早いもので今年も師走。
後半もパタパタと慌ただしい中、先月義父が亡くなってしまったのはショックでした。
明日四十九日法要。
今冬の間伐に向け、昨シーズン酷使しまくった粉砕機をメンテナンスに。
年明けに本格的に動き始めるべく色々と妄想中です。
塩蔵しておいた冬商品、たけのこ穂先のうまいところも出荷が終わる。
ありがたいことに「もう無いの!?」という声を頂くも、
シーズン中には目一杯のつもりだったけれど、足りないなぁ・・・。
塩蔵、昔は嫌いだったけれど、今はまた独特の味わいがくせになる。
旬の中でも味が変わり、保存でも水煮、塩蔵、発酵でまた違う。
食材ってとことん深い。
年々目が開かされている気がしてます。
来年以降もフルパワーでやるしかない。まずは間伐で環境を整えよう。
年末ということで餅つきも開始。今年はカミさんも腰の調子いいので助かります。
GAIA清水さんに食べさせてもらってからは基本は玄米もちのみ。
抜群に美味しいと自画自賛しつつ、毎回食べまくってもいます。
予約も結構頂いている他、道の駅にも出したいと思いつつなかなかたまりません。
週明けからは松井美緒さんのお店tsudoiにも並びます!(たけのこ水煮びんもあります)
年内にポケマルもちゃんと立ち上げてそちらでもと思ってましたが、、、、どうでしょう。。。間に合わないかも。
お弁当も冬のメイン、岩出山名産の凍みっぱなしを使った「凍みカツ」に変わってます。
来週はスペシャル企画のスペシャル弁当。今から緊張してます。
そのために鴨猟もやってる週末そば芳賀さんからサンプルと低温調理器借りて試作。
親父が頑張ってるセリと合わせようと思ってます。
よっちゃんなんばんも合いそうだなと思いつつ、いろいろ考えてます。
緊張もするけど楽しみです。
3年めに入った竹細工。やっぱり面白く、やるほど基本の大事さが身にしみてます。
それなりの形をそれなりに作れるようになってきました。
トータルで10個は越したかな。
短時間でも、ぐっと入り込んでもっと向き合えれる時間が作れれば、
もっと納得できるものがやれるのは間違いないけど
それは今の暮らしの優先順位的に仕方なし。
先日締めの公開編み教室も道の駅を借りてやりました。
気に入っていたのがけっこういい値段で売れたのでごきげんです。
基本は大事に、ちょっと自己流もやっていこうと思います。
障子を破壊しつつ毎晩ハッスルのゴン。
つられるようにウーもテンションあがり、遊ぶ時間、、2倍に増えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます