萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

深夜雑談、川の空

2021-12-15 01:00:00 | 雑談
近くて遠い、過去の夜明け
相模川夜明け


今のトコに引っ越してきて、じき4年。
セッカク丹沢の近く・っていうか麓だし、丹沢も歩いてみようかなーとは思うんだけど。
ナントナク気が進まないのは、コロナ禍以降ずっと山ビギナー増加&遭難増加中だからっていうのは大きい。

コロナ禍からアウトドア流行すごいけど、
マア自分も登山やら好きだし・学生時代かなりキャンプしていたし、ハマる気持ちは解る。
解るんだけども・初心者だけでスタートするのは止めてほしいなあ思う←遭難&危険行為するのは流行のっかったビギナーに多いから。

車乗り入れ禁止の柵を勝手に外して侵入する、不法侵入きゃんぱーとか。
登山ルート逸れて勝手に遭難して迷惑かける、なんちゃってハイカーとか。
たかが趣味で迷惑をかけることに何の意義があるんだろう?

警視庁山岳救助隊員の方の手記に、某登山マンガの影響で困っているとあって。
救助ヘリで遭難者の遺族に遭難現場を見せる、っていう描写が特に困るってことだったけども・ほんとそれ。
ヘリ飛ばすのにドレだけ税金かかるか&危険があるかを知らない無知の描写で、それでもマンガ読んだ人間はソレが「正義」だって勘違いしがち。
なにより「遭難」に対する美化が過ぎるから「遭難して何が悪い?遭難したんだから優しくしてよ?」なんてヒドすぎる勘違いに繋がるんじゃないかなと。
そういう無知な勘違いが、山の現場に悪影響を与えているっていう現実がある。

キャンプも登山も最近、テレビにマンガにアニメとメディア&経済効果に貢献中みたいだけど。
まあ好きなジャンルだから楽しく視聴させてもらってはいるんだけど・フィールドを荒らされるから困る。
メディア化するのなら、リアルフィールドの危険&迷惑行為を起こさせないための防波堤としてもメディアは機能してほしいなあ思う。
特にマンガやアニメはファンがすぐ真似っこしがちで・ソレがいわゆる生兵法でやるから、元からやってる人に結局は迷惑かけたりする。

しょーじきカメラについてはホント迷惑が多い。
いんすたばえねらいでとりたいんだろーけどばしょとじかんとめいわくかんがえろって。笑
オカゲデ今まで撮影に通っていた場所に、禁止行為の戒め看板やらなんやら立てられて撮影どころじゃなくなったり。
また自慢げに撮影地をさらすもんだから・オカゲデ撮影場所での事故やらモメゴトやら起こされていきたくなったトコもある。

自然の中で撮影するときは三脚NG=植物や土壌を痛めるから厳禁・なんだけど三脚ほんとウザいほど多い。
三脚連中は場所なぜか占有しまくる、三脚がオカゲデ邪魔になってこっちの撮影ができないなんてこともある。
三脚だけじゃなくスマホでも踏み込みNGのとこ入るヤツもいる。
寺社や建築での撮影でも、
乗るなってトコに乗ったり、おさわり禁止の家具に座ったり、特にこすぷれ?なひとは要注意人物。
ホント重文とかにそんなんやられたらね、地元民としては税金で保存してるぶんだけ罰金要求してもしかたないなあと?笑

ってかんじにカメラは装備過多=いい写真が撮れるっていうカン違いサンが多いなあと。
っていうのと逆に・登山は装備不足=かっこいいっていうカン違いサンが多い→遭難事故多発にも。
地図もコンパスもヘッドライトもない・どころか・水も充分に持たなければ登山靴も履かず、装備不足というより遭難しに来たのかなあとか。
山にはコンビニも自販機もないんだから自分が生きるぶんだけ担いで登らないと即死、って・ちょっと考えればわかると思うけれども・わからないのが生兵法。

っていうこと書きたくなったのは、遭難事故のニュース記事を見たから。
低山と高齢者とソロは事故率が高いなあと・低山だからって舐めてかかると道迷い→体力消耗して遭難死ってよくある話。
ソロは自助しきれなくて死んだり・野生獣に遭遇しやすかったり・ていうリアルがあるから警察消防どっちの山岳救助隊からもソロヤメロ勧告ずっと出ている。

特に女性のソロは野生獣の標的になりやすい&犯罪者のターゲットにもなるのが現実で、
女性は脳の特性として東西南北が判断しにくいなんてデータもあるんだけど、物で位置確認するクセがある→物が移動しちゃうと判らなくなる。
地図読みも苦手にする女性は少なくない、なにより体力が男性よりは無い→男性ソロで行けるところを同じに行けると思ったら無理なんてこともある。
そんなこんなあるせいか・遭難事故例を読んでいると女性の遭難例は、かなりエゲツナイのも少なくないなあと。
だから登山もキャンプも特に女性のソロは勧められないなあ思う。

日本でも獣害例で食人ターゲットになるのは、女性が多い。
ヒグマもツキノワグマも人間の味を一度覚えると・なんて実例もある。

っていうワケで最近きゃんぱーまみれな河原が静かだったころの朝写真2つ貼ってみました、笑
上は8年前の今日または昨日の朝。


丹沢足柄では紅葉も盛りを過ぎて初冬、今日というか昨日の雨も雪だったそうです。
日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。
【撮影地:神奈川県2013.12.14/2014.1.13】

早く越境して山歩けたらいいなあ思う今日この頃。笑
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の光跡、冬富士 | トップ | 薄明光線、丹沢の黄昏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑談」カテゴリの最新記事