写真奥の袋入り。
先日、唐辛子を作ってもらっている青田さんから
プレゼントの味噌。
青田さんは毎冬自分で味噌造りしていて、頂いたのは
今年仕込んだもの。
こだわりで岩塩を愛用しており、まだ「塩っ気」が勝っているが、
総合的には美味しい出来。
そして、写真手前の壷入が手前味噌っす(*^o^*)
味噌の話をしていて「おう!!そうだった!」と思い出し、
早速漬け物部屋から持ってきて開封。
若干上の方はカビが出ていたが、指を突っ込み味見、、、すると、
『う、うめぇ!!』
カミさんと2人での第一声。
こっちはちょっと麹がまだ勝っている気がするけれども、
初めてにしては上々の出来栄え。
なんといっても、昨年大豆も仲間で植え、塩までが気仙沼まで
出かけていって自分らで作った分、感動もひとしおっつうもんです(o^ O^)シ彡☆
仲間の出来はどうだったのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/0a4b967d14ad1b3454f71968852ffc4c.jpg)
今夜さっそくみそ汁で頂きました!
ん~、まろやか!!