そういや子供の頃、
母がホットケーキミックスで
作っていたドーナツは
コップとお猪口の高台で
ドーナツ型にくり抜いて揚げていた
小さくくり抜かれた丸いのがくるん、と
勝手にひっくり返るのがおもしろくて、
揚げ色を濃い方と薄い方にして
お砂糖をまぶすと鈴カステラみたいで、
ドーナツ型のよりそっちの方が好きだった
今はドーナツの抜き型を持っている
けど、使ったことあったっけ??
と出してきて
生地を混ぜてたら
あきらかにゆるい
粉を少し足してみたけど
まだまだ型抜きはできそうにない
残念ながら抜き型の出番はなく
スプーンで鍋へ落としていく
やっぱり勝手にくるんとひっくり返る
けど
鈴カステラみたいにじゃなく
サーターアンダギーみたいに、
揚げたてカリッと
お砂糖まぶさないのも好きだから

あまりの暑さに
揚げ物もオーブンも避けてきたけど
そろそろ復活かな
冷たい飲み物はそろそろ控えないとなぁ
畑ではまだまだ大汗かいてしまうので
ついついゴクゴク飲んでしまうけど
それにしても
コロナでいろいろ品切れ騒動あったなぁ
マスクに始まりトイレットペーパー、
ホットケーキミックスや小麦粉、パスタ、
イーストやベーキングパウダーも
空っぽになった棚を見かけたなぁ
しばらくして見つけた時に買っておいたけど
結局、今まで封を開けてないのも・・・
イソジンは今、どうなんかな?