全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

6月8日(金) お仕事まとめ。

2018-06-08 19:00:00 | 教師の仕事 2018
6月ロゴ  月、生徒総会。
 火、特記事項なし。
 水、 〃
 木、2年生修学旅行事前学習。
   ビデオ上映は放送部2年生です。
 金、特記事項なし。

 月曜日:
 ・この日から放送業務主担当が2年生、1年生になりました。
 火曜日:
 ・3年生卒アル、部活動集合写真を撮影しました。
 水曜日:
 ・学年会です。(欠席)
 木曜日:
 ・職員会議。

 水曜日勤務の調整で14時半で職場を離れました。梅雨入り日、いきなり体調不良です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中休み?

2018-06-08 05:58:39 | 全英連参加者 2018

 関東地方は6日に梅雨入り。昨日も今日も晴天です。これでは「中休み」とは、言えないね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法科大学院、神奈川ゼロに 横浜国立大19年度に募集停止

2018-06-08 04:00:00 | 気になる 大学進学

 これは6月5日付神奈川新聞記事の見出しである。

 横浜国立大(横浜市保土ケ谷区常盤台)は5日、法科大学院の2019年度以降の学生募集を停止する、と発表した。

 記事によれば、法科大学院への志願者、入学者とも減少して定員割れが続いており、同大は「改善を見込むのは困難」と判断したとのこと。神奈川県で法科大学院を設置した県内4大学が、制度からすべて撤退する。

***** *****

 他3校は以下の通り。これまでに募集停止を取り上げたエントリも付記する。

 関東学院大学大学院(平成27年度募集停止)
 「募集停止を見落とした。。。」(’14-04-07)
 神奈川大学大学院(平成28年度募集停止)
 「大学・法科大学院募集停止」(’15-06-06)
 桐蔭横浜大学大学院(平成30年度募集停止)
 「2大学で法科大学院の募集停止」(’17-05-27)

+++++ +++++

 74校あった法科大学院、横国大で募集停止は36校目。制度設計の大失敗は明白だろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする