能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、10回裏、下水流のサヨナラホームランで逆転勝ち カープ、今年のベストゲームでした ありがとう

2018年07月20日 | カープ大好き!
しびれる試合でした。
序盤、安部のホームラン、松山のホームランで、7-0。
今日は、カープ勝利で決まりかと思いきや、ノムスケ、打たれました。

讀賣のホームラン攻勢で、8-8の同点。

延長10回表、ジャクソンが本塁打を打たれ、8-9と逆転されます・・・やれやれ。

でも、今日のカープは違いました。
延長10回裏、今日初打席の下水流が、逆転サヨナラ2ラン。

10-9で、カープ、勝ちました!!!
 

ジャイアンツの8連勝を阻止しました。
ありがとう、シモヅル コウ!
感動しました。


明日は、大瀬良vs.菅野のエース対決。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレッチェ広島、カープ、後半戦が始まりました!被災地に勇気と希望を!広島「一丸」でがんばろう!

2018年07月20日 | スポーツ
広島市にある三大プロ・・・カープ、サンフレッチェ広島、広島交響楽団。
 
カープは、首位を独走中。

 


そして、J1のサンフレッチェ広島も首位を走っています。
今週もガンバ大阪を4-0で撃破・・・勝ち点を積み重ねています。
試合後、選手、監督ともに、広島を元気にしたいとインタビューに答えていました。

サンフレの今年のチームスローガンは「ICHIGAN」・・・一丸です。
サブコピーは、「We fight together 2018」。
一枚岩のように、一丸となり戦う。


願いは、一つ。
西日本豪雨災害で100名を超える死者、甚大な被害を出した家屋や道路・・・。
今こそ、広島が一丸となって、戦っていかなければなりません。



8月6日も近づいています。
サンフレは、8月11日(土曜日)の試合「ピースマッチ」では、ファーレン長崎を迎え、全員背番号「86」をつけて試合に臨むそうです。

カープも、8月7日のドラゴンズ戦で「ピースナイター」を開催します。

平和だから出来るスポーツ。
こんな時だから、人々の心を一つにする・・・それがスポーツだと思います。



がんばれ!サンフレッチェ広島
 
 
がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする