発表文
平成27年11月10日 文部科学省
本年10月末に申請のあった平成29年度開設予定の大学(6件),短期大学(2件)及び大学院大学(1件)の設置認可について,文部科学大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問されましたので,お知らせします。
![大学イメージ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9d/954f04eb6c206b139f52d50f52043e5b_s.jpg)
1.諮問内容について
大学の新設 6(1)
短期大学の新設 2(0)
大学院大学の新設 1(0)
2.配布資料
平成29年度開設予定大学等認可申請一覧(平成27年11月)
+++++ +++++
平成29年度に開学を目指す大学、短大、大学院の認可申請にかかる報道発表である。
カッコは昨年度申請(平成28年度設置認可をめざしたもの)の数だが、9もある。設置者はすべて学校法人(後述)である。
早速リストを作成する。なお、元資料(PDF)は、文部科学省サイトで12月23日現在閲覧可能である。
+++++ +++++
大学の新設
凡例
〇名称(位置)
学部
学科
専攻(募集定員)
〇数字は文科省の資料順により、僕がつけた。
①北海道千歳リハビリテーション大学(北海道千歳市)
健康科学部
リハビリテーション学科
理学療法学専攻(80)
作業療法学専攻(30)
②岩手保健医療大学(岩手県盛岡市)
看護学部
看護学科(80)
③福井医療大学(福井県福井市)
保健医療学部
リハビリテーション学科
理学療法学専攻(50)
作業療法学専攻(40)
言語聴覚学専攻(30)
同・看護学科(60)
④一宮研伸大学(愛知県一宮市)
看護学部
看護学科(80,2年次、3年次編入各3)
⑤大阪キリスト教学院大学(大阪市)
こども教育学部
こども教育学科(80)
⑥福岡看護大学(福岡市)
看護学部
看護学科(100)
短期大学の新設
凡例
〇名称(位置)
学科名(募集定員)
①東京歯科大学短期大学(千代田区)
歯科衛生学科(50)
②ユマニテク短期大学(三重県四日市市)
幼児保育学科(100)
大学院の新設
凡例
〇名称(位置)
研究科名
専攻名(募集定員)
D:博士課程、M:修士課程、P:専門職課程
①社会情報大学院大学(新宿区)
広報・情報研究科
広報・情報専攻(P40)
+++++ +++++
勤務校の生徒が進学する可能性があるのは、通学エリアから考えて短大の①番だけだな。
+++++ +++++
設置者しらべ
大学の新設を申請した学校法人と既設置学校等
①学校法人淳心学園
・北海道千歳リハビリテーション学院(専門学校)
②学校法人二戸学園
・ひまわり幼稚園
③学校法人新田塚学園
・福井医療短期大学
④学校法人研伸学園
・愛知きわみ看護短期大学
⑤学校法人大阪キリスト教学院
・大阪キリスト教短期大学
⑥学校法人福岡学園
福岡歯科大学
福岡学園は同一法人で別大学にするようだ。
短期大学の新設を申請した学校法人と既設置学校等
①学校法人東京歯科大学短期大学
・東京歯科大学
②学校法人大橋学園
・名古屋ユマニテク歯科製菓専門学校、精和高等専修学校
大学院の新設を申請した学校法人と既設置学校等
①学校法人日本教育研究団
・事業構想大学院大学
日本教育研究団もすでに大学(院大学)を運営している。同一法人で別の大学院大学にするようだ。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1925_1.gif)