「国民に不安があれば断念しないといけない」
五輪の酒類販売は禁止、橋本会長の発言として報道された。
東京オリパラ組織委員会の橋本聖子会長は6月23日、会場での酒類の販売・提供について「少しでも国民の皆さんに不安があるようなことがあれば断念しないといけない」と述べ、禁止すると発表した。
この人はやはりここまでの人だ。不安ではない。不満である。
「国民に不安があれば断念しないといけない」
五輪の酒類販売は禁止、橋本会長の発言として報道された。
東京オリパラ組織委員会の橋本聖子会長は6月23日、会場での酒類の販売・提供について「少しでも国民の皆さんに不安があるようなことがあれば断念しないといけない」と述べ、禁止すると発表した。
この人はやはりここまでの人だ。不安ではない。不満である。
定点・定刻観察。大宮駅はコンコースも東西駅入口も、明らかに人が多い。対前週同曜日感染者数が増えるのも当たり前だ。
《雑記》
大宮駅コンコースで九州、京都、新潟物産展が個別開催中。無性に新潟の山文のアラレが食べたくなりました。取り扱いのある新宿の京王百貨店、ずいぶんごぶさたです。
もしも昨年のCOVID-19パンデミックが起こらず、11月に全英連東京大会が開催されていたら、、、
そんなことを最近よく考えます。
全英連初参加が大学3年生の時です。就職して昨年度で丸38年。40年で32回目の参加になるはずでした。昨年の東京大会は第70回大会。個人的にはいい区切り、仕事を離れてもと考えていました。でも、COVID-19がすべてをひっくり返してしまいました。
東京大会中止の後、令和3年度の山形大会を1年遅れの区切りと考えていました。その山形大会はオンライン形式での開催です。また区切りがつかない感じがします。
***** *****
昨年中止の文教大学夏期講座は、今年はオンライン形式で復活です。他にも学びに出向ける場所はないか、全英連ウェブサイトで情報を探しました。こんな案内が出ていました。
第69回九州地区英語教育研究大会(熊本大会)のご案内
・開催日 10月5日(金)6日(土)
・会場 熊本城ホール、熊本第一高校
2021明海大学・朝日大学授業改革セミナー
・開催日 8月6日(金)
・会場 明海大学
明海大、、、でかけようかな。
僕は最後の日まで、学び続ける人でありたいです。