萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

朝霧の花、野茨の夏

2021-06-25 07:54:18 | 写真:山岳点景
霧より雲の海、雫光る花の夏
山岳点景:ノイバラ野茨2016.7


雲くるむ山は霧の世界、露まとう花×冷たい風が幻想的です。
とはいえ雲や雨・雪の山は視界不良→道迷い/濡れる→低体温症/足場不良→転落滑落など遭難危険度も高い場所。
装備も知識も技術もなく踏みこんだ方のほとんどは遭難します、体力消耗や怪我からの行動不能→死亡例も少なくありません。
下界が晴天でも山上は悪天候なんてザラ、梅雨から夏は特に天候変化が激しいのでシッカリ学んでから山で楽しんでもらえたらなーと祈ります。
【撮影地:山梨県大倉高丸2016.7】

忙しかった一日が明けての朝ひと息、ほっこりしたくてこんな写真UPしてみました。笑
早く越境して山歩けるよーになりますよーに。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頂の空、北奥千丈岳 | トップ | 朱夏の空、八島湿原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真:山岳点景」カテゴリの最新記事