よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

稲刈り開始と海山と。

2013年09月22日 | 農家ブランド



とっても疲れたので通常であればドベ~っと休むところですが朝イチから鳴子の二宮荘で海山ワークショップ。

コラボでお世話になってる三本木「青い虹」井上さんのお声がけで、仲間の方々と毎年集まる会にて。

ありがとうございます!



代表・曽木さんがお餅づくりを再開したので、時間的に私が先入りして海山活動について話すとこからスタート。

滅多にないんですが、昨日からなんだか自分の内部的に調子が良くって、今日は時に笑いを頂きつつ話せた気がします(#^^#)

残念なのはどう見ても寝ぼけ顔なところだな・・・。



そっからクロダさんが合流してワークショップ。

みんな楽しそうに折ってくれました!



初めての大バック! 見事でした。



その後はメンバーの方で韓国太鼓を趣味にされてる方の披露まで堪能させて頂きました!これまた見事。



こういう時間を作っていきたい。

クロダさんも入り、ホントの意味で「海山」としての在り方を固めれる状態になってきたし、

彼女自身も言ってるけれど、やっぱり最後は「人対人」の交流時間が繋がりを生むし、そこが

形ばかりの組織ではなく海山として大事な部分をのこしつつ継続していくポイントだと思う。

その為に、キチンと今日のような時間を単独で引き受けれる体制を年度末まで固めたい。




私の中でよっちゃん農場と海山活動の違いは「直接FK」か「間接FK」という違いかな、と最近感じてます。

どっちも、自分のポリシーだったり生活の糧を稼ぐため、色んな価値提案をすることに変わりはない。

そこをよっちゃん農場では自分やカミさんとの範囲でやりたいようにスピーディーにやる。

海山はもっと自分との距離もおいて、仲間や価値観を共有する方々とじっくりと広くしっかりと連携しながら作っていく。

求めるゴールにそんなに違いはないんだけれど、最近しっくりくる考え方。




午後はいよいよ我が家でも稲刈りをスタート。



先日の大雨で倒れ気味のところからスタートで、気をもみ、順調とはいかないけれど、早く新米喰うためがんばります!

周りの農家はグレンタンクで省力作業だけどウチはまだ「袋取り」という人出も手間もかかるコンバイン。

今年も今のとこ順調。

壊れたら、バインダーにしようと思ってます。

ウチの規模で機械に莫大な投資をしてもしょうがない。

やっぱり新米は汗を流してこそウマさが倍増します!

よっちゃん商品フルセットと新米で、稲刈り手伝ってくれる方、今から募集しときます!(笑)





井上さん、曽木さんから「夕方、風の沢で三味線やるらしいよ!」と聞き、

行きたい気持ちモリモリでしたが、さすがに疲労が優って断念!

今週は稲刈りに集中します!