすらと英語にできるかと言われたら、困ってしまうと思う。勉強になった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする