豆の花盛り 2017年05月04日 | ポタジェをつくろう ウスイエンドウとキヌサヤ つるが伸びてこんがらがってしまった 赤い花をたどってキヌサヤを先に収穫せねば! スナップエンドウは別のところに植えておいてよかった 今年のソラマメはまだ背の低いうちから咲き出したので 小さめかもしれない あ、そういや間引くの忘れてたかも・・・ とれたての野菜は何でもおいしいけど 豆類のもぎたてのおいしさは格別! これぞ家庭菜園の醍醐味!と思っている あ~楽しみ
れんげ 2017年05月03日 | ポタジェをつくろう 畑のすみっこにレンゲを少し植えておいた ポツポツ咲くレンゲを見ながら 一面のレンゲ畑で遊んでた子供の頃をなつかしむ 花冠を編もうと思ってたけど・・・ ・・・足りない
いちごふたつ 2017年05月02日 | ポタジェをつくろう 畑の苺は一度植えたきりの放任栽培 ハコベやらカラスノエンドウやらスギナやらと一緒に 花を咲かせ ハチが蜜を吸いに飛んできて・・・ 上の写真、ハチのとまってた株に ふたつの赤く色づいた苺を発見 初収穫!!