●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●7/14(月)~7/18(金)
ごっつぉ18番@宮城県庁1Fエントランスホール
所属の直売所 大崎岩出山の『グリーンアップ』として参加。
ラー油!も持って行きます!他、仲間の新鮮野菜、漬け物、惣菜多数!
ウチの商品、一週間ありますが、売り手の私らは16~18日の三日間当番で出ます。
●7/17(木) 10:00~14:00
『朝市夕市ネットの定期市』@仙台市勾当台公園
●7/27(日)~7/29(火)
仙台 藤崎デパート地下2階催事場
我が家のいつものなんばんシリーズ、と、カミさんお手製お漬け物、
収穫出来れば野菜も少し持って行きます!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
そして・・・
◉◉第2回 よっちゃん祭 開催!!◉◉
開催日:8/17(日)~18(月)
よっちゃん畑で農作業して汗をかき、夏らしく『よっちゃんビアガーデン』
で美味しく呑もう!
詳細は後日・・・
日曜日、絶好の外出日和。湿気も無くて気持ちいい。
けれどもお仕事。カミさん、順調に育つなんばんを支柱に結わえながら
あわせて除草作業。お疲れさまです。
一方私は加工場で詰め作業と仕込み作業で大汗。
毎年の課題なんだけれど、梅雨時期~夏場は麹の具合が微妙。
よっちゃんを仕込む際、麹、醤油、なんばんは計って併せるんだけれど、
同じ容量でも麹がどうも「ゆるくて」トロトロになってしまう。
麹単体では申し分の無い「米麹」、なのになんで併せると緩くなりすぎる
のか…
ウチでは親父が麹の担当なんだけれど、ここ数年、試行錯誤が続く。
このところ、中身のあるブログが書けてない気がして…
ちゃんとリラックスしてPCに迎えればいいんだろうけれど。
がんばります!Σ( ̄□ ̄;)
●7/14(月)~7/18(金)
ごっつぉ18番@宮城県庁1Fエントランスホール
所属の直売所 大崎岩出山の『グリーンアップ』として参加。
ラー油!も持って行きます!他、仲間の新鮮野菜、漬け物、惣菜多数!
ウチの商品、一週間ありますが、売り手の私らは16~18日の三日間当番で出ます。
●7/17(木) 10:00~14:00
『朝市夕市ネットの定期市』@仙台市勾当台公園
●7/27(日)~7/29(火)
仙台 藤崎デパート地下2階催事場
我が家のいつものなんばんシリーズ、と、カミさんお手製お漬け物、
収穫出来れば野菜も少し持って行きます!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
そして・・・
◉◉第2回 よっちゃん祭 開催!!◉◉
開催日:8/17(日)~18(月)
よっちゃん畑で農作業して汗をかき、夏らしく『よっちゃんビアガーデン』
で美味しく呑もう!
詳細は後日・・・
日曜日、絶好の外出日和。湿気も無くて気持ちいい。
けれどもお仕事。カミさん、順調に育つなんばんを支柱に結わえながら
あわせて除草作業。お疲れさまです。
一方私は加工場で詰め作業と仕込み作業で大汗。
毎年の課題なんだけれど、梅雨時期~夏場は麹の具合が微妙。
よっちゃんを仕込む際、麹、醤油、なんばんは計って併せるんだけれど、
同じ容量でも麹がどうも「ゆるくて」トロトロになってしまう。
麹単体では申し分の無い「米麹」、なのになんで併せると緩くなりすぎる
のか…
ウチでは親父が麹の担当なんだけれど、ここ数年、試行錯誤が続く。
このところ、中身のあるブログが書けてない気がして…
ちゃんとリラックスしてPCに迎えればいいんだろうけれど。
がんばります!Σ( ̄□ ̄;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます