goo blog サービス終了のお知らせ 

萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

光の橋、富嶽

2020-12-11 23:46:25 | 写真:山岳点景
光の橋、最高峰より湖面を駆ける
山岳点景:冬富士2015.12


師走12月の富士山は積雪期×空気も凍る低温×豪風に荒れる白魔の時間・冬将軍の支配レベル別次元な冷厳の世界。
こんな厳冬期の富士山こそ好きで・ずっと行けてないなーと懐かしくなって・おうち登山なカンジで、笑
こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・かじかむ零下も楽しくなります、笑
【撮影地:山梨県2015.12】

低山でも高山でも・秋は日没が早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。
特に積雪期は山の難易度も変わってしまいます、標準タイム=無雪期の考えで登れば遭難死だと覚悟してくださいね?
道迷い・低体温症→遭難も増える晩秋です、積雪期は経験者同行必須で・時間×装備シッカリで楽しめますように。

緊急事態宣言出てないとは言っても×県境越えての外出自粛で近場の里山散歩・のち午後はおうち時間なココントコ週末。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雪の光陰、樹木風韻

2020-12-11 20:59:09 | 写真:山岳点景
風が雪が刻まれる肌、最高峰ふところ巨樹の時間
山岳点景:ダケカンバ×富士山2018.12


富士山の森=風雪の厳しさ偲ばれる樹々がカッコイイ森です。
こんなワンシーンに出会うと世界ってキレイだなーと。
【撮影地:山梨県富士吉田市2018.12】

低山でも高山でも・秋冬は日没が早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。
特に積雪期は足場が悪く、無雪期の2倍以上から歩行時間が掛かります。
道迷い・低体温症→遭難も増える時季です、時間×装備シッカリで楽しめたらイイですね?

緊急事態宣言出てないとは言っても×県境越えての外出自粛で近場の里山散歩・のち午後はおうち時間なココントコ週末。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする