萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

山岳点景:初秋十月、森にて

2017-10-07 23:00:41 | 写真:山岳点景

桜も紅葉あわい十月の森、柿の実りも橙色へ熟します。


赤紫色は釣舟草ツリフネソウ、萎れた色は濃やかな秋。


ちいさな赤紫色つどう犬蓼イヌタデ、
見た目から赤飯アカマンマとも呼ばれますけど、ひらいた花は星型に可憐です。


赤紫色あわい小花は溝蕎麦ミゾソバ、
異称の金平糖草コンペイトウグサのほうが見た目らしくて個人的に好きです、笑


森に川辺に咲く杜鵑ホトトギス、この花が咲くと秋涼に夏が終わります。


撮影地:森@神奈川県

にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村 blogramランキング参加中! 人気ブログランキングへ 
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来点景 soliloquy 秋を、君... | トップ | 山岳点景:境界、十月の森 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真:山岳点景」カテゴリの最新記事